こりゃ、新感覚のうまさじゃな! 🤎コーラ&コーヒーフロート・ハイボール🤎 グラスに少し柔らかくしたバニラアイスとクラッシュアイスを入れ、#ブラックニッカ クリア1:アイスコーヒー1:コーラ3を注ぐ!仕上げにアイスをのせて完成じゃ!爽快な甘さとビター感、マイルドなコクが堪らんぞい!
毎月30日は #サーモンの日 だそうな!そこで \サーモンの塩こんぶ和え・ピリ辛風味/ サーモンの刺身に塩昆布、大葉の千切り、少量の一味唐辛子を和える!30分ほど時間をおき、味をなじませて完成じゃ!ねっとりと濃厚な旨みが爽快な #ブラックニッカ クリアのハイボールとよく合うのう!んまい!
3月はペッパーミルが人気アイテムになったのう!そこで \ペッパー・ハイボール/ ハイボールにカリカリッと挽いた胡椒をトッピングして愉しむんじゃ!ウイスキーのおすすめは #ブラックニッカ ディープブレンド!ウッディで甘い香り、深いコクが挽きたての胡椒の香りとジャストミート⚾じゃな!
3月27日は #さくらの日!おうちの中でもお花見といくかのう! 🌸さくらハイボール🌸 桜の塩漬けを水洗いして塩を落とし、水気を切ってハイボールに入れる!#ブラックニッカ ディープブレンドの甘くウッディな香りと深いコクが、桜の香り・塩気とマッチするぞい!グラスに桜🌸なかなか風流じゃろ!
毎月24日は #アボカドの日!そこで今日は 🥑よだれアボカド🥑 熟したアボカドをカットし、適当に混ぜたわし特製の「よダレ」をかけて出来上がり!「よダレ」だけのさっぱりピリ辛味もよし!さらに卵黄をかけてまろやかにするもよし!どちらも #ブラックニッカ クリアのハイボールがぴったりじゃよ!
3月15日は、3(さぁ) 15 (いちご) じゃな!そこで 🍓いちごロゼハイボール🍓 いちご3~4個をつぶした果肉と果汁、氷をグラスに入れる!#ブラックニッカ クリア1、炭酸水4を注ぎ、軽く混ぜて完成じゃ!ロゼ色の華やかな色合いに、爽やかないちごフレーバーがふんわり!砂糖を少々加えてもイケるぞい!
#ホワイトデー も、ブラックなわしをヨロシクな! ( ´ - `).。oO(真っ黒じゃ) #ブラックニッカ スペシャル
3月13日は #ペヤングソース焼きそばの日! 皆はもう知っておるな!コシのある麺、飽きのこないまろやかな味のソースが #ブラックニッカ クリアのハイボールと相性抜群だということを!今日はもう、このペアリング以外に考えられんぞい! ( ´ - `).。oO(焼きそばパーティーも素敵じゃな!)
春キャベツをモリモリ食べるぞい! 🟢春キャベツのお好み風オムレツ🟡 粗めの千切りにしたキャベツと豚こま肉を塩胡椒で炒め、ふんわり厚めのオムレツで包んだんじゃ!お好みソースとマヨネーズ、あおさ粉をかけて出来上がり!キンと冷えた #ブラックニッカ クリアのハイボールがぴったりじゃよ!
フルーツ売場が赤く染まる今こそ! 🍓いちごの漬込みウイスキー🍓 漬込み用瓶にいちごと輪切りレモン、砂糖、#ブラックニッカ クリアを入れる!冷暗所に保存して約4日で色鮮やかな漬込みウイスキーの完成じゃ!甘ずっぱくフルーティー!ロック、ハイボールはもちろん、アイスにかけてもイケるぞい!
❤明日は #バレンタインデー じゃのう! 今年のプレゼントは、ジャンボな4Lの #ブラックニッカ はいかがかな!? その気持ち、きっときっと伝わるぞい! ( ´ - `).。oO(大きな愛を大きなウイスキーにこめて🥃)
2月9日🍖#肉の日 はタコ焼き器を使って~ \ころころ一口ハンバーグ/ ハンバーグのタネをタコ焼き器で転がしながら焼くだけ!表面カリッ、中はアツアツの一口ハンバーグが出来るぞい!さすが、ネットで話題になったアイディアじゃのう!お供はもちろん #ブラックニッカ クリアのハイボールじゃよ!
甘くてまろやかな“ウイスキーの卵酒”じゃ! \ホットウイスキー🟡エッグノッグ/ 温めたグラスに卵黄、砂糖を入れて混ぜる!#ブラックニッカ クリア1を入れ、温めた牛乳3~4を少しずつ注ぎながら混ぜる!仕上げにシナモンパウダーを振って完成じゃ!飲みやすくて、カラダがぽかぽかあったまるぞい!
