652
653
654
655
五条先生は最強だけど無敗ではないのが面白いところで、追い込まれると異常な執念と天賦の才で限界を超えてくるところが一番恐ろしいから
結界を閉じない領域展開も取得してくれるという信頼がある
反転術式を会得した時は、何の因果か伏黒の父との勝負で首に傷を負っていたし
#呪術本誌
657
にしても「呪力は腹に溜まり、反転術式は頭で回す」という情報には「乙骨先輩がゴギブリ呪霊とキスしたのはマジで最短で頭を潰すため」だと分かるし、夏油の言っていた「呪霊は吐瀉物の味」っていうのは“腹から吐き出された呪力の塊が呪霊”だからか。
#呪術本誌
659
「戒律とそれからくる憎悪では愛を超えることはできない」っていうセリフで思い出したんですが、“弱者生存”っていう道徳観(戒律)とそれから生まれた憎しみを「大義」と称した男が「純愛」に敗れた物語ありましたね......
#呪術本誌
663
664
死滅回游2年生組の出番が「真希→憂太→パンダ」ときたらパンダ先輩の次は狗巻先輩が来そうで来ないで欲しい気持ち
#呪術本誌
667
668
670
空気読んで合わせる裏梅ちゃん
#呪術本誌 (?)
671
五条悟にも対抗できうる術式
五条悟に次ぐ異能
両者の温度差で風邪引くww
#呪術本誌
672
たった数日で真希さんが変わったと伏黒くんが言ってましたが、数日で禪院家を壊滅させて呪霊になった直哉くんを祓って尚且つ相撲を取ってた事とか色々そういえば知らないんだよな
#呪術本誌
673
#呪術本誌
禪院恵