【夏】 ホタルがいました…! #春日大社 #奈良 #生き物 #蛍 #自然
【新名物?】 発生スポット:奈良博さん前の芝生 時間:夕方ごろ 数:とにかくたくさん!!!! 鹿さん大集合です。 この鹿だまりを見かける度に気になっていました。(昨日やっと写真におさめられました…!) ※野生動物なので毎日同じようにいるとは限りません。 #奈良 #奈良のシカ #鹿だまり
【衣替】 御巫さんたちの8枚襟が6月1日から2枚襟に替わって夏の装いになりました! #春日大社 #奈良 #御巫 #巫女
【11日】 毎月1・11・21日と1のつく日に行われるお祭り #旬祭 が斎行されました。 皇室のご安泰、国家の繁栄と国民の隆昌を祈ります。 #春日大社 #奈良 #御巫 #神楽
【拡散希望】宣伝です!本日朝のNHK「#あさイチ 」で採り上げられた #東大寺#薬湯 は、こちらからお求めいただけます。どうぞお試しください! #奈良 todaiji.myshopify.com
【装束】 旬祭や小祭、普段の奉納神楽の時に用いる装束で、藤棚文を青摺りと金箔押しで表しています。 #春日大社 #御巫 #神楽 #奈良 #縦長サムネ
1008 キャンペーン
【時は金なり】 おじさん、予約じゃないから延長が倍になるんだお なる早で予約 貸してあげてもいいけど、八一だよ なる早で予約 とにかく、電話してみました〜(泣) なる早で予約 #amazon #ギフト 券3000円分 #プレゼント #キャンペーン 当アカを #フォロー & #RT で応募完了! #いいね #奈良
【御馬】 中門を通って馬道(めど)へ 20年に一度の式年造替の奉幣祭の時のみ参入します。 #春日大社 #奈良 #馬 #神事 #縦長サムネ
【エメラルドグリーン】 自然界にはたまにすごい色の生き物がいますよね。 #春日大社 #奈良 #自然 #生物
【茅の輪】 6月30日 夏越大祓式 #春日大社 #奈良 #神事 #大祓式 #縦長サムネ
【今日の鹿さん】 美男鹿 #春日大社 #神鹿 #奈良 #奈良のシカ
ご覧いただき、ありがとうございました。再放送は6/2(水)の午前0時25分(火曜深夜)からです。見逃された方も是非。 #奈良 #東大寺 #二月堂 #修二会 #お水取り #不退の行法 #新型コロナ禍 #疫病退散 #NHKスペシャル #諏訪部順一 twitter.com/nhk_n_sp/statu…
【速報】緊急事態宣言の延長を受け、定点生中継を延長します。 #奈良 #東大寺 #盧舎那仏像 #奈良の大仏 #大仏 #疫病退散 #リモート参拝 twitter.com/nico_nico_news…
【拡散希望】明日30日(日)21時からの #NHKスペシャル 「疫病退散 千三百年の祈り〜お水取り・東大寺修二会〜」を是非ご覧ください。 #奈良 #東大寺 #二月堂 #修二会 #お水取り #不退の行法 #新型コロナ禍 #疫病退散 #必見Nスペ5min 先ずは5分の予告編をどうぞ。 movie-a.nhk.or.jp/sns/XAw/q609td…
【鼉太鼓】 国宝 鼉太鼓 鎌倉時代(13世紀) 現在国宝指定になったこちらの鼉太鼓はなんと昭和51年まで実際に春日若宮おん祭で使われていました。 今もうこの写真は撮れないですね… (前回載せたのは現役の鼉太鼓です>RT) #春日大社 #春日若宮おん祭 #奈良 #楽器 #縦長サムネ twitter.com/KASUGASHRINE/s…
1022
休み明けから出勤すると、増えていた😱 チョコ豆6/30でおそらく100個以上あります。 しかも、大和茶ラングドシャが確定注文だったはずが、この緊急事態宣言延長等の理由で10cs全部キャンセル出ました。 本当にお願いばかりで申し訳ないです。 DMお待ちしております。 #奈良 #土産 #お願いします
【お面】 雑面 蘇利古という曲で使われるお面です。 (…春日様だ) #春日大社 #奈良 #舞楽 #南都楽所 #縦長サムネ
【拡散希望】 #不退の行法 とも呼ばれ、#奈良 時代から一度も途切れることなく続く #東大寺 #二月堂 #修二会 #お水取り が、コロナ禍の中、今年も厳修されました。その全てを公開。NHKスペシャル、30日21時、必見。 「疫病退散 千三百年の祈り〜お水取り・東大寺修二会〜」 nhk.jp/p/special/ts/2…
【装束】 白藤立涌地文に丸藤金丸文 一人舞装束で一臈の御巫のみが着られる装束です。 #春日大社 #御巫 #神楽 #奈良 #縦長サムネ