777
今週の内容
#呪術本誌
778
779
九十九由紀、付喪神関連の術式なんじゃないかとかいろいろ考察されてたのにシンプルにゴリゴリのパワー系で笑った。ボンバイエの意味調べて更に笑った
#呪術本誌
780
💜余寒お見舞い申し上げます💜
凹んだら210話に戻って深呼吸〜〜〜
#呪術本誌
781
虎杖は播磨の何者かの子孫。
播磨は晴明や道満ゆかりの地。
伏黒は薬師如来印(眷属:マコラ等十二神将)で安倍晴明は十二天将(神将とは別物)と関連があり、どちらも干支=動物が元。伏黒が晴明と仮定すると虎杖は蘆屋道満の子孫?
まさか虎杖、道満が晴明の妻と密通した子どもの子孫...?
#呪術本誌
783
いつも領域展開の手の形は「手印」がモチーフだったけど、羂索のは密教の十二合掌の内の一つ「反叉合掌」っぽい。
それと気になるのが、羂索の領域は夏油傑の術式を元にしたものなのかどうか。これ以上羂索によって呪霊操術の真価を見せつけられても気持ちが複雑になるだけだから...
#呪術本誌
784
「さらば 友よ」と羂索が言うシーンで終わりましたが煽り文が「いつかの知己・羂索の手に天元堕つ。」で「知己」の意味が自分をよく理解してくれる友人や、知人。しかも知人であっても単なる知人ではなく「自分のことをよく知ってくれている知人」に対して使用する言葉なのが....友....
#呪術本誌
786
術師の"特級"が「単独での国家転覆が可能であること」という特級ワード
#呪術本誌
787
あああ!!!
お前!!!
後ろのお前!!!
#呪術本誌
788
789
#呪術本誌
シャルル・ベルナールこれやん…
Dグレ1巻のやつ…
791
gg先生のコメントつまりこういうこと
#呪術本誌
793
秤の領域展開くらった人はもれなくこのクソ歌(褒めてる)が脳内に流れるってこと??そりゃキレたくもなるわ😂😂
鹿紫雲さんよくウキウキで闘えるね。
#呪術本誌
794
796
伏黒の領域展開印は薬師如来。
薬師眷属の十二神将、安倍晴明の十二天将、両方干支=動物なので伏黒のモデルが晴明として、虎杖が晴明の怨敵・蘆屋道満の子孫なら、この2人どこまでも殺し合う運命。仕込み入念すぎ。同じ地獄に生まれたミラクル・ロマンスかよ。
(晴明道満は播磨に縁あり)
#呪術本誌
798
#呪術本誌
「なんで自分なんかのために必死になるんですか?」って疑問に思う乙骨、他人のために必死になってきた証拠だよね。
憂太の「憂」の成り立ちは『大切な人を亡くして悲しみたたずむ姿』だそうで、まさに0巻の"憂"太。でもそれを乗り越えた今は、"人"のために必死に戦う"優"太なんだよなあ。
799
#呪術本誌
みんなショッキングキスシーンのことは忘れてお兄ちゃんの名シーンを持ち歩こう‼︎
800
ドブカス男
トップ10入りおめでとう!!!
一生愛してるぞ!!
#呪術本誌