26
29
30
40
41
42
#これを見た人は改造車を貼れ
今度は福井鉄道600形
名古屋市交通局鶴舞線1100型の1111の車体に1112の運転台をくっつけて両運転台化。中間扉も移設。1112の窓も利用
豊鉄1900系の台車(国鉄DT21)とクーラーも使用
#福井鉄道 #600型 #名古屋市交通局
44
平成27年(2015年)8月10日、交通局研修所にある「地下鉄運転シミュレータ」の運用を開始
安全・安心・快適な運行のため、運転士や車掌が、基本動作や異常発生時などの訓練を行っています。
市営交通100周年まで、あと356日
#市営交通100年祭
#名古屋市交通局
45
平成5年(1993年)8月12日、鶴舞線上小田井・庄内緑地公園間が開通し、鶴舞線の全線が開通
名鉄犬山線との相互直通運転も始まり、犬山~名古屋市~豊田を乗り換えなしで移動できるようになりました☺
市営交通100周年まで、あと354日
#市営交通100年祭
#名古屋市交通局
46
昭和53年(1978年)8月15日、名城線のダイヤ改正により、終電を30分延長
現在と変わらない午前0時30分頃まで運行することとなりました。
市営交通100周年まで、あと351日
※写真は当時の名城線車両
#市営交通100年祭
#名古屋市交通局
47
48
平成27年(2015年)8月30日、地下鉄 #東山線 5000形車両の引退記念イベントを開催
高畑を出発した5114編成は、大勢のお客さまが待つ藤が丘までのラストランを行いました👏
おつかれさま~!
市営交通100周年まで、あと336日
#市営交通100年祭
#名古屋市交通局
49
名古屋百年の刻デジタルスタンプラリー
全7箇所のスタンプポイントをコンプリートされた方のうち抽選で100名様にオリジナルICカードケースをプレゼント!
特設サイト▼
100th.kotsu.city.nagoya.jp/dstamp/
#刀剣乱舞 #とうらぶ #名古屋市交通局
#市営交通100年祭
50
名古屋百年の刻デジタルスタンプラリー
全7箇所のスタンプポイントをコンプリートされた方のうち抽選で100名様にオリジナルICカードケースをプレゼント!
ご応募は9月30日まで!
特設サイト▼
100th.kotsu.city.nagoya.jp/dstamp/
#刀剣乱舞 #とうらぶ #名古屋市交通局
#市営交通100年祭