201
#今日はなんの日 】本日は #お菓子の日 。「 ムーミン×シュガーバターの木」から新作いちごミルク味ができました!2/18からシュガーバターの木店舗やオンラインショップで販売開始。苺の甘酸っぱさとミルククリームが溶け合う春のごちそうスイーツ、めしあがれ!moomin.co.jp/news/other/105…
202
#今日はなんの日 】本日は #ガチャの日 。カプセルトイ「ムーミン ぎゅっと抱きつきケーブルカバー」はケーブルをムーミンたちがぎゅっと守って保護してくれるかわいいアイテム。おばけやクリップダッスなど商品化するのが珍しいキャラもいますよ!ぜひチャレンジしてね。moomin.co.jp/news/other/104…
203
#今日はなんの日 】本日は #猫の日 。ムーミンの作者トーベ・ヤンソンは長年psipsina(プシプシーナ)という大きな黒猫を飼っていました。彼女が書いた手紙の中にも手書きのプシプシーナの姿が描かれています。丸々としたフォルムとじっとりと見つめる目。猫好きならではの描写ですよね。
【今日はなんの日】 9年前の2013年2月27日、アニメ「薄桜鬼 黎明録 第六巻」DVDが発売されました。 描き下ろしジャケットイラストをお届けします。 ▼新作OVA全三章U-NEXTにて配信中! t.unext.jp/r/hakuoki ▼Blu-ray&DVD好評発売中! nbcuni.co.jp/anime/hakuoki/… #薄桜鬼 #今日はなんの日
205
#今日はなんの日 】本日は #ビスケットの日 。ティータイムのお供に、ほんのり甘く軽い口どけが心を解きほぐす、hokkaのムーミンビスケットはいかが?季節によって様々な味のボトルも販売されます。食べた後の缶やボトルも活用できてうれしい!
206
#今日はなんの日 】本日は #ミニチュアの日#ムーミンバレーパーク の展示施設コケムス内吹き抜け空間にはムーミン谷のジオラマが設置されています。15分おきに天候や季節が変化し、各所で物語のワンシーンが再現されていますよ。ご来園の際にはじっくりと時間をかけて眺めてみてくださいね。
207
#今日はなんの日 】本日は女の子のすこやかな健康と成長を願う日 #ひな祭り#スノークのおじょうさん#ミムラねえさん#リトルミイ#ミーサ#ニンニ#トゥーティッキ ...ムーミン谷の女の子たちはみな個性豊かで魅力的。あなたのイチオシは誰ですか?
208
#今日はなんの日 】本日は #弟の日#リトルミイ#スナフキン は実は異父姉弟。なんとミイの方がお姉さん、スナフキンは弟なのです。小説『 #ムーミンパパの思い出 』ではスナフキンがその事実を初めて知る、というお話もでてきます。
209
#今日はなんの日 】本日は #サウナの日 。ととのう✨と人気のサウナはムーミンの物語が生まれたフィンランドが発祥。一軒家だけでなくマンションや企業の建物にもサウナが設置されており、老若男女が汗を流します。日本でもサウナを楽しむ人が増えましたがくれぐれものぼせないようご注意を…
210
こんにちは(^^)/。今日は3月13日・・・昭和63年(1988年)3月13日に、北海道と本州を結ぶ「青函トンネル」が開通しました。延長53.85Kmは日本1位の長さです。最初は在来線だけでしたが、平成28年(2016年)3月26日に北海道新幹線が開業し、現在では 新幹線と貨物列車が走っています。 #今日はなんの日
211
#今日はなんの日 】本日は #精霊の日 。アニメ「 #ムーミン谷のなかまたち 」にはかわいらしい火の精が登場します。スナフキンに助けられた火の精を仲間のいる火口まで送り届けるためにムーミンたちは火山に向かうことになりますが…?シーズン2第2話でお楽しみいただけます。
212
#今日はなんの日 】本日は #不眠の日 。眠りたいけど寝付けない…という人は心身の不調の改善の他にも、枕やベッドが合わない可能性もあるのかも?寝床に飛び込んだ #ムーミンパパは ...まず壊れたベッドを直すところから始めましょ。#ムーミン谷のなかまたち
