101
常々、天子さまのおかげを頂いています毛玉連中も皆よろこんでおります。 なかなか殊勝な毛玉です。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #京都 #神社 #有頂天家族
102
5月4日の今日は、下鴨神社にて葵祭の関係神事として、古武道の奉納が行われております。 #京都 #下鴨神社 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社 #葵祭 #古武道
103
明日は下鴨神社の「えと祈願祭」です。 午前11時のお祭りの後、午後1時より浪曲師 京山幸太様奉仕の浪曲をはじめとした神賑行事や福引きが行われます。 また、当日限定の繁昌大國の御札が授与されますので、是非ご参拝下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #えと祈願祭
104
本日、下鴨神社にて孝明天皇さまの賀茂社行幸155年を記念するお祭が執り行われました。 祭典後は八瀬の赦免地踊りが賑々しく奉納されました。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #神社 #孝明天皇 #京都
105
本日より、古文化の特別拝観が始まりました。 普段は見ることの出来ない場所をご覧いただけます。 11月12日までの限定公開となります。 #下鴨神社 #下鴨 #神社 #特別拝観 #京都非公開文化財特別公開 #京都 #有頂天家族
106
蛍火の茶会です。 蛍の観覧につきましては、すでに森に放流された蛍を見て頂いております。 御手洗池での放流は行いませんので、御了承下さい。 #下鴨神社 #下鴨 #賀茂御祖神社 #蛍 #蛍火の茶会
下鴨神社の「みたらし祭」は7/29(日)まで実施中です。 御手洗池に足を浸したままお参りすることから「足つけ神事」とも呼ばれます。参道に露店が並ぶにぎやかな夜はもちろん、静かで清らかな雰囲気の朝もおすすめです。 詳しくはコチラ okeihan.net/recommend/summ… #下鴨神社 #京都 #京都ホームズ
108
本日、午前10時から天長祭が斎行されました。今年も残すところあと数日、あらためて平成の御代の平安と天子さまの御安泰をお祈りしました。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #神社 #京都 #祭 #皇室 #天長祭
109
本日、新嘗祭が斎行されました。神職一同、この一年の実りを神様に感謝致しました。#下鴨神社 #下鴨 #神社 #新嘗祭
110
本日は崇敬者の皆さまと伊勢の神宮へお参りに行きます。 #下鴨神社 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社
111
本日より5月6日まで、春期京都非公開文化財の特別公開が行われます。 普段は見る事のできない国宝御本殿等が解説付きで、御覧頂けます。 #下鴨神社 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社 #京都 #文化財
\今夜から!/ 今年も #下鴨神社#チームラボ の展示「下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab - TOKIO インカラミ」が始まります。この期間,神聖な空間が参加者に呼応する幻想的なアート空間に様変わり。今年は糺の森の泉川沿いにも作品が! shimogamo.teamlab.art #京都 #Kyoto
113
明日は流鏑馬神事です。 お天気が少し心配ですが、雨天決行です。 神事は午後1時に本殿でのお祭の後、馬場にて流鏑馬が執り行われます。 #賀茂御祖神社 #神社 #下鴨神社 #葵祭 #京都 #流鏑馬
114
【27日夜7:00】 #てくてく絶景 京都横断 地元の人オススメの風景を巡る #正門良規 #宝ヶ池#下鴨神社#鴨川デルタ#二条城#北野天満宮#仁和寺#広沢池 ▽“その日”“その時”だけの風景 ▽誰もが追体験可能。実際に歩いて楽しめるコース [BSプレミアム] www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
115
本日は明治節です。下鴨神社では明治さまのご誕生をお祝いいたしました。 #下鴨神社 #神社 #下鴨 #京都 #明治節 #明治天皇 #文化の日
116
令和元年10月20日(日)に下鴨神社にて「えと祈願祭」を斎行致します。 模擬店や手作り市をはじめ、午後一時より声優 野沢雅子氏による朗読、京都瓜生山舞子連中奉仕の神楽、錦社中奉仕の箏曲等が奉納されます。 皆さまの御参拝をお待ちしております。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社
117
本日は比良木さんの御火焚祭です。 お祭りのはじめに、お末社の愛宕さんから忌火を戴きに参ります。#下鴨神社 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社 #京都 #御火焚祭
118
本日よりGWです。 それに伴いまして少し早いですが、葵祭の期間中限定の御守「あふひ守」「流鏑馬割札守」「流鏑馬当的守」をお分かちしております。 お参りの際は是非お受け下さい。 #賀茂御祖神社 #京都 #神社 #下鴨神社 #下鴨 #葵祭 #賀茂祭 #御守
1月4日(木)に下鴨神社で「蹴鞠はじめ」が開催。 okeihan.net/navi/event/det… 「あり」や「おう」、「やあ」と独特のかけ声とともに巧みな足さばきで鞠を蹴り上げて渡していきます。 (京阪電車・出町柳駅下車) #下鴨神社 #京都
120
明日の節分での神事に向け、練習が行われました。 練習の成果は明日12時30分からの追儺弓神事にて披露されます。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #神社 #京都 #節分
121
令和2年正月助勤巫女の募集を開始いまします。 #助勤巫女 #下鴨神社 #賀茂御祖神社  #巫女
122
京都の世界遺産にて「下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab - TOKIO インカラミ」、規模を拡大し今年も開催。2019年8月17日(土)から9月2日(月)まで。前売チケット販売中。 #糺の森の光の祭 #チームラボ #京都 #下鴨神社 teamlab.art/jp/e/shimogamo/
123
有頂天家族の「みたらし祭手ぬぐい」を再度授与開始しました。 数に限りがあります。ご了承下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社
124
令和元年記念御朱印紙ですが、本日5月15日(水)午後、賀茂祭(葵祭)の規制解除後より、本殿御朱印受付にて授与を再開致します。 臨時御朱印所ではお渡しできませんので、ご了承下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #御朱印
125
10月25日に下鴨神社にて、ラグビーワールドカップトロフィーのお祓いが行われました。 選手皆様のご健闘をお祈りしております。#下鴨神社 #下鴨 #神社 #ラグビー #ラグビーワールドカップ #京都