126
#第22即応機動連隊 #火力支援中隊は#霞目駐屯地において#第1ヘリコプター団 #第106飛行大隊 と協同し、車両の統裁・卸下訓練を実施しました。#実戦 におけるあらゆる任務を想定した訓練をしています。#多賀城駐屯地 #高機動車 #チヌーク
127
#第22即応機動連隊 #第1普通科中隊 は、#機動戦闘車隊 と協同し、相互に警護しながらの火力発揮要領、負傷者の救助要領を訓練しました。緊迫感あふれる動画をご覧ください。#多賀城駐屯地 #大和駐屯地 #MCV #小銃小隊
128
#自衛官 は、装備品等を使用したならば整備を行います。今回は、訓練後の車両の #洗車 の風景です。物品を愛護し、次に使用する隊員達が気持ちよく使用できるように、綺麗に洗い流します。 #多賀城駐屯地
129
#第22即応機動連隊 #第3普通科中隊 は、#小銃小隊 の攻撃要領を訓練しました。主に若年隊員を対象に、優しい先輩隊員が、展示・説明を交え後輩を指導します。#多賀城駐屯地
130
#第22即応機動連隊 #陸曹候補生 履修前教育に参加する隊員は、 #戦闘訓練 を行いました。若手隊員が #分隊長 として指揮を取り、目標を奪取する事が出来ました!! #多賀城駐屯地
131
#第22即応機動連隊 の朝倉親子を紹介します。父は #機動戦闘車隊 の朝倉曹長、長男は #第3普通科中隊 に、そしてこの度、新隊員後期教育を修了した二男が #第2普通科中隊 に配置されました。親子3人で#国防 を担う戦士たちです。#多賀城駐屯地
132
#多賀城駐屯地 #自動車教習所 の紹介をします。駐屯地には、#宮城県公安委員会 指定の教習所があり、教官も #教習指導員 の資格を保有する自衛官がほとんどで、#大型自動車免許 (自衛隊車両限定)や、#けん引自動車免許 を取得することができます。#第119教育大隊
133
#第22即応機動連隊 は、駐屯地訓練場において、9mm #拳銃 や89式 #小銃 を使用した射撃予習や、あらゆる #アクシデント を想定しての #近接戦闘 要領を訓練しました。#多賀城駐屯地
134
#多賀城駐屯地 の隊員は、宮城県のオリンピック会場である #宮城スタジアム 周辺の清掃を行いました。今後も #曹友会 の活動を通じて地域に貢献していきたいと思います。#ボランティア
135
#多賀城駐屯地 #献血 シリーズ第5弾!#駐屯地司令 以下141名で56,400mlの血液を #日本赤十字社 さんへ提供させていただきました。#新型コロナウイルス の影響で、血液量が激減しています。皆さんの協力が必要です! #わずか40分で助かる命
136
#第22即応機動連隊 は、 #スポーツランドSUGO で行われた働くクルマ展に協力しました。感染症対策に取り組み大勢の方に楽しんでもらいました。 #高機動車 #軽装高機動車 #多賀城駐屯地 #2021全日本スーパーフォーミュラ選手権
138
#第119教育大隊 #新隊員#戦闘訓練 を行いました。炎天下の中 #勇猛果敢#匍匐前進!! #突撃!! 次はいよいよ、修業試験だ!がんばれ!自衛官候補生!#多賀城駐屯地 #自衛官候補生 #女性自衛官
139
#第6師団レンジャー 集合教育に参加中の #第22即応機動連隊 の隊員は、全ての任務を完遂し、#神町駐屯地 へ帰還しました。あらゆる困難な状況を克服した隊員たちは、担任官から光り輝く #レンジャー徽章 を授与されました。#多賀城駐屯地
140
#第22即応機動連隊 は、#偵察用オートバイ の特技訓練を実施しました。合格者は、#有事#災害等 において、第一線で任務を遂行します。緊張感溢れる検定動画をご覧ください。#多賀城駐屯地 #偵察小隊
141
#第119教育大隊#新隊員#飯盒炊爨 (はんごうすいさん) を行いました。出来立て #ホカホカ のご飯と #パリパリ のお焦げも美味しく頂きました。 #多賀城駐屯地
142
#第22即応機動連隊 は、#偵察用オートバイ の特技教育を実施しています。点検・整備要領や #有事 #災害 に備え、山地、不整地、悪路等、様々な状況で訓練します。#多賀城駐屯地 #偵察小隊
143
#第6師団レンジャー訓練 に参加している #多賀城駐屯地 の隊員達は、第4想定までの訓練を終了しました。不眠不休の中、鋼の精神で戦闘任務を遂行しました!!#第6師団 #神町駐屯地 #第6飛行隊 #UH1ーJ
144
#第119教育大隊#新隊員 は、 #体力検定 を行いました。種目毎に合格ラインがあるため隊員達は、日頃から体力練成をし、努力の成果を十分に発揮しました。 #多賀城駐屯地
145
#第119教育大隊 の女性 #新隊員 は、10km #徒歩行進 訓練を行いました。男性隊員と同じ重さの装備を持ちながらも、男性隊員にも負けぬ気迫と根性で無事 #完歩 しました。 #多賀城駐屯地
146
#第119教育大隊#新隊員 は、#射撃予習訓練 を実施しました。正確な射撃を実施する上で主要な、姿勢、照準及び撃発の要領を修得し、#空包射撃#実弾射撃 へと段階的に訓練を行っていきます。#多賀城駐屯地 #89式小銃
147
#第22即応機動連隊は 、5月1日10時27分に発生した #宮城県沖 を震源とする震度5強の地震に伴い、情報収集部隊を各自治体へ派遣しました。#多賀城駐屯地
148
#第22即応機動連隊 は、初動対処訓練を実施しました。早朝に災害が発生した事を想定し、直ちに #災害派遣 の任務に出動できるよう、予告なしに実施しています。#多賀城駐屯地
149
#第22即応機動連隊第1普通科中隊 は、#第6師団 射撃指導者集合訓練を担任しました。この訓練は、師団管内の各部隊射撃指導者に対して、視差、姿勢、呼吸、速度、精度等様々な技術を普及し、師団全体としての #射撃 練度向上を目的としています。#多賀城駐屯地
150
#第119教育大隊 は、#武器 授与式を行いました。#新隊員 達は初めて手にした銃の重さに自衛官としての使命を自覚しました。約3ヶ月間の教育を共にする #相棒(バディ)と #愛護心 を持って教育に挑みます。 #多賀城駐屯地