1176
曺琴袖、報道特集編集長 「フランスやイギリスではオリンピックの費用について監査が入る新しい制度が始まっている、日本でもこうした制度や法整備を議論すべき時がきていると思います」 #報道特集
1177
#報道特集 岸田氏は安倍氏と統一教会の関係を調査する気はないと言うので、 金平氏らが調査報道を。 教会の内部資料を独自入手 日本を統一教会の国にしようと目論んだ文鮮明と手を組んだ安倍三代 親米と反米、反日の統一教会との癒着 何たる自己矛盾、葛藤 見ごたえのある番組だった。
#報道特集 まだ見れてないですが、内部から国会議員ごと乗っ取った場合は内乱罪にはあたらないのかな。。 金平キャスター特任キャスターとして引き続きお願いしますね! twitter.com/wanpakuten/sta…
1179
膳場貴子氏 「五輪汚職、正直ここまで疑惑の範囲が広がっていたといのは想像以上、東京五輪は多額の公金が使われている、徹底解明は不可欠」 #報道特集
1180
特捜部が聴取する関係者 「五輪汚職、事件がそろそそ幕引きというのが今の時点では全然見えてこない、どこまで広がるのか」 #報道特集
1181
金平茂紀氏 「自民党の村上議員が、国葬の欠席を決断したのですが、その後、彼に対し脅迫とか中傷が相次いでいる、身の危険を感じるレベル、党内からは処分や離党の声も上がっている、まるで戦前のような様相、だからこそ統一教会をめぐる問題はきちんと取材が続けられるべきだと思います」 #報道特集
視聴者の皆様。金平キャスターへの応援メッセージありがとうございました。金平キャスターが最後の挨拶でコメントしたとおり、皆様の叱咤激励が何よりの励みです。気持ちを新たに引き続き、良い放送を出していけるよう努力していきます。#報道特集 #金平キャスター #視聴者の皆様ありがとう
1183
#報道特集 金平茂紀さん ⇒何度か折れそうになった時、皆さんからの言葉が支えになりました。このクリップボードは僕の恩師の筑紫哲也さんが最後のオンエアの日まで使っていたもの。何のために自分は報道という仕事を続けているのかを考える時、僕はこのボロボロになったボードを眺めていました。
1184
金平茂紀氏 「会見に行ったんですけど、自分達がやってきたことが間違だったという反省が全くなかった、解散命令をいかに回避するかという組織防衛上の策が、今回の改革プランと称するものだった」 #報道特集
1185
上村彩子氏 以前、鈴木エイトさんが「国葬を受けるような偉大な政治家が我が教団を支持してくれている」と勧誘活動に利用されるのではないかと危惧してました、この「国葬」自体が利用されないように今後注視していく必要がある #報道特集
1186
膳場貴子氏 教団と安部氏の関係は当然調査するべきだと思いますが岸田総理は先日「調査しない」と回答、国葬前にこれ以上事を荒立てたくないという思いなのかもしれませんが、国民の疑問に対して誠実に向き合おう答えようという姿勢が全く感じられないというのは残念です #報道特集
1187
#報道特集 金平茂紀氏 「何のために自分はこの報道という仕事を続けているのかを考える時、僕はこのボロボロになったボードを眺めていました。僕は特任キャスターという役割で、より深くより広くより長く取材をして、皆さんと随時またお目にかかりたいと思っています。本当にありがとうございました」
1188
#報道特集 金平茂紀氏 「僕が12年間使っていた原稿を止めるクリップボードです。恩師の筑紫哲也さんが最後のオンエアの日まで使っていたもの。東日本大震災の被災地、福島第一原発の構内、アフガニスタン、イラク、リビア、ウクライナ、ベラルーシ、ロシア、アメリカなどの現場に持って行きました→」
1189
#報道特集 金平茂紀氏 「今回で僕は報道特集のキャスターから離れます。12年間に渡って週に一度皆さんとお目にかかってきました。この間皆さんから厳しいお叱りの言葉も含めて様々な叱咤激励を頂き誠にありがとうございました。何度か折れそうになった時、皆さんの言葉が本当に支えになりました。→」
1190
神戸女学院大学名誉教授、内田樹氏 「岸田さんが、言葉を尽くして国民に語り掛けようとしないのは、岸田さん自身が安倍晋三は戦後史に卓越する比肩なき政治家であると思ってないから、本当に思っていたら言葉を尽くして国民に語り掛けますよ」 #報道特集
次回10月1日(土)の #報道特集 は 『国交正常化から50年の日中関係』 日中国交正常化から50年 両国とその間で揺れた台湾との関係を振り返ります。 来週は30分早く、午後5時スタートです! youtu.be/ZCU-jLY8nAY
1192
#報道特集 金平茂紀氏 「自民党の村上誠一郎議員が国葬には欠席すると決断したが、彼に対して脅迫や中傷が相次いでいて、身の危険を感じるレベルだという。党内では、彼は対して処分しろ、離党しろと声が上がっているが、まるで戦前のような様相。だからこそ旧統一教会の問題は取材が続けられるべき」
1193
#報道特集 膳場貴子氏 「安倍元総理の母親の洋子さんが参院選の前に、あまり深く教会と関わらないほうがいい、と忠告していた。家族にそこまで言わしめる教団と安倍家の関わり。岸田総理は調査しないという考えを改めて示したが、国民の疑問に対して誠実に向き合おうという姿勢が全く感じられない」
1194
金平キャスター「今こそ、だからこそ、旧統一教会を巡る問題というのはきちんと取材が続けられるべきだと思う」 #報道特集
1195
神戸女学院大学名誉教授、内田樹氏 「安倍元総理の政治は、世界は敵陣営と味方陣営に分かれてると分断させ、敵は攻撃し、味方は厚遇する、自民党では初めてのタイプで、こういうやり方が支配的になっている、これは民主主義の危機というより、人類にとって危機的なこと」 #報道特集
1196
金平キャスター「あととても大事なことなんだけど自民党の村上誠一郎議員が国葬には欠席すると表明したが、そのあとに村上氏に対して非常に脅迫や誹謗中傷が相次いでいて、身の危険を感じるレベルのことが起きている。党内では彼を処分したらどうか離党したらと、まるで戦前のような様相」 #報道特集
20220923 #報道特集 元信者 総理大臣は #文鮮明 が決めていると言われていた 中曽根氏の次の総理は安倍さんのお父さんと言われていた ところが竹下さんになってしまったので、日本はとんでもない間違いをした 日本の復帰は何十年遅れると言われた *日本の復帰=統一教が日本の国家宗教になること
1198
#報道特集 ついに本丸‼️ 「岸・安倍三代と旧統一教会」 官房長官時代に、関連団体の全国大会に祝電を送っていた安倍晋三氏。 元信者「会場が一瞬、どよめいた」 また天宙平和連合の梶栗氏は安倍家代々と教団の関係の深さを語っており、 安倍氏死去の際には、「埋められない喪失感」と伝える。
1199
#報道特集 ついに本丸‼️ 「岸・安倍三代と旧統一教会」 文鮮明氏の“言葉選集”に、 「選挙の時、安倍(晋太郎)さんの派閥の議席数は13しかなかった。それを88名まで全部教育して育てあげた」 元信者「総理大臣は文鮮明が決めていると言われていた(文氏は安倍晋太郎氏の落選に危機感を抱いた)」
#報道特集 やったー!👌報道特集でれいわボラの幟旗がデカデカと映る