あまりの暑さ。夜間扇風機を稼働。朝、獣舎に入るとこんな状況に。扇風機の力はあなどれない。(飼1) #千葉市動物公園 #ワオキツネザル
ジャンボうさぎの後ろから、柵越しに静かに見つめるヒツジのニコちゃん。青草を与えるタイミングが動物により違うので、朝から食べているのが羨ましいようです。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #ヒツジ #コリデール
21日 タイヨウ、10歳の誕生日おめでとう!これからもオスらしい振る舞いを期待しています、あまりフーフー怒らない程度にね。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
本日チーターのチャームが2歳のお誕生日を迎えました。あんなに小さかった赤ちゃんがすくすくと成長し、今ではすっかり大きくなりました!人懐っこい性格のチャーム、これからもモリモリご飯を食べて、元気に過ごしてね!お誕生日おめでとう!😊🎉(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #元チビーター
先日のルナ。担当者が様子を観察していたところ、目の前まで来て[どんぐりころころ遊び]を披露してくれました。 動画中盤のどんぐりを大切そうに抱えているところが見どころです! (飼1) #千葉市動物公園 #コツメカワウソ
雨上がりに佇む彼らも美しいんですよね。現在くもりで過ごしやすい園内。今日はお日様は出るでしょうか。(画像は先日撮影したものです) (獣) #360度ハシビロコウ #千葉市動物公園
テンジクネズミの朝ごはん風景🎶 黒い網はフィーダーと呼ばれるものです。 採食時間を伸ばして過食を防止したり、 採食を複雑化することで、「草を引っこ抜く」等の野性味溢れる行動を引き出すことが出来るのです!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ
新しく展示場に設置した通路。ゆうは気に入ってくれたみたいです。(飼2)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
今朝、粉雪が舞っていて少し残っていた箇所があったので記念に撮ろうと思ったんです。わかってました。なかなか上手くなんて撮れないこと。でもズーナ(チーター)もカロア(ハイエナ)も同じような写り方しなくても・・・そんな年末。(開園は1月2日から)(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #ブチハイエナ
カヤネズミに5匹の赤ちゃんが生まれました! ススキを入れると、早速探索してくれました♪ 落ちないように尻尾も巧みに使っています。 大人のカヤネズミも、気になるようでガサゴソ......(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
どこでもヘソ天してるうちのチーターのオスたち。来園者の皆さんの前でもしてるのかな?フラッシュはちょっと離れたところからこの2頭の様子を見ていたので写ってません💦(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #フィン #フロド
昨年9月9日に生まれたブラッザグエノンの赤ちゃんの愛称が「ノア」に決まりました!性別はオスです。 これからも暖かく成長を見守りください♪(飼Ⅱ)#千葉市動物公園 #ブラッザグエノン #ノア city.chiba.jp/zoo/news/20220…
本日はあいにくの雨でしたが、テンジクネズミ達は元気いっぱい!飼育員が餌の用意をしていると、待ちきれないようでそわそわし始めます。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #モルモット #テンジクネズミ
テンジクネズミ達はお部屋から放飼場へ橋を渡って移動します。放飼場に餌があるためか、橋を設置すると、我先にと登って扉が開くのを待っています。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
みぞれにクレアが着用しているサンバイザーを付けてみました🌺 (ふ)#千葉市動物公園
今日はイトゥバちゃん5才のお誕生日です。人見知りは激しいけど人が嫌いな訳では無いひかえめな性格です。これからもよろしくね。イトゥバ!(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
本日朝の双子達🐐 朝の展示場への移動の様子をお届け✨ 4月13日生まれの双子のヤギの兄妹の名前を募集しています。 応募方法はリプライをご覧ください。 (ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里
今日のテラスの子ども🦥、近くに見にいくとミルクを飲んでいるかと思ったら突然、顔を出してくれました。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
チンチラのすあまが、ウトウトしていました💤 「今日は暖かいから気持ちがいいね」と話しかけると、急にキリッとした表情を見せてくれました😉笑🌸 いや、眠い.....よね、、、? 人も動物も、久しぶりの暖かさにホッとしたのかもしれません🌸 #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ twitter.com/i/web/status/1…
今日のテラスちゃんは、いつもより早くおりてきて、大好きなサツマイモをおいしくそうに食べていました。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
ギュウギュギュウ! 野生下では他の動物が掘った穴などを巣穴として利用することが多いため、狭いところが大好きなハツカネズミ♪ とはいえ、そんなに入って痛くないのかな?(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ハツカネズミ
大人気のチビーターの動画先行配信はアプリZooFullだけ!! 今回のチビーター動画は「生後28日目~ 母親ズラヤの唯一おしいところ」です。 ZooFullのダウンロード ios➡ apps.apple.com/jp/app/zoofull……… android➡play.google.com/store/apps/det……… (企)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
トマト、圧搾最終段階。(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
今日のハイエナ達のディナーは丸鶏です。皆さんも素敵なクリスマスイブをお過ごしください。(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
今日のアマンダ。いい音を立てながらニンジンを食べていました😄(飼育1) #千葉市動物公園 #アフリカタテガミヤマアラシ