1
4
5
6
9
10
11
安佐動物公園に来て三日目の元(はじめ)の様子です。
まずは小さなプールから。お部屋に慣れたら展示場の大きなプールにも入ってもらおうと思っています。
この日は周りが気になる様子。この調子で、早く安佐に馴染んでくれるといいな。
#ユーラシアカワウソ #元 #安佐動物公園
12
13
去る4月27日は「世界バクの日」でした。
「世界バクの日」特別ポスターは当日のみの展示でしたが、少しでも多くの皆さまに馴染みをもっていただけるよう3回にわたってtweetします。
1回目は当園の個体「クニオ」についての紹介です。
#安佐動物公園 #世界バクの日 #World_Tapir_Day #クニオ
14
15
【広島】平和記念公園近くで保護のオオサンショウウオ、愛称は「モトヤス」に
chugoku-np.co.jp/articles/-/157…
原爆ドームそばの元安川にいた個体と「同一人物」と判明。
保護した安佐動物公園では「モトヤス」と呼び回復を願っています。
#オオサンショウウオ #安佐動物公園
16
2021年11月に #安佐動物公園 から2頭の #ケープハイラックス が来園しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う小獣館の閉館や臨時休園を挟んだため、4月にようやくの公開となりました。
17
わくわく広場の日常⑩ ヒツジの赤ちゃんが産まれました!|飼育係のasazooブログ!|動物紹介|安佐動物公園 asazoo
#安佐動物公園 #ぴーちくパーク #ヒツジ
asazoo.jp/animal/blog/ma…
18
19
chugoku-np.co.jp/carp/article/a…
皆さまおなじみの安佐動物公園によると、「アカエリヒレアシシギ」とみられるとのでした。
#安佐動物公園 #アカエリヒレアシシギ #早口言葉で #carp
20
21
24
【今夜10時】
「走ってくれ!はぐみ」
キリンの #はぐみ は
後ろ足に障害がある状態で
生まれてきました。
広島の #安佐動物公園 では
特別な装具を開発。
命をつなぐため
飼育担当者は模索を続け
はぐみは
ことし1歳になりました 🦒
詳しい記事です👇
nhk.jp/p/gendai/ts/WV…
#クロ現プラス