本日23(水)は祝日のため開園致します。 アイワは富士サファリパークにお嫁に行くため、3月8日が最終展示となります。残り少ない日数となって来ましたので、是非会いに来てください! 本日は、午前がオス3兄弟、午後がアジャブ・アイワです。 (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #アイワ #アジャブ
ダチョウの瞳ちゃん。人が好きなようで、飼育員を見つけると近づいてきてくれます!(飼2) #千葉市動物公園 #ダチョウ
ニャンと今日は、猫の日ですね。ネコ科のトウヤさんとアレンくんを温かく見守っていただき、ありがとうございます。皆様にとっても、温かい優しさに包まれる日でありますように🦁 (飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン #猫の日
本日、2月22日は「#猫の日」という事で当園のネコの仲間をご紹介! 【チーター】 ネコ科最速、さらに地上最速の動物であり、その速さは時速110kmにも達する。  当園では昨年の6月に6頭の子どもが産まれ、現在12頭のチーターを飼育しています。 (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #猫の日
本日のチビーター公開の様子。 チューマは、時折、脚を気にする仕草もみられましたが、皆で元気に走リ回っていました。ご心配と皆様の温かいメッセージ💕ありがとうございました。 24日(木)は休園日のため、次回の公開日は26日(土)となります! (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
おはようございます。 本日のチビーター公開は予定通り行います。ただし、チューマの脚の具合を見ながらの公開となり、状況によっては途中で収容させて頂く場合がありますので予めご了承ください ※中央で寝そべっているのがチューマです (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ライムくんの夕飯あとのお芋タイムです。明日は送る会、立派な姿を見せよう!(飼育2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
2月3日生まれの #サバンナシマウマ の子どもは生後4日目からしっかり草を食べ始めてます。まだまだ授乳は続きますが、成長を感じています。そして名前はお母さんのパールから連想できる言葉で「パール富士」から取って、フジにしました。公開まで今しばらくお待ちください。(飼2) #千葉市動物公園
昨日のチビーターの様子。 皆んなでまったりとくつろぎ中! 足を痛めたチューマも大事には至らなかった様で一安心💕 ご心配をお掛けしました💦 ※階段の1番上で正面を向いているのがチューマです。 (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
寒い日は外に出るのも億劫になりますが、テンジクネズミ達は今日も元気に出舎しました!動画は出舎前のそわそわしたテンジクネズミ達です。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
【お知らせ】 アイワとアジャブの新しい未来のため、この度「アイワ」が繁殖目的のため、富士サファリパークに移動します。つきましては、3月4日(金)に「アイワを送る会」を開催します。皆様のご参加お待ちしています。 詳しくは▶city.chiba.jp/zoo/news/20220… (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #アイワ
いつも扉を開けてる途中から潜るようにお部屋へ帰って来るタイヨウくん!(今日はまだ控えめな方です) 大事なしっぽが外に出ていてなかなか扉を閉められませんでした💦(飼2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
アレンくんと見つめ合う。そんな顔されたら、私の負けです。(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
本日のチビーター公開で、少し足を痛めてしまったチューマ。ズラヤママの足元にいるチューマを慰めるように集結するチビーターに感動💕(4倍速で再生しています) ※怪我の具合は、それ程悪くないようですが、様子を見てまたご報告します! (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
サバンナシマウマのパールにオスの子どもが誕生しました。約2週間経過をみて、順調に成長しています。公開を楽しみにお待ちください。 詳しくはこちら▶︎ city.chiba.jp/zoo/news/20220… (飼二)#千葉市動物公園 #サバンナシマウマ
今日は晴れていますが、ある雨の日のアイちゃんは…金メダルをあげたいなと思ってしまいました。(飼2) #千葉市動物公園 #アジアゾウ
久しぶりの青空の下、嬉しそうにトマトを食べている昨日のローラです。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
左:生後3ヶ月 右:生後8ヶ月 随分と大人になった様に見えますが、行動を見ていると、まだまだ中身は子ども💕 担当者と同じです💦 (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
今日はお天気に恵まれ、いい1日でした!あーご飯がおいしい。でもあと12日。(飼育2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
久しぶりの青空。日光浴で、2頭はうつらうつら。休園日が残念です。(飼1) #千葉市動物公園 #ワオキツネザル
テンジクネズミの3つ子、いそべくん、きなこちゃん、みたらしちゃんが本日2月15日で2歳のお誕生日を迎えました!おめでとう!いそべくんがこちらにカメラ目線をくれました♪ (ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
今日もチビーターたちは元気!私が動画を撮り始めるとだいたいこういう映像ばかり。そしてチューマくんは近くにはいない。部屋で撮っても同じ。チューマくんを接近戦で撮影する目標をここに打ち立てます!怪我してないか確認の為にもなります。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
お気に入りのタイヤは、時に頭に載せたり、椅子のように座っていることもあります。夕方のモグモグタイム。今日のローラです。(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
ビーバーの男の子たちにもバレンタインのハートのおイモをプレゼントしました🍫💝このシャクシャク音たまらないですね!是非音量をONにしてお楽しみください!(飼2) #千葉市動物公園 #アメリカビーバー
今日はバレンタインデーですね🍫💝 レッサーパンダの男の子たちに、ハートに型どったリンゴとおイモをプレゼントしました!飼育員からの愛情は伝わったかな?✨(飼2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