⛩本日より開催 9/2-4 #堂本剛 #平安神宮奉納演奏2022 魂を揺さぶる歌声と演奏。歴史ある空間や建造物と最新テクノロジーとを融合した演出。自然との共鳴。何もかもが美しく繊細でかつ壮大な奉納公演。世界に誇るライブです #ENDRECHERI #平安神宮 #京都 ↓2020年配信公演
502
うさぎの輸血を必要としています。 どうかご協力いただける方は、DMまでご連絡ください。 #うさぎ #うさぎのいる生活 #うさぎ好きさんと繋がりたい #ネザーランド #ロップイヤー #動物輸血 #京都 twitter.com/usagi_coupe/st…
503
聖徳太子1400年御遠忌を期に9月3日(土)から特別開扉される太子ゆかりの「椿堂」の開扉法要が執り行なわれました この機会に是非お参り頂き、御本尊の千手観世音菩薩さまと御縁をお結び下さい hieizan.or.jp/archives/5352 #比叡山 #延暦寺 #聖徳太子 #特別御開扉 #椿堂 #滋賀 #京都 #世界遺産
504
令和5年版「比叡山延暦寺カレンダー」のお申込み受付を開始いたしました 表紙には本年も疫病退散の霊験あらたかな角大師さまのお姿を顕しました 詳細は延暦寺公式ホームページをご覧ください hieizan.or.jp/archives/5432 #比叡山 #延暦寺 #延暦寺会館 #角大師 #カレンダー #世界遺産 #滋賀 #京都
京都府西京区で 青い鳥が保護されたと聞き 連絡してみました。 ルルでもリリでもなかったですが 頭が黄色で鼻が青色 体が水色の鳥らしいので 心当たりのある方は連絡してみてください! #迷子鳥 #保護鳥 #京都 #西京 #セキセイインコ #迷子インコ
506 キャンペーン
【第19回寿楽臺プレゼント企画】 応募者の中から1名の方に画像の #寿楽臺 を1枚プレゼント致します。 応募条件はこのアカウント(@0otatami_kyoto)をフォロー&このツイートをリツイートして下さい。 #ミニ畳 #京都 #西陣 #太田畳店 ↓↓続きあります↓↓
507
本日京都駅前(八条西口方面)八条通り前の横断歩道にてどうぶつフォーゼ鯉登少尉(クズリ少尉)が落ちていました。 烏丸口方面の交番に届けたので、心当たりのある方はそちらへお願い致します。 #拡散希望 #ゴールデンカムイ #京都 #ゴールデンカムイ京都展 #落し物 #鯉登音ノ進 #鯉登少尉
508
夏が終わっちゃったな‥ って しんみりしながら 京都に戻ったら、 普通にまだ夏だった。 #京都
509
━━━━━━━゚+━⭐️・…    #流星の音色 一文字看板がお目見得✨ …・⭐️━+゚━━━━━━━ 31日より初日を迎える『流星の音色』一文字看板が設置されました! まだまだ暑い京都ですが、水分補給を忘れずにお越しください💫 #南座 #京都 #minamiza #kyoto
鬼切丸(別名髭切)の組み飴 髭柄は厄除けの桃味 笹竜胆柄はソーダ味です✨ 箱は小物入れとしてもお使いいただけます☺️ 宝物殿並びに記念品頒布処にて頒布を行っております! kitanotenmangu-hanpu.jp/?pid=169286147 #北野天満宮 #京都 #鬼切丸 #髭切 #薄緑 #膝丸
511
【最新号・365日楽しい街。 #京都 特集】 表紙を飾るのは、King & Princeの #永瀬廉 さん。昨秋、時代劇ドラマの撮影で京都に通い、京都が好きになったという永瀬さん。京都で新たにハマったものとは…⁉︎ ●magazineworld.jp/hanako/hanako-… #hanako
512
本日発売の #Hanako に京都のおススメを紹介しております💁‍♀️ #倉木麻衣 #京都 #maikuraki twitter.com/hanako_magazin…
◇嵯峨野たより◇ 天神島の横で白い蓮の花が咲きました。 今年は、例年より遅咲きの様です。 #大覚寺 #大沢池 #京都 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #蓮 #ハス
