ビーバーオスたちは、ただいまドーム内でお休み中でした💤とても気持ちよさそう~!午後もしかしたら泳ぐ姿が見られるかもしれません!(飼2)#千葉市動物公園 #アメリカビーバー
年末の休園日。カラスが多いけど、マレーバクのユメタはカラスにのられても平気みたいですね。この刺激が気持ちよかったりして?(飼育1) #千葉市動物公園 #マレーバク
野生では穴を掘って生活するうさぎは、掘ることが大好き!久しぶりにチップを設置したところ、ピールくんは飛びつくようにホリホリ♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ネザーランドドワーフ #うさぎ
外から帰ってきた後は暖かい部屋でのんびり過ごします。今日もおつかれ様!(飼1) #マレーバク #千葉市動物公園
今朝の風太、食欲良好に向かってます。 (飼1)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
【お知らせ】 マレーバクのカナエを4月28日の午後より一般公開します。 皆さんぜひ会いに来て下さいね! 詳しくは▶︎ city.chiba.jp/zoo/news/2022b… (飼一)#千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
今日のハラパン。 暖かい日差しの中、切り株を枕にしてすやすやとお昼寝をしていました💤 11~13時くらいまでは寝ていることが多いので、起こさないようにそっと観察してみてくださいね😊 (飼1) #千葉市動物公園 #コツメカワウソ
トウヤさん… 心の中で、そっと名前を呼んでみたいと思う仕草をしてました。(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
🎉5月9日はアレンくんの誕生日🎉 9歳になるアレンくん🦁昨日は夕食の一部を特別なセッティングにしてみました!動画に続きます… (飼2)#千葉市動物公園 #アフリカライオン #アレン
レッサーパンダのライムいよいよお別れです。ミイとライムが初めて一緒にした時の映像です。最初はエサをやりながら急に場合に対応出来るよう担当者も一緒です。(飼育1) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ライム
本日のチーター展示は、帰宅時間のお約束が守れない方がみられるため、展示個体の入れ替えをせず、終日アジャブとアイワの展示とさせて頂きます。ご了承下さい。 ※ 画像は右アジャブ、左アイワ     (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #アジャブ #アイワ
相変わらず、枕にされがちなフラッシュです! ※季節ごとに温度や湿度が調整出来るように、室内には床暖房と空調設備があります (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #フィン #フロド #フラッシュ
おはようございます。 アレンくんに 見つめられて… 皆様にとっても素敵な一日でありますように!(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
トマトを美味しくいただいています。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
前に移動の話をお知らせしていた「カールとチューマ」の移動日が10月27日に決まりました。そこで10月18日に送る会を行いたいと思います。詳しくはホームページをご覧下さい。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター city.chiba.jp/zoo/event/2022…
みんなでご飯。そしてズラヤのリフレッシュタイムの時のチビーターたちはオヤスミ時間となっています。食欲旺盛です。ママのも奪おうとするチビーターもいます。だいたい盗みは失敗しますが・・・(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
今日からハシビロコウは展示場を入れ替えて展示しています。じっとは外に出て早速、普段しずかが使っていた巣に乗っていました。(飼育1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
お部屋の掃除が終わったあと、アヒルたちが豪快に水浴びをしていました。 鳥インフルエンザなどの影響で家禽たちは室内にいますが、みんな元気に過ごしています。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #アヒル
タイヨウくんが千葉に来て4ヶ月、展示場デビューして3ヶ月が経ちました!最近では手渡しのリンゴ🍎も自ら来て食べてくれます!表情も少し緩んだように感じます♪(飼2)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
トウモロコシを食べるビビちゃん。 ちょっとよそ見をして落としてしまいましたが、ちゃんと見つけて完食しました。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #オグロプレーリードッグ
北風が冷たい中、フクロウは顔で日光浴中。(飼1) #千葉市動物公園 #カラフトフクロウ
【チビーターの父親が判明】 3月25日(金)、「チーターの繁殖に関する講演会」を開催します! DNA鑑定により、チビーターの父親が判明しましたので、講演会の中で発表します。皆様のご参加お待ちしています。 詳しくは▶ city.chiba.jp/zoo/press/docu… (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
4月16日から体調不良による療養のため展示を休止していたレッサーパンダの風太は、体調の回復がみられることから、24日(月)よりリハビリを兼ねた時間限定で展示を再開します。しばらくは午前中のみの展示予定です。ご心配をおかけいたしました。(飼一)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