飼育員さん、母レッサーの順にハシゴを登り、それに続く子ども。果たして……。 #安佐動物公園 #レッサーパンダ
2
#アムールトラ 撮ってたら園内放送壊れててフフッてなった #安佐動物公園
今朝(6/1)、広島市安佐動物公園からキリンのメス「アカリ」が無事到着しました。お守りのついたお弁当箱も一緒です。中には食べ慣れた固形飼料が入っていました。 #多摩動物公園 #安佐動物公園
4
今日お休みをいただいて動物園行ったんだけどこのキンカチョウやばくない?!癒しが止まらない!寒いから陽当たりのいいところに集まるんよーって職員さんが教えてくれた。仲間に入りたい。 #安佐動物公園
5
クラウドくんの超絶棒回し、本当に凄かった♪ #ツキノワグマ #安佐動物公園
6
片足立ちは、こうよ❕  こう❓ #安佐動物公園 #オオフラミンゴ #親子 #シッカリ者の雛
飼育員さん「世界中のレッサーパンダは、リンゴでコントロールされています」(大意) #安佐動物公園 #レッサーパンダ #友友
8
雨の中寄り添う2羽☔️ アオバトさんとブンは仲良し☺️ #アオバト #文鳥 #安佐動物公園
9
アオバトさんとブンチョにたくさんのいいねをありがとうございます☺️ たいていブンの方からピトッとくっつく感じ🐦🐧💕 #アオバト #文鳥 #安佐動物公園
10
2021年11月に #安佐動物公園 から2頭の #ケープハイラックス が来園しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う小獣館の閉館や臨時休園を挟んだため、4月にようやくの公開となりました。
アミメキリンの「アカリ」ですが、母親のカナやはぐみと過ごす様子をたくさんの方に見守ってきていただきましたが、国内のキリンの未来のため、アカリの将来のために、多摩動物公園へ移動します。 #安佐動物公園 #アミメキリン #アカリ
わくわく広場の日常⑩ ヒツジの赤ちゃんが産まれました!|飼育係のasazooブログ!|動物紹介|安佐動物公園 asazoo #安佐動物公園 #ぴーちくパーク #ヒツジ asazoo.jp/animal/blog/ma…
今後検疫期間が終わり、多摩の環境に慣れたところで、アカリを群れに入れる予定です。公開まで、もうしばらくお待ちください。 #多摩動物公園 #安佐動物公園
アムールヒョウのアムロは、21日の午後に予定通り当園を出発し、22日の早朝に群馬サファリパークに無事到着したとの連絡がありました。新しい場所でもアムロらしく、元気に過ごしてほしいと思います。 #安佐動物公園 #アムールヒョウ #アムロ
生まれたころ、ひいおばあちゃんやお母さんのおなかの下に収まるのが好きだったアカリですが、今では単独行動の範囲もずいぶん広がりました。またはぐみや大人のキリンとも交流できている今のアカリなら、新しい群れにもすぐに馴染んでくれると期待しています。 #安佐動物公園 #アミメキリン #アカリ
本日マルミミゾウの「ダイ」が秋吉台サファリランドから無事来園いたしました。 公開日などについては追ってお知らせします。 #ようこそダイ #マルミミゾウ #安佐動物公園 #秋吉台サファリランド
青々と伸びてきた展示場の下草。おとなのキリンたちはほどほどにつまむ程度なのですが、こどもたちは座り込んでほおばるように食べたりします。 #安佐動物公園 #アミメキリン #はぐみとアカリ #食べ放題
安佐動物公園に来て三日目の元(はじめ)の様子です。 まずは小さなプールから。お部屋に慣れたら展示場の大きなプールにも入ってもらおうと思っています。 この日は周りが気になる様子。この調子で、早く安佐に馴染んでくれるといいな。 #ユーラシアカワウソ #元 #安佐動物公園
うるわしい双子の仲を引き裂く禁断の果実が、わたしは憎い(血の涙) #安佐動物公園 #レッサーパンダ #カカ #ププ
忘れないでね、ハイラックスのこと|飼育係のasazooブログ!|動物紹介|安佐動物公園 asazoo asazoo.jp/animal/blog/ma… #ケープハイラックス #ネズミじゃないよ #安佐動物公園 #休園中の動物園水族館 #18日から開園
残念なお知らせです。#ペリカン「パックン」(雄、齢不明)が本日12日に死亡しました。 2005年の来園後、入園者の皆様をお迎えしてくれました。今まで多くの方に親しんでいただき、ありがとうございました。 なお、パックンが亡くなったことで、#安佐動物公園 のペリカンの展示は中止となります。