今日は #節分!恵方巻きもいいがウイスキーファンなら今年の #恵方 ・南南東を向いて 🥃#恵方飲み🥃じゃろ! 節目の日には通好みの #ブラックニッカ スペシャル! やわらかな甘さとビターなコクがバランス良く調和した味わいじゃ!お供は大豆ならぬミックスナッツで!歳の数はちと食べすぎかのう!?
まだまだ🍲鍋が恋しい季節に~ \白菜とソーセージ&ベーコンのチーズ鍋/ (ドドーン) 味付けはコンソメと塩・胡椒!仕上げに切ったカマンベールを丸ごと1個分投入し、トロッとしたところにソーセージ等を絡めていただくんじゃ!#ブラックニッカ クリアのハイボール片手にがっつり楽しみたいのう!
毎月27日は #ツナの日 じゃな!今月は 🟤しいたけのツナマヨ焼き🟡 ツナ、マヨネーズ、細かく切った小ネギを混ぜ、しいたけの傘に乗せる!トースターで焼き、しいたけに火が通ったら完成じゃ!しいたけのうまみとツナマヨのコラボが堪らんぞい!#ブラックニッカ クリアのハイボールをお供にな!
今日は26日!ということで~ 🥦2(ブ)6(ロ)ッコリーの肉巻き🥦 2~3分レンチンしたブロッコリーに軽く小麦粉をまぶし、塩胡椒した豚肉で巻く!フライパンでソテーし、醤油と #ブラックニッカ クリアの水割りを適量加え、焼き絡めて完成じゃ!縦に切ると見た目も綺麗で食べやすいぞい!んまい!
ウイスキーとりんごの出逢い! 🍎シードル&細切りりんごのカクテル🍎 グラスに氷を入れ、#ブラックニッカ リッチブレンド1:#ニッカシードル スイート6を注ぐ!皮つきの細切りりんごを適量入れて出来上がりじゃ!爽やかなりんごの風味とウイスキーのコクがマッチ!りんごもおいしくいただくぞい!
好評の肉まんアレンジ!今回は、 💥キムチーズ肉まん🧀 軽く湿らせたチルド肉まんに切り込みを入れ、スライスチーズとキムチを詰める!緩くラップをしてレンチンし、チーズが溶けたら出来上がりじゃ!肉まんのうまみにピリ辛とまろやかさがマッチ!#ブラックニッカ クリアのハイボールと一緒にな!
ふわりと漂う、爽やかな香りが堪らんな! 🟡ゆずはちみつハイボール🍯 グラスにはちみつと #ブラックニッカ クリアを入れ、よく混ぜて溶かす!氷を加えてさらにステアし、炭酸を注ぐ!スライスしたゆずを入れたら仕上げに皮を軽く搾り、香りづけして出来上がりじゃ!この時季ならではの一杯じゃよ!
寒い1月はこれで愉しむぞい! 🍓ホットウイスキー🍊ジャム🍎 #ブラックニッカ クリアのお湯割りにフルーツジャムを入れるだけ!ジャムの甘みと酸味がホットウイスキーと相性抜群じゃ!いちご、りんご、マーマレード、ブルーベリーなど好みのジャムを好みの量で!少しずつミックスするのもイイのう!
#大晦日 の夜、わしはこれで一杯やっとるぞい! 🔶升で水割りウイスキー🔶 升に氷を2~3個入れ、#ブラックニッカ クリア1:水2を注ぐんじゃ!ウイスキーの樽香とは違う木の香りが加わって、なかなかオツなもんじゃよ! 皆も #年越しウイスキー をゆっくりと愉しんでおくれ! それでは、よいお年を!
ネギがうまい冬の“簡単”おつまみ! \ネギベーコン/ 長ネギにベーコンを巻いてフライパンで焼くだけ!ジューシーなネギにベーコンの脂がなじんでうまいんじゃ!今回は極太ネギがトロッとするまでじーーっくり蒸し焼きにしたぞい!アツアツを #ブラックニッカ クリアのハイボールと味わいたいのう!
毎月27日は #ツナの日!そこで 🟡ツナユッケ🟡 ツナと、醤油・ゴマ油・おろしにんにく・少量の砂糖・塩・胡椒・七味唐辛子の合わせダレを混ぜる!仕上げに卵黄を乗せ、とろ~り絡ませてからの一口が堪らんのう!ピリ辛&まろやかなコクと旨みが #ブラックニッカ クリアのハイボールによく合うぞい!
“冬の漬込み酒”といえばこれじゃろ! 🍊みかんの漬込みウイスキー🍊 漬込み用瓶にみかんの実と皮、砂糖、#ブラックニッカ クリアを入れる!冷暗所に保存し、約3日で華やかな香りの漬込みウイスキーが完成!輪切りを皮ごと入れてもOKじゃが、なるべく白いわたを取り除くとよりおいしく出来るぞい!