951
村瀬キャスター 「勅使河原氏が橋田達夫さんの話を聞かれる前に一方的に奥さんの話をこういう記者会見の場で流すというのは、それ自体が橋田達夫さんに対する圧力ではないか」 #報道特集
952
#報道特集 宮間教授 「国葬は大日本帝国の遺物。現代の世の中にそのまま甦らせていいものではない。(岸田首相は弔意を国民に強制しないと言うが)国葬は国民が望んで行うことであり、国民が弔意を持っていないとできない。国葬は反対意見を抑圧する機能を備えていた。民主主義的なものとはいえない」
953
#報道特集 塩田亜多夢氏 「生活困窮者の支援をしている瀬戸さんのもとにもう限界だという悲痛な声が多数。コロナ禍をバイトで乗り越えてきた人も昨今の物価高で心が折れた人も。3日間飲まず食わずという20代男性に実際に会ってみると本当に驚かされた。見た目は一見普通だが、生きるか死ぬかとは」
こんにちは。10月29日放送の特集、旧統一教会の影響は地方政界にも深く及んでいました。無料配信中です。配信期間は11月6日まで。「お気に入り」登録もお願いします。#報道特集 #TVer twitter.com/tver_info/stat…
来週の #報道特集 【第17弾 旧統一教会と地方議会】 来月おこなわれる統一地方選挙。旧統一教会の影響が地方議会にも広く及んでいることが明らかになった一方政治の側には、教団との関係を調査・公表しようという動きは、余りみられません。教団と政治の関係を検証します。 youtu.be/j76G9AjNC04
956
河野洋平 元衆院議長 日本は「戦わないために何をするか」を深刻に考えるべきだ #報道特集
957
膳場貴子氏 「総務省文書を巡っては、文書が捏造されているのか、否か、ですとか、自身の進退に言及した高市氏の身の振り方が注目されていますが、この問題の本質はメディアと政治の関係なんだということを改めて確認しておきたいと思います」 #報道特集
958
#報道特集 金平キャスター『ご挨拶』 「今回で報道特集キャスター、レギュラーから離れます。12年間に渡ってお目に掛かってきたが、この間、皆さんから厳しいお叱りの言葉も含め、様々な叱咤激励を頂き誠に有難うございました。何度か折れそうになった時、皆さんからの言葉は支えになりました。→続く
19日、午後5時半からの #報道特集 後半の特集は・・・ 【検証 自衛隊のパワハラ】 自衛隊で相次ぐハラスメント 「全部折る お前の骨」 なぜ繰り返されるのか 「心の底から幸せって思う日がいつか来るのかな」 予告動画をアップしましたので、ぜひご覧ください #TBS #JNN
960
#報道特集 膳場キャスター「安倍元総理の母、洋子さんが参院選直前に、教団と深く関わらない方がよいと忠告していた話は生々しい。家族にそこまで言わしめる教団との関係は調査すべきと思うが、岸田総理は調査しないと。国民の疑問に誠実に向き合おう、答えようという姿勢がまったく感じられない」
15日、午後5時半からの #報道特集 後半の特集は・・・ 【”トー横”に群れる若者達の思い】 繋がりを求めて「トー横」に集う若者たち。 売春で生計を立てる少女がいました。 「いつも死にたいと思っているから」 予告動画をアップしましたので、ぜひご覧ください #TBS #JNN
963
#報道特集 11月21日、菅首相がマスク会食を呼び掛けた1時間後に萩生田大臣が料亭で芸者を呼び計6人でマスクなし会食をしていた。 萩生田の事務所は「芸者は食事をしていない。芸者がいるかはその場に行くまで知らなかった。少人数で、対策を講じているので適切であったか一概には言えない」と。
964
#報道特集 金平茂紀氏 「コロナに打ち勝った証というような精神論を言っている段階ではもうないと思う。 検査の徹底と病床の確保。とりわけ、今困っている人たちに経済・医療の両面から救いの手を差し伸べるという、公助こそが率先して行われるのが政治の務めなのではないか」
普段は取材をする側だが今回は取材を受ける機会が多い。調査報道に関わる方々の協力を得て全容解明に努めたい。貴重な情報を寄せてくれる方々の存在も大きい #安倍晋三 #統一教会 #山上徹也 #鈴木エイト #news23 #newszero #めざまし8 #ミヤネ屋 #報道特集 #サンデーステーション #ゴゴスマ #イット
966
赤木雅子さん「佐川さんが、夫(の遺影)に手を合わせてくれるだけでいい」。なぜできない、佐川!? #報道特集 twitter.com/akasakaroman/s…
967
統一教会、元2世信者 「日本は戦前、韓国に犯した罪があるから、その罪を清算するために献金をしなければならない」という反日教育を洗脳されてきた こんな宗教と一心同体の自民党って、バカですか? #報道特集
968
#報道特集 金平茂紀氏「解除をもう少し待っておくべきだったんじゃないかという反省、戸惑いはあるか? 吉村知事「解除時期よりも解除した後、もう少し人流を抑えられなかったかと思うところはある。専門家も『解除が必要だ』と…」 あんた、重症者病床軽視の独自の大阪基準を作っただろ!!💢
969
岸信介は、たびたび教団を訪れ、信者に国際情勢などを話したとされ、教団の初代会長は「岸先生に好意にしていただいたことは勝共運動を飛躍させる大きなきっかけになったことは間違いない」と称えていた #報道特集
970
金平茂紀さん:金融機関を使って飲食店を締め付けようとしたやり方は、香港政府がリンゴ日報をつぶした手法と同じだ。記憶しておくべき 膳場貴子さん:五輪費用は国民の税金が含まれる。その使い方やおかしさは五輪が始まろうと、世の中の空気が変わろうと見過ごしてはならないこと #報道特集
971
統一教会の内容は苦しくて観ているのがつらかった。悲惨なのはもちろんだけど、遠い世界で起きてるのではなくて、身近な世界で起きてる事が非常に怖くて、恐怖が迫ってくるようで、言い表せない戦慄を感じる。 #報道特集
今日、午後5時半からの #報道特集 前半の特集は・・・ 【入管法改正に追い詰められる人々】 入管難民法の改正で強制送還は? 「今、すごく危ない」 母国を追われ、難民申請をしているひとたちの未来は? 予告動画をアップしましたので、ぜひご覧ください
973
報道特集は取材内容が深くて見応えがすごい #がんばれTBS #報道特集
974
#報道特集 去年10月9日、板橋区にて、 国際勝共連合幹部・青津和代氏 「私も10数年前から下村先生とご縁を持たせていただいて、選挙の度に…」 下村博文氏「自身の講演の後に青津氏の講演が行われたとは知らなかった」 今更否定してもねぇ。 『世界平和連合』の推薦状を掲げて微笑んでいたくせに😩
#報道特集 抗原検査ではなくPCR検査にするべきだ。 ・抗原検査はウイルスの数が1000個ないと検出出来ないが、PCR検査は10個で検出出来る。 ・あゆみクリニックでPCR検査では陽性だった人のうち11人は抗原検査で陰性だった。