76
									
								
								
							【第81期 #名人戦 七番勝負第4局】
#渡辺明 名人 VS #藤井聡太 竜王
渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦する 第81期名人戦七番勝負第4局が、5月21、22日(日・月)に福岡県飯塚市「麻生大浦荘」で行われます。 
buff.ly/3IrnH0a
							
						
									77
									
								
								
							
									78
									
								
								
							
									79
									
								
								
							【速報】藤井聡太王将が最年少名人と7冠に王手 渡辺明名人から3勝
mainichi.jp/articles/20230…
#名人戦 第4局は挑戦者の藤井聡太王将が渡辺明名人に勝ち、対戦成績を3勝1敗としました。
藤井王将は谷川十七世名人の持つ最年少名人記録の更新と7冠達成まであと1勝に迫りました。
							
						
									80
									
								
								
							#藤井聡太 竜王の勝利
【第81期 #名人戦 七番勝負第4局】
●渡辺明名人 VS ○藤井聡太竜王
第81期名人戦七番勝負第4局が、5月21、22日(日・月)に福岡県飯塚市「麻生大浦荘」で行われ、藤井竜王が69手で渡辺名人に勝ち、3勝1敗としました。 
buff.ly/3oeVCm9
							
						
									81
									
								
								
							中田功八段の大盤解説をご覧ください。
中田八段は、藤井竜王の69手目▲7五角打を見て、渡辺名人の投了を予告します。そのわけを丁寧に述べているさなかに、名人が投了。
「棋士の美意識」を体感させた名解説に、割れんばかりの拍手と歓声が鳴り響きました。(#名人戦 第4局)
 youtube.com/watch?v=6shECR…
							
						
									82
									
								
								
							【第81期 #名人戦 七番勝負第5局】
#渡辺明 名人 VS #藤井聡太 竜王
渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦する 第81期名人戦七番勝負第5局が、5月31日、6月1日(水・木)に長野県上高井郡「緑霞山宿 藤井荘」で行われます。 
buff.ly/3MJM7Ds
							
						
									83
									
								
								
							明日から #名人戦 第5局が行われる長野県高山村の山田温泉「藤井荘」で見分が行われました。
渡辺名人「前回来てファンになったので、また来られて嬉しい。スコアは厳しいが変わらずやるだけです」
藤井王将「凄く涼しく新緑が奇麗でリフレッシュできます。以前家族で来たので帰って来た感じがします」
							
						
									84
									
								
								
							
									85
									
								
								
							【第81期 #名人戦 七番勝負第5局 】
#渡辺明 名人 VS #藤井聡太 竜王
渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦する 第81期名人戦七番勝負第5局が、5月31日、6月1日(水・木)に長野県上高井郡「緑霞山宿 藤井荘」で行われます。 
buff.ly/3MJM7Ds
							
						
									86
									
								
								
							#名人戦 第5局が長野県高山村の山田温泉藤井荘で始まりました。先手番の渡辺名人が▲7七角~▲8八銀と角換わり模様に進めましたが、藤井王将は△4四歩と角道を止め、角を交換しないシリーズが続いています。
							
						
									87
									
								
								
							#名人戦 第5局1日目午前のおやつが出されました。両者の注文は:
渡辺名人がローズクレイア(さくらんぼと白ワインのムース)とリンゴジュース
藤井王将が一万石(あんずジャムとバタークリームのふわふわ無添加ブッセ)とアイスコーヒー
でした。
							
						
									88
									
								
								
							#名人戦 第5局の控室に谷川浩司十七世名人が姿を見せ、立会の田中寅彦九段と検討盤を挟みました。
田中寅九段「私が渡辺名人なら現局面は楽観します。(84年の)全日本プロ(決勝三番勝負)でも楽観して谷川先生に痛い目に遭って人生の半分は狂いました」
谷川十七世名人「私のせいにされても…」
							
						
									89
									
								
								
							
									93
									
								
								
							名人戦第5局は挑戦者の藤井聡太王将が渡辺明名人に勝利。対戦成績4勝1敗で名人位を奪取しました。谷川浩司十七世名人の記録を超える史上最年少の名人、羽生善治九段以来の7冠となります。
#将棋 #名人戦 #史上最年少 #7冠
mainichi.jp/meijinsen/2023
							
						
									94
									
								
								
							
									95
									
								
								
							【速報中】将棋名人戦asahi.com/articles/ASR50…
新名人の誕生です。第81期将棋名人戦七番勝負の第5局2日目、藤井聡太竜王=王位・叡王・棋王・王将・棋聖と合わせ六冠=は渡辺明名人を破り、史上最年少となる20歳10カ月での名人獲得に成功しました。(航) #藤井聡太新名人 #名人戦 #将棋
							
						
									96
									
								
								
							
									97
									
								
								
							#藤井聡太名人 誕生!!!
ついに将棋歴史上最年少名人・最年少七冠の誕生!!
羽生七冠誕生から二十数年、
またこの歴史的瞬間を見れる日が来るとは。。
将棋ファンでよかった。
第81期 #名人戦 #将棋
#藤井聡太七冠 八冠達成まであと一冠 twitter.com/takeshi_tsurun…
							
						
									98
									
								
								
							
									99
									
								
								
							
									100
									
								
								
							【速報】藤井聡太王将が名人戦制し将棋界の頂点に 渡辺明名人は19年ぶり無冠
mainichi.jp/articles/20230…
#名人戦 第5局で藤井王将が渡辺名人を破り、名人位を奪取しました。
藤井新名人は最年少名人獲得記録を更新するとともに、羽生九段以来、史上2人目の7冠を達成しました。