鼻先に松をかじった後の木片がついています #円山動物園 #maruyamazoo #アメリカビーバー
採食中のエゾモモンガ AM9:30~AM10:00の間くらいにエサを食べに出てくることが多いです #円山動物園 #maruyamazoo #エゾモモンガ
フクロウのなかまの目の色はおおまかに3種類に分けられます。 オレンジ色の目は早朝や夕方での活動に適応しています。 #円山動物園 #maruyamazoo #ユーラシアワシミミズク
換毛中です 冬毛が抜けてスリムな夏毛になりつつあります #円山動物園 #maruyamazoo #エゾタヌキ
一時的に非公開施設で飼育中の #エゾタヌキ 繁殖期のため、オスとメスを分けて飼育しています。 #円山動物園 #maruyamazoo
寒冷な高山地帯に生息するため、寒さに強い動物です。 これからの季節は活発に動く姿が見られます。 #円山動物園 #maruyamazoo #ユキヒョウ
オスは真っ白ですが、メスには黒い模様があります。 巣を作る岩場で保護色になるといわれています。 #円山動物園 #maruyamazoo #シロフクロウ
今日の円山動物園【5月11日番外編】 ピーマンとキュウリが食べたくなります(音量大きめ推奨)。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館 #ドグェラヒヒ #ニホンザル
#ボルネオオランウータン のレンボーが赤ちゃんを見せてくれました! レンボーの顔と頭を登ろうとする赤ちゃんが分かりますでしょうか? とっても元気そうです! 落ちないようにしっかりとレンボーが支えています( *´艸`) #円山動物園 #オランウータン #maruyamazoo #BorneanOrangutan
すっかり冬籠りモードのタヌキたち。 野生では、冬のエゾタヌキは巣穴でじっと過ごし、秋に溜め込んだ皮下脂肪を頼りに春を待ちます。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾタヌキ
【おしらせ】 2月19日(日)13:30から旭山動物園とのコラボインスタライブを行います。 シンリンオオカミとエゾシカを中心に、円山動物園の飼育担当者と、旭山動物園の坂東園長による動物のお話をお届けします。 #円山動物園 #maruyamazoo #インスタライブ
寝室で休息中の #ホッキョクグマ そのとき居心地の良い場所を自分で選択できるよう寝室と展示場は出入り自由になっています #円山動物園 #maruyamazoo
園内の雪はほとんど解けてきました #円山動物園 #maruyamazoo #アムールトラ
展示場にあるエゾシカの頭骨で遊んでいました #円山動物園 #maruyamazoo #アムールトラ
シーシュが遊び終わるのをパールがじっと待ち、終わったのを見計らってすぐ遊びに行きました #円山動物園 #maruyamazoo #アジアゾウ
現在閉館中のアフリカゾーン キリン館から、サーバルキャットの様子をお届けします。 #円山動物園 #maruyamazoo
#ホッキョクグマ に魚をいっぱい(と輪切りの丸太)を入れた氷をプレゼントしました(^^♪ かじったり、ひっくり返したり、踏んづけたりと奮闘しながら見事に割ってくれましたよ(*'▽')/ #円山動物園 #polarbear #maruyamazoo
今日の円山動物園【5月26日】 ライオンの解説動画です。 先日いただきましたご質問&回答編は明日、公開いたします。 たくさんご質問いただきありがとうございました。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
今日の円山動物園【5月19日】 #チンパンジー の「ハッハッハッ」というのは実は笑い声です。 意識して聞いてみてください(^^)/ #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
本日は日差しもあり、ひなたぼっこが気持ちよさそうな天気です。 #円山動物園 #maruyamazoo #シセンレッサーパンダ #レッサーパンダ