11月1日(火)〜開催!! 特別展「毒」 ティザームービーが公開されました📺 #科博毒展 #国立科学博物館 公式HP dokuten.jp youtube.com/watch?v=4zvOLP…
【ワークシートが増えました👍】 現在絶賛公開中のコンパスワークシートですが、さらにダウンロードできるワークシートが増えました🎉 皆さんも #おうちでコンパス 、ぜひお子様と一緒に(大人だけでも!?)お試しください😆 #かはく #国立科学博物館
【ストーリーに登場した  あの「クラフト」も...!?⚡】 ミニ企画展では、Dr.STONEのストーリーに登場するクラフト等も展示しています! 会期終了まで…あと4️⃣日!!! お見逃しなく😆💨 🧪#国立科学博物館×#DrSTONE 「Dr.STONEとめぐる科学の世界」(~9/4) 🔽事前入館予約制 kahaku.go.jp/event/2022/dr-…
204
#アイヌ 政策】\あと1週間です!/8月29日まで東京・上野の #国立科学博物館(kahaku.go.jp)地球館1階オープンスペースにて「漫画『#ゴールデンカムイ』から アイヌと北海道に住む生き物たち」展を開催中です。#かはく へお越しの際には、ぜひ会場にもお立ち寄りください。
【YS-11 本格的な解体作業】 #かはく が所蔵するYS-11量産初号機は 新しい居場所へ移るための解体作業が進められています👍 今週はエンジンの取り外しが行われました💡 映像をご覧ください! #国立科学博物館
【常設展示紹介:バシロサウルス・ケトイデス】 「鯨に似たトカゲの王様」という意味を持ちます💡 命名された際には「爬虫類」と考えられていましたが実際は「哺乳類」です‼️🤔 展示標本は上半身と下半身が異なる個体から復元されており全長およそ19mです💪👍 #かはく #国立科学博物館
【もうすぐ開催】#植物展 標本や模型、映像、インスタレーション展示などを活用し、その驚きの実像や魅力に迫る展覧会。#国立科学博物館 にて7/10~9/20 museum.or.jp/event/101678
【今日(4/8)は #忠犬ハチ公の日】 開館したら、ぜひ上野のハチ公に会いにきてくださいね〜👍 #かはく #国立科学博物館 #かはくファン #ハチ公も外出自粛中 twitter.com/museum_kahaku/…
【リクエストにお応えして!】 先週日曜日に僕のツイートへのコメントで、「霧箱」が好き!、とコメントしてくださった方がいらっしゃったので 霧箱をご紹介しますよー。地球館地下3階に展示してますが宇宙線は届いているんですねー!! #かはく #かはくファン #国立科学博物館
【上野公園はみぞれが降っています❄️】 上野公園の桜も咲き始めましたが、今はみぞれが降っています😅 日本館を撮影した写真でみぞれがはっきりと見えますよ😖 シロナガスクジラも少し寒そうに見えますね… #かはく #国立科学博物館
【絵本でめぐる生命の旅 明日開幕✨】 企画展「 #絵本でめぐる生命の旅 」が明日開幕いたします🎊 本日はプレス内覧会が行われ、監修者である真鍋恐竜🦖博士が展示内容を 紹介いたしました😆 7つの絵本をテーマに生命進化の歴史に触れていきます🌍 #かはく #国立科学博物館
#科博毒展 新着情報をお届け📢 #QuizKnock とクイズコラボ🖋 クイズに挑戦しながら展覧会を楽しもう💪 チケットは、10/9"ドクの日"より発売開始! 「BiSHコラボTシャツ」付きチケット、「おおきなベニテングタケ」付きチケットなど、特典付きチケットも🎫 dokuten.jp #国立科学博物館
#かはく の深海用360゜カメラで撮影された映像も一部使用してJAMSTECさんが製作したVR作品が13日にルミエール・ジャパン・アワード2019特別賞を受賞したとのこと💡 この映像と一部同じ映像が使用されているシアター36〇の「深海」、次回は1月に上映ですので、お楽しみに!! #国立科学博物館
このマッコウクジラの全身骨格標本は、2005年7月18日、鹿児島県加世田市の海岸にストランディングしたオスの個体です。 地元協力者の懸命な救助もむなしく、翌日死亡してしまい、海岸に埋設されました。 その後、2009年3月に発掘し、展示標本としてよみがえりました。 #かはく #国立科学博物館
#かはく に「チゴラス」と「ソーナノ」を見つけにきてね!✨ #ポケふた #国立科学博物館 twitter.com/Pokemon_cojp/s…
【上にもご注目ください!】 #上野のかはく の展示室内、少し目線を上に上げてみると「こんなところにも 標本が…」と思うことがあります。 その一つが北海道釧路沖産のナガコンブ!! その長さ17メートル!!展示ケース内に収まらなかったのです。。。 #かはくファン #国立科学博物館
#プレミアムフライデー 特別企画🐫🐫 #大人のコンパス🧭 子供たちに大人気の #国立科学博物館 #コンパス🧭 明日(27日)金曜日18:00~19:30だけ、特別に限定開放します!!! 定員:20名 ※随時入替制 対象:中学生以上 ※保護者の方と一緒でも、小学生以下のお子様は入室できません。 #かはくファン
#かはく のリピーターズパスを改めて紹介します😆 消費増税後もお値段据え置きの1,500円の年会費💡 上野本館「常設展」はもちろん,#筑波実験植物園 🌱(茨城県つくば市)と #附属自然教育園🌲 (東京都港区白金台)にも、1年間何度でも無料入館(園)できますよ👍 #国立科学博物館
\音声ガイドに声優 #中村悠一/ 「毒」をテーマにした特別展が、11月1日から開催されます。音声ガイドナビゲーターは、博物館の音声ガイドは初となる中村悠一が担当。 特別展『毒』 会期:11月1日〜2023年2月19日 場所:#国立科学博物館 spice.eplus.jp/articles/308553
220
贅沢にも写真撮らせていただきました🦖 #日本画 #恐竜 #恐竜博2023 #国立科学博物館
【ドラマのロケ地も #かはく】 FAKE MOTION −卓球の王将−というドラマでも #国立科学博物館 がロケ地になっています👍 撮影風景を見て、どこで撮影したか #かはくファン の皆様なら お分かりですね😁 ドラマを見て、「おっ、かはくだ!」というシーンを探してみてください💡 #卓球の王将
\取材してきました🦖/ #国立科学博物館 特別企画展「#ポケモン化石博物館」 『ポケットモンスター』シリーズに登場する「カセキポケモン」。 本展は、カセキポケモンと「化石・古生物」を見比べて、古生物学について楽しく学べる展覧会です❣️ sfumart.com/exhibition/400… ※本展は事前予約制です。
【お休みなし✨】 上野の #かはく は9月7日(月)のお休みまで、休みなしのフル稼働の予定です✨ (※入館予約制です→kahaku.go.jp/news/2020/rese…) 8月末までの金・土曜と8月9日(日)~16日(日)は18時まで開館しています✨🎉 #かはく #国立科学博物館
本日から東京・上野の #国立科学博物館 さんで開催の巡回展「#ポケモン化石博物館」に、少しだけおじゃまさせていただきました!
【新常識?南西諸島のモズの行動特性🐦】 #国立科学博物館 は本来の生息地ではない南西諸島に進出したモズの行動特性を調査💡 大胆で新奇物を恐れない個体が新環境に進出するという通説に反し、臆病でリスクを回避する個体が パイオニアになって新環境に進出する場合があることを明らかにしました🎉