514
本日発売!【最新号・365日楽しい街。 #京都 特集】 表紙を飾るのは、King & Princeの #永瀬廉 さん。「気分はもう京都。」と題して、次回、京都を訪れるとしたらどんなことをしようかと、ガイドブックやお茶を飲みながら、“空想の旅”に出かけてもらいました。 ●magazineworld.jp/hanako/hanako-… #hanako
515
📢「大乙嫁語り展」京都国際漫画ミュージアム イベント情報 🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 9月25日(日)14:00~16:00 森薫先生によるライブドローイング 「線を描く楽しさ」 開催決定!!!!! 🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 👇詳細&参加方法👇 kyotomm.jp/ee/otoyomegata… @kyotomm #大乙嫁展 #乙嫁語り #森薫 #京都
三十三間堂の風車 #京都
【HIS 京都格安ツアー】 ⬇️割引クーポン/特典はこちら⬇️ smart-items.xyz/?p=4748 一組限定町家一棟まるごと貸し切り [鈴 九条藤ノ木 中]に宿泊 京都タワー 伏見稲荷大社 日本三景天橋立 金閣寺 渡月橋 縁結び運気アップパワースポット貴船神社など自由に観光可◎ #写真撮ってる人と繫がりたい #京都
518 キャンペーン
【第18回寿楽臺プレゼント企画】 応募者の中から1名の方に画像の #寿楽臺 を1枚プレゼント致します。 応募条件はこのアカウント(@0otatami_kyoto)を フォロー&このツイートをリツイートして下さい。 #ミニ畳 #京都 #西陣 #太田畳店 ↓↓続きあります↓↓
519
#SUGIZO さんが「総本店」に来店されました‼️🎸 『ニラにんにくラーメン』お気に召していただけたようです🍜❣️ またのご来店お待ちしております🙇‍♀️ #天下一品 #こってり #総本店 #京都 #LUNASEA #ニラにんにくラーメン
迷子犬です。2022年8月22日19時30分頃京都市伏見区地下鉄石田駅付近で保護。茶色のトイプー・オス・迷彩のマナーベルト着用。交番に届け出て、山科署にて預かっていただいてます。 #迷子犬 #トイプードル #京都
521
2023年大河ドラマ #どうする家康 今から待ち遠しいですね♬  “額縁庭園”とも称される美しい紅葉が見られる「十牛之庭」で有名な圓光寺✨こちらは、1601年に徳川家康公が国内教学を発展させるために、伏見に建立した洛陽学校が起源とも👇 kyotoside.jp/entry/20220819 #京都
522
徳川家康公が臨終の際、久能山(静岡)、日光(栃木)、南禅寺金地院(京都)の3か所に東照宮を建てるようにと遺言を残しています!!そのひとつが京都の有名寺院、南禅寺の塔頭・金地院に💡家康ゆかりの地巡りはこちら👇 kyotoside.jp/entry/20220819 #京都 #どうする家康
#小野賢章 先生と ワタクシ #細谷佳正#京都 にある #西本願寺#国宝 #鴻の間 にて #朗読劇theclassic を上映します👴🏻✨ 是非、御来場ください✨✨ 国宝の中でお待ちしてます💎✨ #細谷佳正UPDATE twitter.com/1030TheClassic…
524
【京都歴史探訪】徳川家康/徳川家ゆかりの地を訪ねて♪ 2023年大河ドラマ『 #どうする家康 』の情報が続々と公開され、楽しみでなりません💓 今回、徳川家康にゆかりのある京都府のスポットをご紹介👇 kyotoside.jp/entry/20220819 #京都
次回の京都ぶらり歴史探訪は、 藤井フミヤさんが初登場! 9月7日(水)夜8時〜 『古都の美しい国宝を巡る』は BS朝日で放送です。 #京都ぶらり歴史探訪 #京都ぶらり #bs朝日 #藤井フミヤ #京都 #京都旅 #kyoto #京都観光 #京都旅行 #京都グルメ #京都好き #旅  #歴史 #テレビ #4K #高画質 #国宝