76
【日本刀お手入れ実習の会】
5月13日(月)~15日(水)の3日間限定で、「日本刀お手入れ実習の会」を開催いたします。詳細および応募方法につきましては、当財団HP nihontou.or.jpをご覧下さい。
※当財団主催の体験イベント参加経験のある方に限ります。ご了承ください
#大崎市
#刀の教科書展
77
【展示情報/HP更新】
令和5年6月、宮城県大崎市で開催の「目で観る刀の教科書展」につきまして、当財団HPを更新いたしました。
詳細は公式HP▶nihontou.or.jp/index.html
をご覧ください。
#小夜左文字写し
#画像
#刀の教科書展
#大崎市
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
90
91
92
93
【目で観る刀の教科書展/開館時間】
開館時間を下記のように変更いたします。
5月11日(土)、12日(日)…【午前9時ごろ】
5月13日(月)~15日(水)…【午前9時30分ごろ】
※入場整理券の配付は【午前8時30分ごろ】からの開始を予定しております。
nihontou.or.jp
#大崎市
#刀の教科書展
94
【続報/体験イベント】
体験イベントに長谷部と仙台国包(初代、十三代)の追加が決定!
長谷部、仙台国包、肥前忠広、南海太郎朝尊、陸奥守吉行いずれも体験イベント初登場!
他、体験イベント対象刀剣や詳細につきましては公式HP
nihontou.or.jp をご覧下さい。
#大崎市
#刀の教科書展
95
96
97
98
99
100