朝のラマ展示場で発見したラマタノオロチ。 いや、首が三つなのでラマべロスでしょうか・・・? #思わず3度見 #朝は寒いもんね #ラマ #平川動物公園 #マグマシティ
ツイートが遅くなりましたが、7月11日は #レッサーパンダ 風美さん16歳のお誕生日でした! 風美さんは、先日めでたく20歳を迎えた風太くんの娘にあたります。 お父さんに負けず、夏の暑さにも負けず、元気いっぱいにすごしていますよ♪ #マグマシティ #平川動物公園
インディコの赤ちゃん すくすく成長中です。体重は700gを超えて、ユーカリも食べ始めました。背中にのったり、お腹で休んだりと母親にしっかり甘えています。初めての子育てのインディコも落ち着いているので、担当者としても安心しています。#平川動物公園 #マグマシティ #コアラ #koala
アルマジロたちにも松ぼっくりをプレゼント…と思ったのですが、よく眠っていたので枕元(?)にそっと置いておきました( *´艸`)起きてからのお楽しみです! #マタコミツオビアルマジロ #クリスマス #平川動物公園 #マグマシティ
お待たせしました!去年9月にオーストラリアからやって来たアーチャーです! #アーチャー #コアラ #マグマシティ #平川動物公園
6月に来園したインディコ。好奇心旺盛でカメラを向けると、自ら近づいてくるほど!近すぎてピンボケです(^^♪ 最近では発情が見られ、鳴いたり、地面を歩いたりとソワソワした様子です。すっかり平川の一員になっていますよ~ #コアラ #平川動物公園 #koala #マグマシティ
ホワイトタイガーのメイがイネ科の草をムシャムシャ。ビタミン補給のためとか、胃の中の毛を吐くためとか色々な説があります。 顔は何かの欲求に突き動かされているように見えますが、どんな感覚なのか聞いてみたいです。 #ホワイトタイガー #マグマシティ
平川レッサーズの誕生日プレゼント第一弾の消防ホースハンモック。担当者の予想通り、一番に使ってくれたのは風美さんでした!第2弾、第3弾も準備は出来ているので、どう楽しんでくれるか楽しみにしています♪ #レッサーパンダ #マグマシティ
東山動植物園から無事到着したコアラのインディコ(^^)寝室に入って少しするとユーカリを食べ始めて担当者もホッとしました。色々な方から応援していただいたお陰です(#^.^#)インディコちゃん、ゆっくり休んでね!! #コアラ #平川動物公園 #マグマシティ
トカラヤギに双子の赤ちゃんが誕生しました! 公開は近日中にお知らせします。もうすぐ会えますよ。 #トカラヤギ #平川動物公園 #マグマシティ
すくすく成長中のヒナタ。本当にユーカリをよく食べています。性格は、「自己主張が強く、我が道を行く」感じではないでしょうか?体重も3.7㎏程あり、立派なメスに成長してくれそうです(^^♪ #コアラ #koala #平川動物公園 #マグマシティ
#マタコミツオビアルマジロ が虹のゲートを通っていました🌈 ご来園ありがとうございます✨ #平川動物公園 #鹿児島市 #マグマシティ #虹
先日キリンのハート、ハヤテ、アヤトが絶妙なコンビネーションを見せてくれました🦒 #鹿児島市 #マグマシティ #キリン
#ツキノワグマ のアイが小松菜を両前肢で持って食べていました。クマは手先が器用で上手に前肢を使うことができます。アイは好きなところだけ先に食べるので葉っぱ部分だけ食べて茎は残してしまいました。 #平川動物公園 #マグマシティ
今朝は南国鹿児島に似合わない雪化粧をした園内でしたが、北海道出身のシンリンオオカミ2頭は元気に走り回っていました。 久々に雪に触れられてよかったねぇ。 #シンリンオオカミ #マグマシティ #平川動物公園
昨日まで続いた暑さ。熱中症対策、水分補給を忘れずに~!ということで、暑い日の #レッサーパンダ たちはというと、冷房のきいた部屋と屋外との出入りを自由にしているので暑いときは無理せずStayHomeしていることが多いです。もちろん、しっかり #水分補給 していますよ。#マグマシティ
#レッサーパンダ は換毛期中なので毎日ブラッシングしますが、とにかく抜ける量が凄い!(ゴミ箱...こんなことになっています)いかに毛で覆われているかが分かりますね。これからの季節は竹の質低下や暑さなど彼らには厳しい季節ですが、しっかりケアして乗り越えたいと思います。#マグマシティ
コアラたちには朝夕各1回ユーカリを与えています。朝は9時前後、夕方は4~5時の間に与えることが多いですが、作業の都合上、遅くなることもしばしば。写真はインディコが前のめりでユーカリを待っていた様子です。この後すぐさまモリモリと食べだしました!#コアラ #マグマシティ
レッサーパンダは換毛期の真っ最中。クシなどを使って、胃腸に毛が溜まることや過度なグルーミングの防止、かゆみの軽減に努めています。夏場は全体が一回り小さくなったように見えます。 #休園中の動物園水族館 #レッサーパンダ #マグマシティ #飼育の日
本日 #コアラ のイツキを神戸市王子動物園に搬出しました。 15時すぎに王子動物園に無事到着したとの事です!(^^)! 今まで本当にありがとう!そして長旅お疲れ様でした。 イツキの事を気にかけてくださった皆様もありがとうございます(#^.^#) #マグマシティ #平川動物公園
コツメカワウソの仔トライが遊んでいると鼻の頭に桜の花びらが・・・春らしい景色です。 #マグマシティ #カワウソ
先日のツイートでレッサーパンダ舎の紅葉についてお知らせしましたが、残り半分くらいは残っていますので、もう少し紅葉とレッサーパンダを楽しめそうですよ。(12月9日現在) 先週までは黄色だった部分の葉も赤色になっています。 #マグマシティ
旧コアラ館の改修に伴い、非公開エリアで飼育をしている #コアラ たち。インディコ、つくし、レイは同部屋です。お互いあまり関心なく過ごしています。時折、近くで一緒にいることもあり、不思議な関係だなといつも思います。 #平川動物公園 #koala #マグマシティ
#コアラ のペアリングには、様々な成功要素がありますが、基本的にはメスがオスを受け入れるかどうかがカギです。目を合わせず興味を示さない場合や、「キャッ」というような鳴き声を出すのは、オスを受け入れる気持ちがないサインですので、この日は見送りです。 #平川動物公園 #マグマシティ
うららかな春ですね。クロヒョウのスーがご機嫌でローリングしていました。 #クロヒョウ #マグマシティ