1378
卵あたため中♩元気にうまれますように! #ペンギン
☆ペンギンたちがお散歩「ペンギンペタペタタイム」開催中
kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1381
見事な伸び!見ているだけで背筋がのびます。 #ペンギン
☆「ハッピーペンギンベイビーズ!」開催中
kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1383
仲良しの2羽。
いつも一緒です♡ #ペンギン
☆「ハッピーペンギンベイビーズ!」開催中
kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1384
仲良く寄り添う「ひがし(東洞院通り)」と「さんてつ(三哲通り)」の後ろには大きくなった赤ちゃんの姿が。巣立ちまでもう少しです。#ペンギン
☆「ハッピーペンギンベイビーズ!」開催中
kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1385
寒い?
片方の翼だけをまるでポケットに入れるかのようにぴたりと体にくっつけている「まる(丸太町通り)」。 #ペンギン
☆2016年2月1日(月)~2月5(金)は館内メンテナンスのため休館日です。
1386
ペンギンの赤ちゃん、人がいないからか恐る恐る巣箱の入り口まで出てきていました!のぞくと引っ込んでしまいましたが…頭にまだ残っている赤ちゃん特有の羽が可愛らしいですね♡ #ペンギン
1387
ミーティングに参加する「まる(丸太町通り)」。 #ペンギン
1389
画伯の新作です。
ペンギンゾーンでのひとコマ。 #ペンギン
1390
赤ちゃんたちの体重測定用の体重計に自ら乗る「にし(西洞院通り)」。体重気になる? #ペンギン
☆「ハッピーペンギンベイビーズ!」開催中
kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1391
スタッフが作った雪だるまが気になるペンギンの「たけ(竹屋町通り)」。 #ペンギン 雪
1392
11月に今季初めて孵化したペンギンの赤ちゃん、大きくなりました!赤ちゃん特有のふわふわした綿羽がぬけはじめて個性的なスタイルに。 #ペンギン
☆「ハッピーペンギンベイビーズ!」
kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1393
きょうだいペンギンもすくすく育っています。 #ペンギン
☆「ハッピーペンギンベイビーズ!」開催中
kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1394
並んでお目覚めの「ひがし(東洞院通り)」と赤ちゃんペンギン。
面倒見のよいひがしの子育ては安心して見ていられます。 #ペンギン
☆「ハッピーペンギンベイビーズ!」開催中
kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1395
奥さんの「ろくじょう(六条通り)」が大好きでとても大事にしている「りょう(両替町通り)」。そっと翼を添えてろくじょうを守ります。 #ペンギン
1396
ペンギンの足の裏大公開。ペンギンスカイウォークにて。 #ペンギン
☆「ハッピーペンギンベイビーズ!」1月10日(日)から開催
kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1397
こちらの大掃除は遊んでアピールによりあまり進んでいないようです。 #ペンギン
1398
そろそろまわりにも興味が出てきたかな? #ペンギン
1399
今季はじめて孵化したペンギンの赤ちゃんすくすく。 #ペンギン
☆「ハッピーペンギンクリスマス!」12月25日(金)まで開催中。お見逃しなく!
kyoto-aquarium.com/news/2015/11/h…
1400
観察をしている飼育スタッフの遠竹さんの足の上にちょこんと乗っているペンギンの「あや(綾小路通り)」。あの手この手でかまってアピールです。 #ペンギン