寒いところに生息するレッサーパンダは雪が大好き! ①雪にはしゃぐ #ライム#みい ②カメラを威嚇する #タイヨウ ③いつもどおりの #風太 (企)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
園内、一面の銀世界となっております。ゆきですのう、雪だけに。(企) #千葉zooさんぽ #千葉市動物公園
雪の中のチーター❄️ スローで撮影するととても幻想的💕 本日は早目にお部屋に帰りました! ※画像はアジャブ (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #アジャブ
どれが本物でしょうか?? 初めての雪にあまり興味がない様子のジャンボウサギの赤ちゃんです。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種
アーモンド君のお食事姿に接近! 小さな手でクルミを回転させて、前歯を使って中身を食べています♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #ニホンリス
バランスをとってのび~ススキの上で器用に休息しているカヤネズミを見つけました♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
#雪 と動物たち】 寒さで早めに収容した動物たちがいる一方、雪を楽しんだ動物たち! (企)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ホンドザル #アメリカビーバー #ハゴロモヅル #チーター
今日のクリスです。雪が降ってきたので早めに室内へ!と思い、迎えに行くとたてがみにうっすらと積もっていました。(飼1) #千葉市動物公園 #モウコノウマ
かなりの雪が降っている #千葉市動物公園 です。お部屋と外の行き来ができる状態にしてあるのですが、ハイエナは外で元気よく遊んでいたので、久しぶりの雪でテンションが上がっている飼育員をハイエナがかまってくれました(笑)優しいエサンドワです。(飼2) #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
現在雪が降っているため、里の動物たちはお部屋に戻ってきています。 みぞれちゃんはお外が気になる様子…⛄️❄️(ふ) #千葉市動物公園 #ウマ #雪
【降雪の予感!】 寒さが苦手な動物は公開中止の可能性がありますが、レッサーパンダなど寒いのへっちゃらな動物は雪の中で元気に動き回る姿が見れるかも✨ ※写真は2018年撮影 (企)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ホンドザル
【公開中止のお知らせ】 明日(6日)予定していたチビーター公開は、低温及び天候不良が予想されるため、残念ながら中止とさせて頂きます。なお1月15日(土)以降、隔週で土曜日も公開する予定です。 詳しくは▶︎ city.chiba.jp/zoo/event/2021… (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
良いお天気で、水面にライムくんがくっきり映っていました。(飼2)#千葉市動物公園 #グレビーシマウマ
子ども動物園では2種類のうさぎを展示しています。左がネザーランドドワーフ、右がジャンボうさぎ(親子)です。ネザーランドドワーフを見ながら「ジャンボうさぎの子どもかな?」と話している人がいますが別の種類です。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ネザーランドドワーフ #ジャンボうさぎ
スコール後、ナマケモノが小松菜🥬を無心に食べている様子です。(飼1)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
生後18日の様子。まだ足元が安定せず、ひっくり返っちゃうこともありますが…巣から出てきて歩き回るようになりました♪ (ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種
新年明けましておめでとうございます㊗️ ズラヤ親子より皆様に、新年のご挨拶を申し上げます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 チビーターの公開は、明日はお休みを頂き、1月6日(木)からとなります。 詳しくは▶︎ city.chiba.jp/zoo/event/2021… (飼二)#千葉市動物公園 #チーター
特大の3連鏡餅が置いてあると思ったら、仲良く休憩中のシバヤギたちでした。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
NEW🎊 ブチハイエナオリジナルシリーズより 『マグネット』新発売❣️ 可愛い💕寝顔が たまりませんね〜😍 ぜひぜひお手にとってご覧くださいませ〜 #千葉市動物公園 #ハイエナ地位向上委員会 #ブチハイエナ #マグネット #オリジナル #ぬいぐるみ #マスコット
ニホンリスのアーモンドくん。お部屋の掃除をしていたら髪の毛を掘ってきました。ご飯があると思ったのでしょうか?ご飯はいつものところに置いてあるよ♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #ニホンリス
生まれて2週間が過ぎ、少しずつ目が開き始めました。みんな仲良し♪寒い日が続きますが、みなさんも暖かくしてお正月をお過ごしください☆(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種
明けましておめでとうございます。ミーアキャット達は元日の日光を堪能中です。みなさんも少し肌寒いですが日光浴はいかがですか?(飼2)#千葉市動物公園 #ミーアキャット
今朝、粉雪が舞っていて少し残っていた箇所があったので記念に撮ろうと思ったんです。わかってました。なかなか上手くなんて撮れないこと。でもズーナ(チーター)もカロア(ハイエナ)も同じような写り方しなくても・・・そんな年末。(開園は1月2日から)(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #ブチハイエナ
今年も千葉チーターズを温かく見守ってくださりありがとうございました。来年は干支のトラさんに負けぬよう、元気に駆けまわる所存です。来年もどうぞよろしくお願い致します! ①オス3兄弟 ②ズラヤ親子(生後2ヶ月) ③ズーナ ④アジャブ・アイワ (飼二)#千葉市動物公園 #チーター
今日は今年最後の開園日でした! 最後にふさわしく風太くんのおかえりシーンをお届けします!(動画は夏に撮影しました)来年も是非元気いっぱいなレッサーパンダたちに会いに来てください♪(飼2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #風太