201
									
								
								
							
									202
									
								
								
							ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今日は世界カワウソの日です
カワウソたちは密輸や生息地の環境破壊などが原因で絶滅の危機にさらされています
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#那須どうぶつ王国
#ユーラシアカワウソ
#カワウソ
#世界カワウソの日 
#worldotterday 
#otter instagr.am/p/Cd-sd1cv5E2/
							
						
									203
									
								
								
							カワウソに会いたくなったら水族館・動物園へ行こう
#世界カワウソの日
							
						
									205
									
								
								
							伊勢シーパラダイスで会える天使
 #世界カワウソの日
							
									206
									
								
								
							『世界ペンギン・カワウソの日 in サンシャイン水族館』の #世界カワウソの日 編は昨日をもって終了しました!少しでもペンギン・カワウソについて興味を持つきっかけとなっていたら幸いです。#サンシャイン水族館 では、引き続きペンギン・カワウソの保全に繋げられるよう取り組んで参ります。
							
						
									208
									
								
								
							
									209
									
								
								
							5月31日は世界カワウソの日です。 
野生で生息数を減らしているカワウソについて伝え、関心を高める日です。
埼玉県こども動物自然公園では飼育係によるお話や、ワークショップ、ガチャガチャの販売を行います。
#コツメカワウソ #世界カワウソの日 #WorldOtterDay
							
						
									210
									
								
								
							
									211
									
								
								
							
									212
									
								
								
							
									213
									
								
								
							【5/31は #世界カワウソの日 🦦】
「世界カワウソの日」にあわせ、5/23~5/30に動物園8園からコツメカワウソの生態や習性についてリレー投稿を行っていただきます!明日は上野動物園です。お楽しみに✨
#ペットにしても幸せにできない動物
							
						
									214
									
								
								
							上野動物園では、毎朝ドジョウをプールに放して #コツメカワウソ に給餌しています。素早く動くドジョウを追いかけることで、飼育下でもコツメカワウソに必要な運動量を確保します。
#ペットにしても幸せにできない動物
#世界カワウソの日
							
									215
									
								
								
							5月31日は世界カワウソの日
さいたま水族館ではオンラインクイズをおこなっています!
ぜひこの機会にカワウソについて知ってみませんか?
応募はコチラから
parks.or.jp/suizokukan/eve…
#世界カワウソの日
#WorldOtterDay
							
									216
									
								
								
							見た目はかわいいコツメカワウソですが実は肉食動物。野生では魚や貝・カエルやカニなどの甲殻類も食べ、カニの甲羅も砕くほどの強力な顎の力を持ちます。保温用の毛布もすぐにボロボロに…。※誤飲には注意して与えています #ペットにしても幸せにできない動物  #世界カワウソの日 #かみね動物園
							
						
									218
									
								
								
							\一緒の部屋に入りません/
思わず触りたくなるような見た目と大きさですが、まぎれもない野生動物。何万年も前から人間のそばにいたペットとは違います
多摩動物公園では、カワウソと飼育係の安全のために一緒の部屋に入らないようにしています
#世界カワウソの日 #ペットにしても幸せにできない動物
							
									219
									
								
								
							#コツメカワウソ をじっくり観察したことがありますか?こんなに間近に見ることができるのは、寝ている時くらいです。この時ばかりは、あの慌ただしさと元気さを忘れてしまいます。#サンシャイン水族館 #世界カワウソの日
							
									220
									
								
								
							当園では現在3頭のコツメカワウソを飼育しています。野生では最大20頭もの家族の群れで暮らしており、群れの中で本来の生き方を学んでいく動物です。
JAZAやBIAZAの飼育ガイドラインでは動物福祉の観点からも群れ飼育が推奨されています。
#ペットにしても幸せにできない動物
#世界カワウソの日
							
						
									221
									
								
								
							当園には飼育に必要な広さを確保した3つの展示場があり、状況によって使い分けています。
展示場には水が流れるスライダーや、前あしで探れる様々なフィーダーが設置されていたり…カワウソの行動パターンを増やしたり、野生での行動を引き出せるよう、日々試行錯誤しています。
#世界カワウソの日
							
									222
									
								
								
							
									223
									
								
								
							那須どうぶつ王国の #コツメカワウソ 展示場は熱帯に生息するコツメカワウソたちが生き生きとより自然に近い環境で暮らせるように広く、水場・陸地・砂場があり、温水プールが完備されています。
#世界カワウソの日 
#ペットにしても幸せにできない動物
							
									224
									
								
								
							#コツメカワウソ をペットとして飼育しても健康管理がとても難しく、万が一病気になった時に対応できる獣医はほとんどいません。
これは重度の腎臓結石が写ったコツメカワウソのレントゲン画像です。
#ペットにしても幸せにできない動物 #世界カワウソの日
							
						
									225
									
								
								
							毎年5月の最終水曜日は #世界カワウソの日 だそうです。明治時代に発行された書籍からカハオソを探してきました。