先日、オオカミの子どもたち5頭にワクチン接種を行い、あわせて体重測定や健康チェックを行いました。5頭とも元気で、体重は5.5~6.0㎏でした。だんだんと大きくなってきました。もう少ししたら展示ができるかと思いますのでお楽しみに! #シンリンオオカミ #平川動物公園 #マグマシティ
#コアラ のインディコと仔、つくしが一緒にいました(#^.^#) 最近、インディコの仔は背中に乗ることも増えています。順調に育ってもらうことを考えば、ユーカリ採取にも気合いが入ります(`・ω・´) #マグマシティ #平川動物公園
12月12日、シンリンオオカミのジュリとカエデが札幌市円山動物園へと引っ越していきました。生まれてからこれまでたくさんの人を楽しませてくれました。これから新しい場所に行っても2頭仲良く暮らしてね! #シンリンオオカミ #ジュリ #カエデ #マグマシティ #平川動物公園
ダチョウが物めずらし気に雪をついばんでました。 #ダチョウ #マグマシティ
本日休園中ですが、クロジャガーのボスキは来園者がいないのが不思議なのか、観覧者通路をのぞきこんで確認してました。きっと明日はいっぱい! #クロジャガー #マグマシティ
コアラのぬいぐるみの体重を量っているわけではありません。ジェインの仔の体重測定の様子です。母親にくっついていないと落ち着かないので、ぬいぐるみに抱き着いてもらい体重を量っています。体重はご覧の通りです! #コアラ #koala #マグマシティ #平川動物公園
ホッキョクグマのライトの展示場訓練は順調です。 ダイブするところも見せてくれました。 3月22日9時30分から展示開始予定です。 #ホッキョクグマ #ライト #マグマシティ  #ダイブ hirakawazoo.jp/2023/03/18/%e3…
憧れの雪×#レッサーパンダ です。 最後に #スバル の様子をおすそわけ♪ #雪 #積雪 #鹿児島 #マグマシティ #平川動物公園
そして大好きな #タケノコ を堪能した後の風美さんはこう! いかにも、はぁ~満足!という感じです。 ちなみに今日は真竹のタケノコを3本食べました。 もちろん完食です! #レッサーパンダ #マグマシティ
泥んこ遊びをしていたら、楽しい気分になったみたいです♪ #ヒガシクロサイ #サニー #マグマシティ #平川動物公園
少し前のインディコ からの子ども からのツーショット(*^^*) 袋の収縮性はバッチリです。 #マグマシティ #平川動物公園 #コアラ
腕を伸ばしてきます。母親が食べているものが気になるようですが、与えるのはもう少し大きくなってからです。#ユーカリペーストで栄養補給 #コアラ #koala #平川動物公園 #マグマシティ
相変わらず #竹の葉 をよく食べています! 食べるスピードがあまりにも速いので… #スローモーション で撮影してみました! 舌を使って巻き取るようにして食べているのがよく分かります。 #レッサーパンダ #マグマシティ
仲睦まじい親子のように見えますが… つくしがインディコの子を背負ってます。叔母と甥の関係です。最近、このような光景が度々目撃されており、心境が気になります。つくしは発情が強いと背負っていることが多いので、抑えきれない恋心?をぶつけているようにも感じます… #マグマシティ #コアラ
先日出袋を確認したキボウの仔が、背中にしがみついていました!(^^)! まだ日中は袋の中に入っていることが多いようですが、このような姿が確認できると安心します。仔の成長を温かく見守っていただけると嬉しいです!(^^)! #コアラ #マグマシティ #平川動物公園
#コアラ のタイチとツクシが東山動植物園から無事に到着しました!ゆくさおさいじゃした~ #マグマシティ
#コアラ のインディコ親子の様子です。 ユーカリに囲まれて見えにくいことがありますが、近くでそっと見てみるとこのような感じで休んできます(#^.^#) #マグマシティ #平川動物公園
お待たせしました〜✨ タイミングよくエサ🐟ダイナミックなダイブでした🙂 #マグマシティ #平川動物公園 #ホッキョクグマ
シンリンオオカミの仔たちがスポットクーラーの吹出口(画面左の穴)で涼んでいました。時々、顔ごとズボッと突っ込んだり・・ガラス手前の来園者側の天井にも吹出口があります。ちょっとだけですが涼しいです。オオカミたちと一緒に涼んでみませんか。 #シンリンオオカミ #マグマシティ
#コアラ のジェイン親子がぐっすり休んでいました(^^♪ しっかりと抱き合って愛情を感じます。このような姿を見ることができるのもあと少し(^_-)-☆ 見ている私たちも優しい気持ちになります(#^.^#) #マグマシティ #平川動物公園
#アルマジロ の水飲みを目撃しました!長い舌をペロペロ出して、水を飲んでます。ソノちゃんは手を水皿にかけて飲むのがお気に入りなようで、濡れてもお構いなしに飲んでいます♪#平川動物公園 #マグマシティ #マタコミツオビアルマジロ
6月23日朝から #シンリンオオカミ の親子の一般公開を開始しました。 初めての展示場に興味津々です。父親ショウと母親ミナも近くで見守っています。 今しか見られない様子をご覧ください。#マグマシティ
ホッキョクグマのライトの一般公開日が決まりました!3月22日(水)9時30分~の予定です! #平川動物公園 #マグマシティ #ホッキョクグマ hirakawazoo.jp/2023/03/18/%e3…