576
渋谷事変で脹相が急に存在しない記憶見て悠仁を弟だと言い出した時本当に意味がわからなかったし「どけ!!!!俺はお兄ちゃんだぞ」とか「全力でお兄ちゃんを遂行する」とか今聞いてもおかしいのに今週読者全員「お兄ちゃん最高!!」になってるからお兄ちゃんすごい。兄を積み重ねてできた結晶。#呪術本誌
呪術廻戦149話 真希と真依 何故かDoD3の最後の歌を聞きたくなる話だった… #呪術本誌
578
#呪術本誌 #呪術廻戦ファンアート パパ黒と直哉くんランキング初登場トップ10入りおめでとう!!!!🥳🥳
579
なんだろう、綺羅羅戦で恵の腹筋見た時は超盛り上がったんだけど、今回は全裸見ても「うん...」としかならなかった。人間、側より中身。 #呪術本誌
580
芥見先生の「科学的に基礎根源的な概念を操作する能力ほど強い」とする立場めちゃ好き… この世のすべての根幹は物理学であり、さらにその物理学を織り成すのは数学。 だから質量や電磁気など物理学に干渉する奴らは強キャラで、数学に干渉する五条はさらに強い。 #呪術本誌
JJK 181 #呪術本誌 “what are the words of the defeated?” “you’re going to reach your limit. I’ve seen it before. what is needed to transcend beyond the limits of powerful sorcerers or cursed spirits, is an overwhelming sense of self, with no regard for others—a true calamity.”
JJK 178 #呪術本誌 also it was nice to finally get a proper explanation for Okkotsu’s cursed technique! RIKA is the name of his CT and acts like an external source of cursed energy. he can use RIKA as a stockpile of CE and other CT he’s collected? 😱
583
来週は、万(in津美紀)vs宿儺(in伏黒恵)という(悪)夢の姉弟対決が見られる!?(嬉しくない)みたいなので、考察メモのうち万の元ネタに関するメモを再放流します。 万、血気盛んなだけでそこまで悪人じゃない可能性に全額賭けたい(願望) あと古事記は良いぞ。 #呪術本誌
584
ここに来て急にジャンプGIGAで五条悟2大付録は封印解かれる伏線ってことでいいですか😭そうであってください😭😭 #呪術本誌
585
今週も五条悟は獄門疆から出てきませんでした #wj39 #呪術本誌
586
ホント呪術はほんの些細な言葉でさえも、受け取った人の呪いになる… 『呪術師に後悔のない死は無い』夜蛾学長の言葉通りだ…後悔が言葉に、そして生き残った人を呪う、そうやって次へ次へと呪術師の託した呪いが廻る…コレが”呪術廻戦”なんだ… #呪術本誌 #呪術廻戦 #wj21
587
坐殺博徒 ・大当たり直後私鉄純愛列車の主題歌が流れる ・音楽が終わると呪力が凪ぎ始める ・無制限に呪力が溢れる ・大当たり直後の4分11秒間は不死身 ・領域展開で焼ききれた呪力も回復 ・大当たりし続けると連続して領域展開が可能 不死身+回復はえぐすぎる #呪術本誌
588
マッハ3は時速3675km/hです。特級レベルだと思われますがここから負けるのが噛ませ役の王様の直哉です。 #呪術本誌
589
直哉くん語録 「得物はダサい」→得物で死亡 「三歩後ろを歩かへん女は背中刺されて死んだらええ」→三歩後ろを歩く女に背中刺されて死亡 「ツメが甘いんじゃ クソ女ぁ……!」→甘くない 「ドブカス……がぁ!!」→ドブカス……がぁ!! #呪術本誌
590
芥見先生完全に復活してた件 ←休載時   現在→ #呪術本誌 #wj35
芥見先生wwwww 「虎杖の右耳復活は私のミスですが、五条復活はミスではありません」ってwww苦虫を噛み潰したようにコメント書いてます?ww五条先生封印した時、楽しそうにしてたもんねwww #呪術本誌 #五条悟復活
592
宿儺Pの「こっちの方が面が良かった」発言は、文脈的にも「恵の顔のほうが戦闘において都合が良い」という意味だろうが、 「シンプルに恵の方がイケメンだし」とも取れる言い方をすることで、絶望の淵に立ってた恵推し民がちょっと湧いてんのめっちゃおもろい。 #呪術本誌
593
#呪術本誌 今回の直哉くんでこのコラ思い出した
594
今週も五条悟は獄門疆から出てきませんでした #wj1 #呪術本誌
595
真依の名前出したのはただの煽りだよ。直哉くんも流石に約10歳年下の従兄弟に手は出さないでしょ。それも高専は寮生活だし中学生の時でしょ。20代後半が中学生に手を出しますか??? いや手を出す男だわあのクズ 初登場から胸の話してたもんな #呪術本誌
596
「津美紀さんやゲームに消極的な人」「津美紀さんに何かあった時のために」「津美紀のような巻き込まれた人間」「覚醒タイプは強くても殺人に抵抗がある奴が多い」 津美紀が消極的な被害者って印象付ける台詞が多いけど、そんな証拠一切ないんだよね。むしろ全てフラグだった可能性... #呪術本誌
597
五条先生は最強だけど無敗ではないのが面白いところで、追い込まれると異常な執念と天賦の才で限界を超えてくるところが一番恐ろしいから 結界を閉じない領域展開も取得してくれるという信頼がある  反転術式を会得した時は、何の因果か伏黒の父との勝負で首に傷を負っていたし #呪術本誌
598
今週も五条悟は獄門疆から出てきませんでした #wj50 #呪術本誌
599
東堂の顔の傷は九十九さんの""無茶なしごきのせい""というのがファンブックで明かされてましたが205話を読んで納得。非術師の家系で在学中に1級になってるハイセンスゴリラの師匠がゴリラじゃない訳ないんですよね #呪術本誌
600
↓毎回、死滅回游のルールを読むたびにこれになる #wj41 #呪術本誌 #呪術廻戦