【展示計画/噂の共演】 昨年話題となりました某オークション出品作である<偽物・乱藤四郎>を多方面への手配の末、入手致しました。 今後の展示にて、<本物・乱藤四郎>と<偽物・乱藤四郎>を並べてご覧いただける展示を予定しております。 #乱藤四郎 #日本刀剣博物技術研究財団
【大倶利伽羅/特別展示】 大倶利伽羅廣光の特別展示(平成30年8月9日(木)~8月15日(水)の7日間)では、 〈大倶利伽羅廣光の拵〉を刀身と共に展示致します。 特別展示日数は当財団関与の展示のなかで最長となっております。 是非この機会をお見逃しなく! #大倶利伽羅広光 #日本刀剣博物技術研究財団
【見どころ学べる!目で観る刀の教科書展】 2017年12月9日(土)~2018年1月14日(日) 主催:日本刀剣博物技術研究財団    RKB毎日放送 企画協力・刀剣提供:株式会社ブレストシーブ 詳細は、当財団HP nihontou.or.jp をご覧ください。 #RKB毎日放送 #日本刀剣博物技術研究財団
【お知らせ】 2020年8月19日(水)午後8時〜 BS朝日「京都ぶらり歴史探訪」 bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/l… 番組にて当財団管理刀剣「短刀 銘 国俊(名物 愛染国俊)」(重要文化財)が紹介されます。 是非、ご覧ください。 #愛染国俊  #日本刀剣博物技術研究財団
【お知らせ/展示情報】 宮城県大崎市での展示日程が決定しました。 ■2019年5月11日(土)~5月15日(水)の5日間 ※大倶利伽羅広光は5日間とも展示予定です。 ※展示刀剣等の詳細は後日発表致します。 #大倶利伽羅 #宮城県 #大崎市 #日本刀剣博物技術研究財団
【薬師寺展】 平成30年2月8日(木)〜4月8日(日) ★特別展示 平成30年2月24日(土)、25日(日)の2日間限定 初公開となる「大倶利伽羅廣光の裏面」の展示を予定。 体験イベント「幸せの1分間~刀に触れる体験~」も企画中です。 (※体験対象刀剣に大倶利伽羅は含まれません) #日本刀剣博物技術研究財団
【お知らせ】 歴史人9月号「見るべき名刀123振 刀剣大全」(8月6日発売)にて、 当財団管理刀剣「短刀 銘 左/筑州住(名物 小夜左文字)」(重要文化財)が紹介されました。 写真の提供もさせていただきました。 是非、ご覧ください! #小夜左文字 #日本刀剣博物技術研究財団 twitter.com/rekishijin_mag…
【開催日程】 東北医科薬科大学での展示日程が決定しました。 ■平成30年8月9日(木)~8月15日(水)の7日間 ※特別展示および体験イベントは7日間とも実施予定です。 追加情報は、財団HPおよび当アカウントから順次お知らせ致します。 #東北医科薬科大学 #日本刀剣博物技術研究財団
【薬師寺展/特別展示】 薬師寺:伊達家に伝わる人気の刀剣並ぶ 奈良 /奈良 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… #大倶利伽羅 #薬師寺 #日本刀剣博物技術研究財団 ※特別展示(大倶利伽羅、乱藤四郎、ひなた青江など5降り)・体験イベント・特別講演は終了致しました
【大倶利伽羅/特別展示】 大倶利伽羅廣光の特別展示(2月24日(土)、25日(日)の2日間)では、 〈大倶利伽羅廣光の両面〉を展示致します。 裏側はもちろん、倶利伽羅龍のある表側もご覧いただけるよう展示予定です。 #大倶利伽羅廣光 #日本刀剣博物技術研究財団
【乱藤四郎/展示決定!】 2017年8月11~13日の三日間、中鉢美術館における特別展示(場所:スコーレハウス)にて「名物・乱藤四郎」の展示が決定致しました。 #日本刀剣博物技術研究財団 #中鉢美術館 #乱藤四郎
