【展示決定🐲】 ▶名物 大俱利伽羅廣光(重要美術品) 「目で観る刀の教科書展」(令和5年6月2日(金)~6月5日(月))での展示が決定いたしました! 2019年以来、4年ぶりの展示となります!この機会をお見逃しなく! #宮城県 #大崎市 #大俱利伽羅 #刀の教科書展
【目で観る刀の教科書展/特別展示】 ◆2019年5月11日(土)~15日(水)の5日間 ・重要美術品:名物 大倶利伽羅広光 ・重要美術品:名物 波游ぎ兼光 ・重要美術品:光忠 ・名物 乱藤四郎 ・乱藤四郎の偽物(某オークション出品作) など重要美術品を含む約10振りを展示予定です! #大崎市 #刀の教科書展
【展示決定🎀】 ▶名物 乱藤四郎 「目で観る刀の教科書展」(令和5年6月2日(金)~6月5日(月))での展示が決定いたしました!大倶利伽羅広光に続き、乱藤四郎も展示決定! 展示刀剣アンケートの結果によっては重要美術品のあの兼光もくるかも…?期待大! #大崎市 #乱藤四郎 #大俱利伽羅 #刀の教科書展
【お知らせ】 令和5年6月、宮城県大崎市開催の日本刀展で、小夜左文字写しがデビュー予定です。 現在、小夜左文字の輝きに近づけるため仕上げ処理をしているところです! #小夜左文字 #刀の教科書展
【お知らせ】 「目で観る刀の教科書展」(令和5年6月2日~5日)で小夜左文字写しが初公開となります! 現在、本歌の小夜左文字の輝きに近づけるため仕上げ処理をしているところです。 現在の小夜左文字写しの画像は ▶blog.goo.ne.jp/brstbrstk2/e/7… で公開しております! #小夜左文字 #刀の教科書展
【Newグッズ】 濃縮だしに #小夜左文字 が追加となり、グッズが3種類になりました! 使用している写真はこのために撮り下ろしたものです😊 (※小夜左文字は重要文化財のため今回は展示できません※) #大倶利伽羅ドリンク風調味料#村正濃縮だし も少しパッケージを変更しました。 #刀の教科書展 twitter.com/hakubutugizyut…
ね…念のため、エイプリルフールではないです。 他、展示刀剣は決定次第、順次お知らせいたします! 続報をお待ちください! #宮城県 #大崎市 #大俱利伽羅 #刀の教科書展 twitter.com/hakubutugizyut…
【目で観る刀の教科書展/体験イベント】 ご好評の広光初代、二代に加え、陸奥守吉行、肥前忠広、南海太郎朝尊が体験イベントに初登場! 他、体験イベント対象刀剣や詳細につきましては公式HP nihontou.or.jp をご覧下さい。 #大崎市 #刀の教科書展
【お知らせ/展覧会情報】 「目で観る刀の教科書展」(令和5年6月2日(金)~5日(月)) 開館時間:  午前9時から午後5時まで  (入館受付は午後4時まで) ・入場整理券配布開始 … 午前8時30分 ・入場整理券配布終了 … 午後4時 ・展示室の閉場 … 午後5時 #大崎市 #乱藤四郎 #大俱利伽羅 #刀の教科書展
【展示刀剣アンケート①】 「目で観る刀の教科書展」(令和5年6月2日~6月5日)の展示刀剣アンケートを実施いたします! 第一弾は通常展示の候補刀剣として、下記の4振り! ご協力をお願いいたします。 #宮城県 #大崎市 #アンケート #刀の教科書展
【展示情報/噂の共演🎀】 「目で観る刀の教科書展」にて、 <本物・乱藤四郎>と<偽物・乱藤四郎>、藤四郎吉光の父と伝わる<粟田口国吉>の作を同一ケースでご覧いただける展示を予定しております。 ・名物 乱藤四郎 ・乱藤四郎の偽物(某オークション出品作) ・粟田口国吉 #刀の教科書展
13
#刀の教科書展 オタクが乱藤四郎を見に行ったらバチ狂ったレポです ※刀剣乱舞の二次創作的要素があります
【お知らせ】 令和5年5〜6月頃、宮城県大崎市で日本刀展示会「目で観る刀の教科書展」を開催予定です。 続報をお待ちください! #宮城県 #大崎市 #刀の教科書展
【開催地決定!】 「目で観る刀の教科書展」(令和5年6月2日(金)~6月5日(月))の開催場所が下記に決定いたしました。 ▶大崎市役所市民交流エリア (宮城県大崎市七日町1番1号) 今後、展示刀剣アンケートも実施予定です!続報をお待ちください! #宮城県 #大崎市 #古川駅 #刀の教科書展
【体験イベント/肥前忠広(初代)】 初代肥前忠広は鍋島藩のお抱え工で、最上大業物にして最上作に位置付けられる新刀期の名人です。 「忠吉」と銘を打ち、晩年に「忠広」と改名しました。 「武蔵大掾藤原忠広」と八字銘の打たれた入念作の脇差が登場します!   #体験イベント #刀の教科書展 #大崎市
【目で観る刀の教科書展/グッズ販売】 ◇村正濃縮だし ◇大俱利伽羅ドリンク風調味料 … 各2,000円(税込) を「見どころ学べる!目で観る刀の教科書展」開催期間限定(2019年5月11日~15日)で販売を致します。 #村正濃縮だし #大俱利伽羅ドリンク風調味料 #刀の教科書展
【お知らせ】 刀剣展示「目で観る刀の教科書展」は、令和5年6月2日(金)~6月5日(月)の4日間で仮決定いたしました。 場所については大崎市内での開催を予定しております。 詳細が決定次第、当アカウントでお知らせいたします。 #宮城県 #大崎市 #刀の教科書展
【予告】 明日より、「目で観る刀の教科書展」(令和5年6月2日~6月5日)の展示刀剣アンケートを実施いたします! 上位1、2位は展示決定!3位以降も得票数を加味して展示等の候補とします。 #宮城県 #大崎市 #アンケート #刀の教科書展
【展示情報/HP更新】 「目で観る刀の教科書展」展示につきまして、公式HPを更新いたしました。 詳細は公式HP ▶nihontou.or.jp をご覧下さい。 #乱藤四郎 #大俱利伽羅 #刀の教科書展 #宮城県 #大崎市
【お知らせ】 「目で観る刀の教科書展」 ●体験イベント ・令和5年6月2日(金)〜5日(月) ・大崎市役所市民交流エリア(2階) ・午前11時~午後4時30ごろ受付終了 (必要に応じて延長対応) 対象刀剣およびEvent詳細は 公式HP▶nihontou.or.jpをご覧ください。 #大崎市 #刀の教科書展
【目で観る刀の教科書展/展示刀剣】 「見どころ学べる!目で観る刀の教科書展」(令和元年5月11日(土)~15日(水))展示刀剣につきまして、公式HPを更新致しました。 詳細は公式HP nihontou.or.jp をご覧下さい。 噂の刀展Ⅳから約5割の刀剣が入れ替わります! #大崎市 #刀の教科書展
【お知らせ/展覧会情報】 「目で観る刀の教科書展」 (令和5年6月2日(金)~5日(月)) ・午前9時から午後5時まで (入館受付は午後4時まで) ・入場整理券配布開始 … 午前8時30分 ・入場整理券配布終了 … 午後4時※ ・展示室の閉場 … 午後5時 #刀の教科書展
いよいよ、明日から! うちの近侍たちも荒ぶっています! #大倶利伽羅 #刀の教科書展 #宮城県 #大崎市 twitter.com/hakubutugizyut…