53
55
56
57
58
59
本日19:30から放送のNHK「ダーウィンが来た!」にて、中央アルプスのライチョウ個体群復活事業の動物園(茶臼山動物園・那須どうぶつ王国)での取り組みが紹介されます。
#茶臼山動物園 #那須どうぶつ王国 #ライチョウ #ダーウィンが来た twitter.com/nhk_darwin/sta…
60
61
62
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】
ヒナたちの野生復帰レッスンの内容はさまざま
体から寄生虫などを落とすための砂浴びから、危険を察知したときの身の守り方・・・などなど
nhk.jp/darwin/
#ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
63
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】
ぬいぐるみみたいなライチョウのヒナたち
でも突然弱ることもあって、飼育はとっても難しいんです
nhk.jp/darwin/
#ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
64
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】
ライチョウの主食は高山植物
でも高山植物をちゃんと消化するには、特殊な腸内細菌が必要なんです
nhk.jp/darwin/
#ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
65
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】
母親とぴったりくっついて行動するヒナ
近づきすぎていろんなハプニングが起こることも・・・
nhk.jp/darwin/
#ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
66
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】
動物園でかわいいヒナが誕生!
でもかわいがるばかりじゃ野生で生きていけません
生まれてすぐに厳しい高山で生き抜くための特別レッスンが始まります
nhk.jp/darwin/
#ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
67
68
69
71
72
73
74