【藤のカーテン】 御蓋山浮雲峰遙拝所までお進みいただくと見えてきます。遥拝所のすぐ左手には藤の大群…! #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
【端午節供】 #菖蒲祭 が斎行されました。五節供の一つ端午の節供祭です。古式神饌にちまき、菖蒲と蓬をそえて供えます。今日は #子どもの日 でもあります。国家国民の平和と安泰、五穀豊穣、子どもの幸せをご祈念いたしました。また4年ぶりに舞楽も奉納されました。(1/2)#春日大社 #奈良 #端午の節句
1128
部下ちゃん!やっと考えついた! 社員の給料減らしそこからアマギフ捻出は? キラーン☆ 先輩、クソですね。 LINE友だち#キャンペーン Amazonギフト券3000円分#プレゼント ホリデー車検法隆寺のLINE友だちで応募完了! #プレゼント企画 #amazon #line #奈良
本日の南門前の枝垂れ桜の様子です。 #春日大社 #奈良 #桜 #サクラ
【神楽始式】 午前11時より社伝神楽の奉奏始めとして、御本社において舞人6人の御巫による「神おろし」と一臈の御巫による「千代まで」が奉納されました。 昨年に引続き参拝所での密を避けるため、御本殿前の中門・御廊に場所を変えて行われました。 #春日大社 #奈良 #御巫 #巫女 #神楽 #舞 #鈴
【古写真】 昭和初期の鹿寄せ風景です。 現在は奈良の鹿愛護会さんによって春日大社境内地飛火野で行われていますが、この頃は飛火野以外でも行われていたのですね。鹿が向かう先に吹奏者の姿が見えます。 この絵ハガキを見た職員の感想:「サバンナのヌーの群れみたい」 #奈良 #鹿寄せ #神鹿
1132
【第29節vs #FC神楽しまね】 11 /13 (日) ホームゲーム最終戦 スペシャルゲストとして、奈良県大和高田市ご出身の「青山テルマさん」が応援に駆けつけてくださいます! naraclub.jp/archives/50931 #奈良クラブ #naraclub #高みへ #奈良からJリーグへ #青山テルマ #奈良 #大和高田市
3月11日の14時30分から、#東大寺 #大仏殿 で「#東日本大震災物故者慰霊法要」を厳修し、亡くなられた方々の廻向と被災地の一日も早い復興を祈ります。#修二会#お水取り)期間中のため、参籠していない僧侶だけで行います。多くの皆さまにご一緒にお祈りいただければと思います。 #奈良
今日奈良は、この冬1番の冷え込みです。今朝は雪☃️が薄らと積もっていましたが溶けて凍り滑りやすくなっています。お足元に気をつけてご参拝ください。#奈良 #東大寺 #大仏殿 #雪
本日8月9日の8時から19時まで、東大寺二月堂で「功徳日(およく)」が行われます。この日にお参りすると4万6千日毎日お参りしたことと同じ功徳があるといわれる日です。堂内では7時から万燈明が灯され、18時からは法要を厳修します。どうぞお参りください。 #奈良 #東大寺 #二月堂 #功徳日 #およく
【今日の藤】 開花して2週間ほどですね。 あともう少しは楽しませてくれるでしょうか。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #砂ずりの藤
雪景色、きれいです。 ………寒いです。 #春日大社 #奈良 #雪
【日供始式並興福寺貫首社参式】 10時より日供始式に続けて社参式が斎行されました。興福寺の貫首が従僧を従えて中門下に着座し、お経をあげらます。神仏習合時代が偲ばれる珍しい行事です。御仮殿にお移りの若宮様の神前では唯識三十頌の奉唱がございました。 #春日大社 #興福寺 #奈良 #神仏習合
#正倉院展 】 秋の奈良の風物詩ともいわれる正倉院展は、今年70回の節目を迎えます。 今年の会期は10月27日(土)から11月12日(月)まで 全17日となります。 narahaku.go.jp/exhibition/201… #正倉院 #正倉院展 #奈良 #奈良国立博物館
1140
嵐山の桜が綺麗に🌸 と言っても京都の嵐山ではありません!吉野山の入口にも嵐山と呼ばれる山があり、京都嵐山の元になった歴史的スポット。 この辺りは吉野山の中でも特に桜が早く咲く場所です。写真は昨日夕方撮影。 #桜 #奈良
1141
🎍新春 ホリデー車検法隆寺福袋🎍 【価格】680円 《中身例》 ・ホリデー車検法隆寺に告白できる券 ・ホリデー車検法隆寺のおっぱいを揉める券 他9点(120億円相当)入り! 限定 470本! お早めにどうぞ!! #あなた福袋メーカー #shindanmaker アマギフ3000円分 #プレゼント #キャンペーン #奈良
週末も雨模様ですね。そんな日は #お家で東大寺 はいかがですか?公式YouTubeでは様々な動画を掲載していますが、#大仏殿 で奉納された「二胡とオーケストラ」と「野村家三代狂言」を、7月までの期間限定で無料公開しています。是非。 #奈良 #東大寺 youtu.be/Re6xNNgP1-8 youtu.be/H3SRY70DyFo
あけましておめでとうございます。今年が皆さまにとって佳き一年となりますように。 #奈良 #東大寺
【花びら】 これを作ってくださった石工さんがちょっとした細工を施してくれていました。 牡丹の花弁みたいな水流ができるんです。 ある条件が揃うと綺麗に見られます。 #春日大社 #奈良 #夫婦大国社
【今日の藤】 雨にうたれる砂ずりの藤。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
いまの西の空。 #奈良 #東大寺 から。 #台風19号 にご注意を!
【拡散希望】元日1月1日の朝7時20分から、NHK総合で『超体感!“ニッポンはじまり”の旅 奈良やまと路 神秘と絶景の参詣道をゆく』が放送されます。東大寺も採り上げられますので、是非、元旦から奈良をよろしくお願いします🙏 #奈良 #東大寺 #ニコニコ#リモート参拝nhk.jp/p/ts/MXNK8LV67…
1268回目の #修二会(しゅにえ・ #お水取り)。いよいよ本行が始まりました。全ての生命のため、 #練行衆(れんぎょうしゅう・僧侶)11人は #二月堂 本尊の #十一面観音 に対し、3月15日の満行までただひたすらに祈ります。その練行衆が上堂する道灯りとして、#お松明 は用いられます。 #奈良 #東大寺
いよいよ明日からはじまります、奈良国立博物館の #正倉院展 !今年は御即位記念で東京国立博物館でも #正倉院の世界 が開催中です。 春日大社の宝物も平安時代の文化財が数多く質の高さから「平安の正倉院」と言われています。奈良には古くからの貴重な宝物がたくさん残されています。 #奈良 #正倉院
本日は午前中 #上巳節供祭#壺神神社 例祭、#三十八所神社 例祭がそれぞれ斎行されました。 ほぼ同じ時間帯で神楽が奉納されるのは今日の日くらいではないでしょうか・・・! #春日大社 #奈良 #神楽 #巫女