【上にもご注目ください!】 #上野のかはく の展示室内、少し目線を上に上げてみると「こんなところにも 標本が…」と思うことがあります。 その一つが北海道釧路沖産のナガコンブ!! その長さ17メートル!!展示ケース内に収まらなかったのです。。。 #かはくファン #国立科学博物館
#上野のかはく では、企画展「ボタニカルアートで楽しむ日本の桜 -太田洋愛原画展ー」の設営が完了しています🌸中央ホールにさくら色が映えていい感じです😍✨ 設営中の様子をお届けします🤲 #かはくファン の皆様、開幕までもうしばらくお待ちください💦 #TLを国立科学博物館にしよう #かはく
明日文化の日は #上野のかはく 常設展が無料ですよ! 筑波実験植物園と附属自然教育園も入園料無料です! #国立科学博物館 twitter.com/museum_kahaku/…
【天文学普及講演会】 21日(土)14時より #上野のかはく 日本館2階講堂にて、銀河鉄道の夜🚊(宮沢賢治)の宇宙観を 当時の天文学から読み解きます🙄さらに現在の天文学をベースに書いたらどうなるのか、考えていきます✨ 定員50名 当日受付です💡 #かはく #国立科学博物館
【世界一受けたい授業にかはくが登場】 8月31日(土)19時56分~20時54分、日本テレビ「 #世界一受けたい授業 」では #かはく が紹介されます!! 辻岡義堂アナウンサーが取材を担当されました。 筑波の収蔵庫も #上野のかはく も紹介されますので、お楽しみに!! #かはくファン
今日(6月4日)は #虫の日 。 動いている虫は苦手でも #上野のかはく に展示されている昆虫たちならじっくりゆっくり観察できます。 #虫の日 じゃなくても来てください!!  #かはく #かはくファン
【🐼パンダの日🐼】 本日10月28日は #パンダの日 🐼🍃 #上野のかはく にも、ジャイアントパンダが展示されています❣️ 地球館1階では、ホアンホアンと左前肢の骨格が並んでいます。 パンダは笹などの食物をしっかりと掴めるよう、5本の指以外にもコブのような骨が2つ発達しているのがわかります🐾😲
#上野のかはく にあるレストラン「ムーセイオン」 #恐竜博2019 特別展記念メニューが凝ってます(*^_^*) ほかにも美味しい料理が 詳しくはこちら→kahaku.go.jp/userguide/acce…
#上野のかはく では、都内の新型コロナウイルスの急速な感染者数の増加を鑑み、2021年1月15日㈮より、金曜日・土曜日の延長開館は休止し、17時に閉館いたします。 また一部の展示・サービス等も継続して休止いたします。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 kahaku.go.jp
【そういえば…】 #上野のかはく に来てくれた #恐竜どーもくん は後ろ姿の方がより #モフモフ でキュートだったことを、僕からお知らせしておきます。 僕はあまりに #かわいい !!ので後ろから抱きつきたくなりましたが、 世間体が気になって自粛しました(笑) #かはく #かはくファン
【お休みなし】 もうそろそろ、小・中学生は #夏休み でしょうか? 僕はフランスみたいに1ヶ月休みがあれば…海外🌏でテント泊🏕️ という淡い夢を抱いています。 #上野のかはく は9月2日(月)のお休みまで、休みなしのフル稼働でお待ちしています!! #夏休みの宿題 #かはく #かはくファン
動物園の人気者だったパンダに会いに行こう! #上野のかはく の地球館3階に展示されているのは、上野動物園で飼われていたフェイフェイとトントン🐼 実はトントンのお母さん、ホァンホァンも地球館1階にいるんですよー! 探してみてくださいねー!! #かはく #かはくファン #国立科学博物館
#上野のかはく は、台風19号の影響により、 10月12日(土)終日臨時休館 10月13日(日)13時頃から開館予定 ただし、状況によって開館時間が変更になる場合もあります。 その場合も随時当館ホームページやTwitter、Facebookにて発信しますのでご確認ください。 詳細情報は→kahaku.go.jp/news/2019/10st…