ジェイン親子の様子です。子どもが脚でジェインの顔を押しつぶしています…もっときれいな顔立ちをしていますので!最近では一人での活動がずいぶん増えてきました。体重も右肩上がりに増加中ですよ! #コアラ #koala #マグマシティ #平川動物公園
とある早朝の風美さん。誕生日プレゼントの木製はしごを、まるで肘掛けのあるイスのように使って休んでいます。「なるほど、そういう使い方もあるのね~」と思った担当者でした。それにしても風美さん、横顔も美しい!そして、ただ休んでいるだけなのに尊い!!! #レッサーパンダ #マグマシティ
コアラのバンブラが無心にユーカリを食べています。一連の動作の中に、①においをかいで好みのユーカリを探す②美味しい新芽の部分のみ食べる行動が瞬時に行われています。それにしてもコアラ担当者が隣にいても、まったく気にしていませんよね(^^)/ #コアラ #koala #マグマシティ
「無防備すぎるよ、ソノ♀さん……」 腹を上に向けて休息していました。 夜行性なので、昼は寝てますが、夜の動物公園では大活躍してくれることでしょう!それまでの充電なのか? 丸まるとぴったり頭と尾がはまります!! #マグマシティ #マタコミツオビアルマジロ #夜の動物公園
風美さんの最近の日課:毎朝屋外運動場を隅から隅まで散策した後、木の上で風を受けて涼みます。暑くなってくると冷房の入っている室内に戻ります。各寝室はエアコン完備で、暑さが厳しい鹿児島では冬になる寸前まで冷房フル稼働!こまめなエアコン掃除が欠かせません。#レッサーパンダ #マグマシティ
8/1より、園内バスに南国シロクマ号が仲間入りしました。クーラーが効いてますよ~。 #南国シロクマ #マグマシティ
4月生まれのヨモギはもう少しで4ヵ月立ちますが最近は一頭で採食や行動する様子がよく見られます。まだお母さんの背中に乗っている姿も見られるのでぜひ探して見てください!! #ワオキツネザル #マグマシティ
休んでいるときのジェインと子どもです。母親のお腹に抱かれて、密着して過ごしています。とても落ち着いている様子です。ただ寝起きで不機嫌なのか、子どもの表情はちょっとこわい… 名前を募集中です!詳しくは→hirakawazoo.jp/form01 #コアラ #koala #マグマシティ #平川動物公園
暑いですね~。ハナジカ舎をはわいていると汗だくになります。そんな私に「早くはわいてごはんほしいな~」と言わんばかりの眼差し。カンカン照りですが、ハナジカがいると素敵な青空に見えましたので、共有します(^^)。(はわく:掃くの九州弁) #マグマシティ #ハナジカ #バーチャル背景にどうぞ
コアラは休息が非常に長い動物です。がっつり寝ているときもあれば、のんびりしていることもあります。時には脚をのばしてリラックスタイムをすごすことも!くつろぎすぎ~と思いますが、ユーカリを消化するには必要な時間なのです!#コアラ #koala #マグマシティ #平川動物公園
マレーグマのハニイがハチミツを舐める様子です。マレーグマは舌が25~30㎝で長いです。シロアリやハチミツ等を舐めとるため長く自在に動かせるようになっています。分かりにくいですがツキノワグマのアイと比べると倍近く長く見えます。入れ物は18㎝程です。 #ベロ #太陽 #月 #熊 #マグマシティ
コアラ担当者はユーカリ採取も行います。暑い日も雨の日も…毎日約50~100㎏の枝を採取します。黙々と枝を切っていたら、何やら黒いものが落ちてきました。ノコギリクワガタです。30匹以上鈴なりについていているようです。ユーカリの蜜に集まっているようでした~ #男のロマン #マグマシティ
7月20日、鹿児島は急に熱くなり心配でしたが、朝と夕方の二回プールに入り涼んでいました!!気持ちよさそうに入っております(*^^*) #ホッキョクグマ #今日のカナさん #高齢 #のんびり #いいな~ #2ヶ月ぶり #マグマシティ
紫イモが手に入ったので紫汁を作り凍らせました!(^^)!リンゴが入っているため、ほんのり甘くなっています!!マレーグマのハニイにあげたところ夢中で舐めていました(*^^*)一見毒々しいですね(笑) #氷 #マレーグマ #平川動物公園 #マグマシティ
マサイキリンの父ハート(顔だけ)と兄ハヤテ、弟アヤト、シロサイのシノと雲をのせた桜島です。 #キリン #サイ #桜島 #マグマシティ
マサイキリンのアヤト、アフリカ園で初めてシロサイのシノと同居です。兄のハヤテと一緒にちょっと匂いを嗅いでみてました。 #キリン #シロサイ #マグマシティ
ジェインと赤ちゃんです。毎日大好物のユーカリペーストを与えています。ずいぶん大きくなった赤ちゃんを背負いながら軽快に動くお母さんはすごいですよね!おいしそうに食べる音を聞いていると、なんだかお腹がすいてきます。ちなみペーストはすごく苦いです… #コアラ #koala #マグマシティ
シンリンオオカミ♂ショウ 衣更え終了です。比べてみて下さい。少しは涼しくなったでしょうか? #オオカミ #マグマシティ
孵化から約1ヶ月のオシドリ。大人の羽が生えてきました。お腹の辺りは生えそろったようです。 #オシドリ #マグマシティ
アフリカ園に出るようになったマサイキリンのアヤト。やっぱりダチョウが気になるようです。 #キリン #マグマシティ
竹好きのカピバラーズと七夕パーティをしました!あいにくの雨模様で織姫様と彦星様は会えないかもですが、ツン♀とソテツ♂は仲良くモグモグ♡短冊風の野菜を竹に飾り付けました。みなさまの願いも叶いますように…☆ #マグマシティ #カピバラ #七夕 #竹
アフリカ園にカルガモのペアが時々現れます。いかにも飼育動物ですという顔ですが、野生です。 #カルガモ #マグマシティ
カバの龍馬君が、あぐあぐしてました。 #カバ #マグマシティ
ジェインの赤ちゃんですが、日に日に成長し、力も強くなってきました。週1回の定期体重測定では、少し母親から離れてもらいます。しっかりしがみついているため、取り上げるタイミングと力加減がとても難しいです。現在名前を募集中です!詳しくはhirakawazoo.jp/form01  #コアラ #マグマシティ
オシドリのヒナ22日齢です。特技は水面走りと潜水です。 #マグマシティ #平川動物公園 #オシドリ