101
お、乙骨先輩っ……!!
わたし、伝えたいことが、あって…/////
ぃ、いきなりこんなこと言われても、その……先輩も、困ると思うんですけど////
どうしても、乙骨先輩に、っ……///
聞いて欲しくって……////
あのっ……!!
に、日本から一旦出ていって貰えないでしょうかっ……///////
#呪術本誌
102
呪術苦しすぎるからさ、「一方その頃、脹相九十九、天元は、、、3人でトランプをしています」くらいしてくれんと割に合わん
#呪術本誌
103
特級の条件が「単騎で国家転覆できること」なわけですが、六眼+無下限呪術の五条、実質無限の手数の夏油はめちゃくちゃ腑に落ちるけど、そこに術式模倣と単純な呪力量と純愛だけで並ぶ乙骨、まじで何??????#呪術本誌
104
夏油(羂索)五条、伏黒(宿儺)と虎杖の構図が一緒すぎる...
五条先生も悠仁も親友乗っ取られるしその原因が本人にあるってのがまず辛すぎるし、対になってるならこのまま悠仁覚醒してほしい...
あとタイトル呪胎戴天て...しんど
#呪術本誌
105
笹食ってる場合じゃねぇ!笑笑
#呪術本誌
106
五条悟→六眼持ちの無下限呪術使い
虎杖悠仁→千年生まれなかった逸材(宿儺の器)
伏黒恵→ 禪院家相伝の術式を継ぐ式神使い
乙骨憂太→日本三大怨霊菅原道真の血を引く子孫
禪院真希→天与呪縛
パンダ→突然変異呪骸
狗巻棘→呪言師の末裔
..etc
これが一堂に会してた高専やばいな
#呪術本誌
107
108
これが噂の「関西弁は糸目の法則」か
#呪術本誌
110
改めて
呪術0巻主人公の乙骨は陰キャに見えて“生きてていいって理由が欲しい”と生きることに前向きで
呪術本編主人公の悠仁は陽キャなのに“正しく死にたい”と常に死に囚われているってのが悲しい対比でなあ… #呪術本誌
111
⚡️遠雷⚡️
鹿紫雲一 #呪術本誌
113
114
115
封印されていたから五条悟の精神状態やばいんじゃないかと言われていたけどその当の本人の第一声が涼しい顔して「オマエさもっと言葉を選んだ方がいいんじゃないか?今際の際だぞ」はやはり生き物としての格が違いすぎる
#呪術本誌
116
#呪術本誌 149話
「放さないで」と願った真依ちゃんが自ら手を放すの、愛以外の何物でもないし、真希さんはその呪いを絶対手放さないだろうなと思って、もう、もうダメでした
117
118
呪術本誌、我が子すら平気で殺しにかかる禪院家のクソ大人たちの醜態を晒せば晒すほど子供を守る義務があると言い切って有言実行してたザ大人の七海建人の株が爆上がりする。と同時に呪術界にもういないザ大人に情緒が死ぬ。
#呪術本誌
119
イカれたメンバーを紹介するぜ!
ミルコクロコップの生れ変り、呪霊殺すマンと化した歯車虎杖悠仁!
存在しない弟のため全力でお兄ちゃんを全うする癒し担当、脹相!
炎上芸が得意な浪速のスピードスター、禪院直哉!
友達に害なす奴は死ね、純愛を胸に秘めた狂戦士乙骨憂太!
異常だ!
#呪術本誌
120
もう虎杖・秤・パパ黒でパチンコ早朝から並んでろ
#呪術本誌
121
アニメ呪術スタッフが「DX日輪刀の為だけに花江夏樹を呼んでボイス新録させるか」と聞かれると「奴らは確実にやる」という妙な確信がある
#呪術本誌
122
今週の「呪術廻戦」では、虎杖悠二は登場しました。
本編に登場するのは2022年1号以来、43週ぶりです。
#呪術本誌
123
乙骨先輩が秤先輩の術式コピーしたら「CRリカちゃん」が始まるってことですか
#呪術本誌
124
最終ページ、虎杖の目の下の線が消えてることから、伏黒に15本分の宿儺が完全に移ったことになる。
これで虎杖は「呪いの力」も「生きる意味」も「死ぬ理由」も失った。
そして虎杖はまだ大事な人を誰一人救えてない。(七海、釘崎、恵、津美紀、五条)
もうやめてくれ芥見。。。
#呪術本誌