26
#今の小学生は知らない
おでんくん見てた人は同世代
27
#今の小学生は知らない
電脳コイルが13年前と知って驚きを隠せない
28
#この中で1つでも分かる人は同世代だから即刻RTせよ
#今の小学生は知らない
小学生5.6年はギリギリ分かるかな…?
29
30
#今の小学生は知らない
今から11年前のアニメの知る人ぞ知る神OP
31
プリキュア5の伝説のトラウマ回
#今の小学生は知らない
32
#今の小学生は知らない
いやぁ、好きですね〜
33
#今の小学生は知らない
本当に24時間走る地獄の耐久レースが三つもある鬼畜ゲー
34
#今の小学生は知らない
横浜線が横須賀線に直通していたこと。
35
《初代進化Vの魅力を語りたい》
語らせてほしい。
そして知ってほしい。
ぼくたちの思い出のデュエマを。
#思い出のデュエマ
#今の小学生は知らない
36
#今の小学生は知らない
207系は、新快速を運用したことがある
37
#今の小学生は知らない
此方のコンビニヱンス、懐かしいと感じる方はどれだけ居るのやら……。
38
「ギザみみピチュー」という2009年のHGSSのみに登場した特別なポケモンを覚えてますか?
彼女は諸事情により、ポケモンBW以降のソフトに連れて行く事が出来ないので
HGSSの世界に閉じ込められてしまいます
そのためPokémon HOMEの全国図鑑であっても姿を確認できないのです。
#今の小学生は知らない
39
#今の小学生は知らない
バンダイで発売された、
VooV(ブーブ)というミニカー覚えてる方いっらしゃいますか?^^;
いつのまにか生産が終了してましたよね…💦
40
ポケモンBW2に登場したライバル「ヒュウ」を覚えていますか?
当初はデフォルトネームが判明しておらず、ポケモンスマッシュにて宇宙初プレイが放送された際に、「ひひひろし」という名前を付けられた事で定着し、その名前が日本国外にも知れ渡ってしまいました。
#今の小学生は知らない
41
ポケモンアニメのサトシのピカチュウも、昔はボルテッカーが切り札だった事は知っていますか?
電気を身に纏い捨て身の突進を繰り出す技で、切り札に相応しかったのですが
ベストウィッシュでエレキボール🥎に変わって以来、封印されました
今はエレキネットだそうです⚡️
#今の小学生は知らない
42
#今の小学生は知らない
LD(レーザーディスク)💿️
43
44
この携帯機の名前は?
予想正解率13%
#今日のポケモンクイズ
#今の小学生は知らない
45
46
#今の小学生は知らない
JNRマークの角度と特急色塗り分けの角度は同じにデザインされていること。
47
#今の小学生は知らない
新幹線の車体幅は、将来の貨物輸送を想定して既存のコンテナを横向きに載せられるように設計していること。
48
#今の小学生は知らない
不鮮明な画像で申し訳ないですが、新カヌ色のボンネット。6~7年前のクラブ運転会で模型を走らせたらウソ電呼ばわりされた実績有りなので間違い無しw
49
#今の小学生は知らない
山形に「新幹線区間で自力運転が可能な唯一の在来線用電車」がいたことを。
50
京急新1000形にも青い電車が存在した。
今でこそ2100形や600形のブルスカで青い京急電車はお馴染みだけど、それまで基本的に赤い電車しかいなかった2000年代前半の京浜急行の中にあって、突如現れた青い電車の登場に当時の京急ヲタたちの驚きたるやそれはもう…
#今の小学生は知らない #京急新1000形