先日、砧公園で取材して頂きました。 7/8 めざましどようび(フジテレビ) 7/9 スポーツライフ HERO'S (フジテレビ 23:15~) でオンエア予定です。📺 #砧公園 #フジテレビ #練習 #取材 #tokyo #世田谷
【拡散希望】世田谷で迷子猫。黒っぽいキジトラ。足袋を履いた様な足元が特徴です。 #迷子猫 #世田谷
【拡散希望】世田谷で迷子猫。大柄な茶白。 #迷子猫 #世田谷
4
【10月1日から区内全域で道路・公園が禁煙となります】喫煙への関心の高まりや、東京2020大会を契機に、屋外の公共の場所の環境美化と迷惑防止を促進するため、世田谷区環境美化等に関する条例に基づく「たばこルール」を定めました。詳細は区HPをご覧ください。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/12…
5
10月6日(土)より、世田谷文学館で「筒井康隆展」を開催!『時をかける少女』『七瀬ふたたび』『文学部唯野教授』など、唯一無二の世界で読者を魅了し続ける作家の魅力を、初公開の原稿ほか多彩な資料と、独創的な展示空間でお伝えします! #世田谷 #筒井康隆 #世田谷文学館 setabun.or.jp/index.html
6
440年以上の伝統をもつ冬の風物詩「世田谷のボロ市」(東京都指定無形民俗文化財)が、12月15・16日と、来年1月15・16日に開催されます。会場には約700店の露店が並び、多種多様な品物がボロ市通りを埋め尽くす様はまさに圧巻です。ぜひ、お越しください! #世田谷 #ボロ市 city.setagaya.lg.jp/event/1993/d00…
7
世田谷公園で「デゴイチ」の愛称で親しまれるSL・D51-272が今月80歳を迎えます。そこで、11年ぶりの再塗装を行うため、塗装費用をクラウドファンディングで募集しています!ご寄付いただいた方には特典をご用意しています。詳しくは、ホームページをご覧ください。 city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/0… #世田谷
【迷子猫】東京都世田谷区で行方不明のももちゃん。 近隣捜索はもちろん、範囲も広げて捜索中です。 全身がグレーの毛色。 右手の先はクリーム色。 丸いお顔にもクリーム色の稲妻柄。 #迷子猫 #世田谷区 #世田谷 #用賀  #桜新町 #深沢 #三軒茶屋 #経堂 #千歳船橋 #祖師ヶ谷大蔵 #成城学園前
9
区では、台風第19号の接近に伴い、自主的に避難される方々にご利用いただくためのスペースとして、自主避難場所の開設を予定しております。詳しくは区HPをご覧ください。#世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi…
10
台風19号の接近に伴い、10/12(土)は資源・ごみ等の収集を中止させていただきます。また、10/14(月)の資源回収地域では、10/12(土)のコンテナ配付を中止します。ガラスびん・缶は中身の見える袋に別々に入れて、収集日の朝、8時までにお出しください。#世田谷  city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi…
11
12日12:50、東京都・神奈川県の多摩川に氾濫注意情報(第1号)が発表されました。(関東地方整備局・気象庁予報部共同発表)自治体から発表される避難情報などに十分注意してください。 #世田谷 jma.go.jp/jp/flood/
12
世田谷区ホームページがアクセスしづらい状況になっており、ご迷惑をおかけしております。世田谷区洪水ハザードマップはこちらでご覧いただけます。なお、マップに掲載の避難所と現在開設中の自主避難所とは異なっておりますので、ご注意ください。#世田谷
13
【多摩川】避難準備・高齢者等避難開始 多摩川のはん濫の危険性が高まっており、区は午後2時45分、対象地域にお住まいの方に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。気象情報に注意し、危険だと思う場合、迷わず避難行動を開始して下さい。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi…
14
区は、午後3時40分、多摩川における氾濫の危険性が高まったため、多摩川の近くにお住まいの皆様を対象に多摩川の洪水に関する「避難勧告」を発令しました。対象地域等の詳細はHPをご確認ください。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi…
15
【警戒レベル4】区は、午後4時15分、区内の土砂災害警戒区域に指定されている一部地域にお住まいの方を対象に土砂災害の危険に関する「避難勧告」を発令しました。対象地域等の詳細はHPをご確認ください。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/013/001/d00182…
16
多摩川の水位の上昇に伴い、川や水路からの排水が困難になり、多摩川から逆流する可能性も 出てきました。そのため、先ずは次の場所で排水門と排水管を閉めますので、ご注意ください。 住所:野毛1-1先、野毛2-30先 #世田谷
17
【午後5時30分現在】世田谷区で開設している避難所はこちらの通りです。 お近くの避難所を今一度ご確認ください。今後も、変更が生じ次第、順次ページを更新いたします。#世田谷 city.setagaya.lg.jp/013/001/d00182…
18
多摩川の水位上昇に伴い、川や水路からの排水が困難になり、多摩川から逆流する可能性もあります。次の場所で排水門と排水管を閉めますので、ご注意下さい。排水門などを閉めると道路に水がたまるなど浸水の恐れがあるので、速やかに避難行動をとって下さい。住所:野毛1-1先、野毛2-30先 #世田谷
19
区は、午後6時45分、多摩川における氾濫の危険性が高まったため、多摩川の近くにお住まいの皆様を対象に多摩川の洪水に関する「避難指示(緊急)」を発令しました。対象地域等の詳細はHPをご確認ください。#世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi…
20
区は、午後7時30分、多摩川における氾濫の危険性が高まったため、多摩川の近くにお住まいの皆様を対象に多摩川の洪水に関する「避難指示(緊急)」を発令しました。対象地域等の詳細はHPをご確認ください。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi…
21
【停電情報】世田谷区内の停電情報については東京電力でご案内をしております。以下のページをご覧ください。#世田谷 teideninfo.tepco.co.jp/html/131120000…
22
12日22:20、東京都・神奈川県の多摩川に氾濫発生情報(第6号)が発表されました。(関東地方整備局・気象庁予報部共同発表)周辺流域では、家屋への浸水、道路の冠水などのおそれがあります。自治体から発表される避難情・・・ #世田谷 jma.go.jp/jp/flood/
23
12日22:34、世田谷区に大雨特別警報が発表されました。(気象庁予報部発表)■現在発表中の気象警報・注意報[特別警報]大雨[警報]洪水・暴風[注意報]雷[解除]大雨警報 #世田谷 jma.go.jp/jp/warn/
24
世田谷区における多摩川の水位が、午前4時55分に避難判断水位を下回ったこと及び土砂災害による危険性が低くなったことを受けて、世田谷区に発令していた避難指示(緊急)、避難勧告を含むすべての避難情報を解除しました。引き続き道路の冠水などにご注意ください。#世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi…
【令和元年台風19号に伴う災害派遣 患者搬送支援活動】  10月13日(日)第1普通科連隊及び第1後方支援連隊は浸水した世田谷記念病院の患者168名を、11/2t救急車7両により、自衛隊中央病院等に搬送しました。 #台風19号 #災害 #自衛隊 #練馬 #世田谷 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/