【薬師寺展について】 薬師寺(奈良県奈良市)の展示は本年および来年は行わない予定とお知らせしておりましたが、薬師寺様との協議の結果、本年も刀剣展を開催することになりました。 #薬師寺 #日本刀剣博物技術研究財団
ーーー乱藤四郎の気配を察知ーーー #日本刀剣博物技術研究財団 #中鉢美術館 #乱藤四郎 詳細は後日!続報をお待ちください。
【次回展示/特別展示】 北九州市における特別展示刀剣は、 ◆名物 乱藤四郎 ◆名物 ひたな青江 ◆名物 波游ぎ兼光(重要美術品) を予定しております。 なお、他特別展示刀剣につきましては続報をお待ちください。 #乱藤四郎 #ひなた青江 #波游ぎ兼光 #日本刀剣博物技術研究財団
【薬師寺展】 平成30年2月8日(木)〜4月8日(日)開催の「噂の刀展Ⅲ」につきまして公式HPを更新いたしました。 開催日時、全期間展示予定の刀剣を記載しております。 詳細は、当財団HP nihontou.or.jp をご覧ください。 #薬師寺 #日本刀剣博物技術研究財団
【倶利伽羅不動寺展/設営完了】 明日から開催の「見どころ学べる!目で観る刀の教科書展」(10月30日(火)~11月5日(月))の設営が完了いたしました! #目で観る刀の教科書展 #倶利迦羅不動寺 #日本刀剣博物技術研究財団
【噂の刀展Ⅳ/総合案内】 「噂の刀展Ⅳ」特別展示期間(平成31年4月2日(火)~4月4日(木))の総合案内は、添付画像をご参照ください。 #噂の刀展 #大倶利伽羅 #乱藤四郎 #水神切兼光 #長光 #薬師寺 #日本刀剣博物技術研究財団
【仙台展示/最新情報】 「見どころ学べる!目で観る教科書展」(東北医科薬科大学/平成30年8月9日(木)~8月15日(水))通常展示の刀剣、特別講演につきまして、公式HPを更新いたしました。 詳細は公式HP nihontou.or.jp をご覧下さい。 #日本刀剣博物技術研究財団
【薬師寺展/常設展示】(1/2) 「噂の刀展Ⅲ」(2/8~4/8)の開催まであと3日となりました。 常設展示内容についてお知らせいたします。 #薬師寺 #日本刀剣博物技術研究財団
【薬師寺展/総合案内】 特別展示期間(2/24~2/25)詳細は、添付画像をご参照ください。 #噂の刀展 #薬師寺 #日本刀剣博物技術研究財団 pic.twitter.com/rRQdngNmaI
【特別展示/準備】 特別展示会場でセッティングの確認を致しました。 明日からの特別展示に備え、理事長チェックが入りました。 皆様のお越しを一同お待ちしております。 #日本刀剣博物技術研究財団
【特別展示期間/運営】 Twitterアンケートにご協力いただきありがとうございます。 アンケート結果を鑑み、特別展示期間である1 月12日(金)~14日(日)は下記のように運営致します。 特別展示期間にご来場を予定されている方はご確認ください。 #日本刀剣博物技術研究財団 #大倶利伽羅広光
「目で観る刀の教科書展 」開催迫る! 大倶利伽羅広光・波游ぎ兼光・号 般若丸(伯耆国安綱作)・乱藤四郎など勢揃い。日本刀の見どころが学べます。秘仏 倶利迦羅不動明王もご開帳中です。 #目で観る刀の教科書展 #日本刀剣博物技術研究財団 #倶利迦羅不動寺 #大倶利伽羅広光
【お願い/靴について】 特別展示・体験イベント会場(慈恩殿)は畳の会場ですので、高いヒールや不安定な靴は畳が傷つくだけでなく、お怪我の原因となる恐れがありますのでお控えください。 皆さまのご協力をお願いいたします。 #噂の刀展 #薬師寺 #日本刀剣博物技術研究財団
【見どころ学べる!目で観る刀の教科書展】【終了】 本日(8/15)をもちまして、「見どころ学べる!目で観る刀の教科書展」の会期を無事に終えることができました。 ご来場いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。 #目で観る刀の教科書展 #日本刀剣博物技術研究財団