213
今日は #さくらの日 「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つである「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることからこの日に制定されました。 まだまだ花見は配慮が必要そうですが、そっと眺める花見もいいかもしれませんね。 #3月27日 #今日はなんの日 #今日は何の日
214
#今日はなんの日 】本日は #桜の日 。今年の開花🌸は全国的に平年よりも早いところが多いのだそう。東京は本日満開との予想がでていますよ!桜の花に囲まれたこんな美しい風景を、ムーミンたちと共にのんびり眺めてみてくださいね。
83年前の今日、堀越二郎氏が設計した十二試艦上戦闘機(試作1号機)が、各務原飛行場で初飛行を行いました。愛知県の大江工場から、分解した機体を牛車に乗せて各務原へ運んだという逸話もあります。空宙博には実物大模型が展示してあります。是非ご覧ください! #今日はなんの日 #各務原飛行場 #空宙博
217
#今日はなんの日 】本日は #パンの記念日 。ムーミンベーカリー&カフェのキャナルシティ博多店と東京ドームシティラクーア店ではランチタイム限定でパンの食べ放題がスタートします。様々な種類のパンをお試しできて、お腹も心も満腹に!美味しい思い出沢山作って帰ってね。moomin.co.jp/news/moomincaf…
218
#今日はなんの日 】本日は友人との絆を確かめ合う日 #フレンドリーデー 。ムーミンとスナフキンは種族も性格も生まれた環境も全く異なりますが、お互いの価値観や個性を尊重し合い、深い絆で結ばれています。あなたにも彼らのように大切な友人がいたら、今日は改めて感謝の言葉を口に出してみてね。
219
#今日はなんの日 】本日は #イースター 。日本ではあまり馴染みがないですが、欧米では春の訪れを祝う大切なお祭りです。イースターに欠かせないのは色とりどりに飾られた卵。今日はムーミンたちのようにカラフルな卵作りをしてみてはいかが?
220
#今日はなんの日 】本日は #地図の日 。ムーミンで地図といえばこちらの絵。ムーミンたちが住む家の周りには小高いおさびし山や、ニョロニョロの島、ライラックのしげみなどが細かく描かれています。地図を眺めるだけで、小説で語られた様々なエピソードが思い浮かびますね。
221
#今日はなんの日 】本日は #よい夫婦の日 !ムーミン谷のおしどり夫婦といえばやっぱりこの二人! #ムーミンママ#ムーミンパパ の関係は誰から見ても憧れちゃいますね。#ムーミン谷のなかまたち
222
#今日はなんの日 】本日は #哲学の日 。読書家で豊富な知識を持ち、哲学的思考を持つ人物といえば #ムーミンパパ !冒険心を忘れず、それでいておだやかな心を持つパパ。彼の哲学的思考は、その波瀾万丈な人生によって得た経験と知識 が元になっているのでしょうね。moomin.co.jp/characters/moo…
223
今日は #図書館記念日 1950年4月30日、図書館は無料の公共サービスであるという、当時では画期的な理念の「図書館法」が公布されました。 それまでの日本初の近代図書館は富国強兵のために作られたもので、政府が認めた書籍しか公開されませんでした。 #4月30日 #今日は何の日 #今日はなんの日
224
#今日はなんの日 】本日は #みどりの日 。緑がよく似合うムーミン谷の人物…といえばやっぱり #スナフキン !春になると南から戻ってくる彼の存在は、まるでムーミン谷に新緑を運ぶ精のようですね。#ムーミン谷のなかまたち
225
【どらもっちまんが】 今日は、地球外生命体「どらもっち」の誕生日♪どらもっちはやってみたかったことに挑戦してみたそうです(^^) #ローソン #どらもっち #今日はなんの日 #どらもっち誕生日おめでとう bddy.me/3P2SMca