#上野のかはく にあるレストラン「ムーセイオン」 #恐竜博2019 特別展記念メニューが凝ってます(*^_^*) ほかにも美味しい料理が 詳しくはこちら→kahaku.go.jp/userguide/acce…
#金曜ロードSHOW! ナイトミュージアム】 今夜、映画「 #ナイトミュージアム 」が放映されるようです。 #ナイトミュージアム #上野のかはく 版なら… 僕はミニチュアの弥生人達としゃべってみたい! #かはくファン の皆様は動き出した骨格標本、動物剥製、何と遭遇したい? #かはく
【そういえば…】 #上野のかはく に来てくれた #恐竜どーもくん は後ろ姿の方がより #モフモフ でキュートだったことを、僕からお知らせしておきます。 僕はあまりに #かわいい !!ので後ろから抱きつきたくなりましたが、 世間体が気になって自粛しました(笑) #かはく #かはくファン
【お休みなし】 もうそろそろ、小・中学生は #夏休み でしょうか? 僕はフランスみたいに1ヶ月休みがあれば…海外🌏でテント泊🏕️ という淡い夢を抱いています。 #上野のかはく は9月2日(月)のお休みまで、休みなしのフル稼働でお待ちしています!! #夏休みの宿題 #かはく #かはくファン
#恐竜どーもくん 登場!!】 #上野のかはく に恐竜どーもくんが遊びに来てくれました!! #モフモフ でかわいい!! 僕の想像を超えるかわいさでした!! #かはく #かはくファン
【あれから50年】 1969年7月20日、#アポロ11号 が月に着陸し、人類史上初めて #月面着陸 しました。 アポロ11号が採取した月の石は #上野のかはく で見られますよー。 石は小さいですが、人類として大きな飛躍となったアポロ11号の功績を僕は感じるんです。 #かはく #かはくファン
【小惑星イトカワの微粒子 #かはく で見れます!!】 #はやぶさ2 が小惑星リュウグウへの着陸に成功したとニュースがありましたね! #上野のかはく では #はやぶさ が採取した小惑星イトカワの微粒子を見ることができます。 ご来館の際にぜひご覧下さい。 #かはくファン
【大哺乳類展2 閉幕後の哺乳類たち】 #上野のかはく に集合した哺乳類たち、おつかれさまでした👍 気をつけて帰ってね!! #大哺乳類展2 #かはく #国立科学博物館
動物園の人気者だったパンダに会いに行こう! #上野のかはく の地球館3階に展示されているのは、上野動物園で飼われていたフェイフェイとトントン🐼 実はトントンのお母さん、ホァンホァンも地球館1階にいるんですよー! 探してみてくださいねー!! #かはく #かはくファン #国立科学博物館
今日(6月10日)は #時の記念日#上野のかはく の日本館中央ホールに時計があるのを知っていましたか? 僕、この時計が動いているってわかった時、びっくりしたんです。 1931年の日本館完成の日から今まで、上野のかはくは、来館者の皆様と共に時を刻んできたんです。 #かはくファン #重要文化財
#かはく#国立科学博物館)のリピーターズパスがお得だってこと紹介したいんです。1回620円の常設展入場料がなんと1,500円の年会費で1年間に何度でも入館できるんです。#上野のかはく の常設展はもちろん、#筑波実験植物園#附属自然教育園 にも、何度でも無料で入館(園)できるんです。
昨日初投稿しましたが「 #初 」つながりで、僕の大好きな初鰹の紹介をしたいんです。 日本館3階南翼に展示されている #カツオ の断面、レプリカだけど見てください!! #断面 #かはく #かはくファン #上野のかはく
今日(6月4日)は #虫の日 。 動いている虫は苦手でも #上野のかはく に展示されている昆虫たちならじっくりゆっくり観察できます。 #虫の日 じゃなくても来てください!!  #かはく #かはくファン