1001
1002
参議院の質問は、質問に対しての答弁の時間はカウントしない「片道方式」
山添拓さんの質問は20分数分だが、端的かつ的確に質問することで、国葬、統一教会、最賃、マイナカード、国防など答弁含めて1時間半近く質問
適切な理詰めで答弁を引き出す能力。山添拓さんは本当すごいなあと思う
#国会中継
1003
なんで30年かけてニッポンをこんなポンコツ国に仕上げた自民党を選ぶの?
ねぇ、バカなの?
#国会中継
1004
#国会中継
"統一教会"解散請求に該当する法令違反は、刑法等の実定法規の定める禁止規範または命令規範に違反するもので民法の不法行為は入らないと岸田は答弁。
これでは何年かかるかわからない。やる気があるのか。
1005
れいわの櫛渕さんの質疑は、僅か5分だが、我々庶民の怒りを岸田に率直にぶつけてくれました。
久しぶりに、庶民の代弁者たる、まともな国会議員を見て、この酷い世の中に一服の清涼感が得られました。
櫛渕さん、れいわの皆さん、ありがとうございました。
頑張れ、れいわ新撰組。
#国会中継
1006
山際新型コロナ担当大臣
米軍が無関係とはいいませんけどそれだけ言っても感染防止には繋がらない
すごいなこのコロナ担当
#国会中継
1007
1008
こうやってカルト政府に対して私たち国民の声をぶつけている議員がいるんだと、もっと多くの人に知ってほしい、特に若い人に。あなた達は将来この日本でより長く生きていく当事者なのだから、自分事として自分の将来のために、目を向けて知って声を上げて、行動をして欲しい。#山本太郎 #国会中継 twitter.com/MMT20191/statu…
1009
統一教会問題
宮本岳志議員「京都・大分・千葉県では被害者救済を求める意見書すら自民党は反対している。調べた限り都道府県議会で徹底解明に賛成した事例は一つもなかった」
#国会中継
youtu.be/t-jciwezwJA
1010
山井和則議員「今まで念書、ビデオを撮れば統一教会側は怖いもの無しで裁判で勝ったりあるいは裁判をさせなかった。だいたい宗教法人が寄付を貰っていざとなったら念書を書かせ、ビデオで自主的に献金したと話しなさいと言う事自体、自分達が騙している事を認めているような話」
#国会中継
1011
1012
1013
岸田翔太郎秘書官の観光三昧については大きく2つ。
土産を買うような仕事は秘書官ではなく秘書に頼むべき。
秘書官という役職を息子に経験を積ませる目的で使うべきではない。
よって、岸田翔太郎氏は国家公務員である秘書官ではなく、秘書で良い。(それも税金を使わない私設秘書)
#国会中継
1014
塩村あやか氏vs杉田水脈氏
塩「国連出席してブログで在日コリアンやアイヌ民族を侮辱した!」
杉「事実ですがまだ一般人でしたから」
塩「エーーーーーーー!!!」
#国会中継
1015
#国会中継
立憲・後藤議員の質問
「統一教会の推薦確認書にサインした議員がどれだけいたかを調査しないのか?」
にあれだけ必死に答えをずらさねばならない岸田総理。
自民は余程この調査が致命傷になるとの証。
1016
山本太郎氏
経団連は2005年から「集団的自衛権の行使容認」と「憲法改正」を要求している、どうしてこんなこと経済団体が求めるのか?という話なんですけど、軍事でビジネスチャンス作るためなんですね、武器を作る、売る、使う、このサイクルを完成させる、米国と共同で武器を開発し⇒
#国会中継
1017
【#国会中継 📺】
衆議院 財務金融委員会 末松義規議員(2023年2月21日)
この日の末松議員質疑は多方面からインボイスの問題点について切り込んでいました。全編必見です。
「何でインボイスを導入して、税金とかあるいは電気料金の上げということで、一般の消費者の負担にさせなきゃいけないのか」
1018
#国会中継 衆院内閣委員会
何質問しても具体性に欠ける
検討中、調査中、差し控える…
この状態でなんで今日採決しようと思えるんだろう
#重要土地規制法案に反対します
1019
#国会中継
大石あきこ(れいわ)
最後に統一教会の事を質問しようとしたら
委員長が強引に打ち切った。
きのう自民・石井が「定時に終わった野党を、だらしない」と言ったのに。
1020
憲法改正手続き定めた国民投票法改正案が衆院通過
live.nicovideo.jp/watch/lv331807…
憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案の採決が11日の衆議院本会議で行われ、自民・公明・立憲などの賛成多数で可決された。参議院に送られて今国会で成立する見通し。 #国会中継
1021
#国会中継
石橋(立民)「日本のワクチン接種ペースでは最優先とされている65才以上の完了が9月から10月になるとの民間試算があるが」
河野「どこの試算かわからないものに答えない」
石橋「では国として試算しているのか?」
河野「してない。地方自治体計画待ち。スケジュールも公表しない」
1022
#国会中継 『#高市さん見苦しいよ』がトレンドになっておるわ。高市早苗の答弁が支離滅裂すぎて与野党問わずその場にいる全員に呆れられてて草
1023
岸田総理「核兵器のない世界を追求していきます」
そんなこと現実的にできるわけないじゃん( ´•ω•` )
#国会中継
1024
志位さんが(GO TOキャンペーンについて)「キャンペーン張らなくてもコロナがおさまったらみんな行きたいんですよ」ってなこと言うてた。そうそれ。収束したらみんな外出したいのよ。だから収束するためにその金使え。
#国会中継
1025
#国会中継
政府答弁
公務員の公文書「ねつ造」は犯罪。国務大臣を含む公務員は犯罪行為を告発する義務がある。
文書を「ねつ造」とするなら告発する義務が高市早苗にはある。
しかし高市早苗「当時の作成に関わった方々を告発するというつもりはございません」。
「ねつ造」ではないということだ。