今夜はガッツリを極めるぞい! \丸ごとカマンベール肉巻き/ カマンベールチーズの表面に薄くおろしにんにくを塗り、豚バラ肉で隙間なく包む!しっかり塩胡椒し、フライパンでよく焼いて完成じゃ!トロ~リあふれ出るチーズが堪らんのう!お供はもちろん #ブラックニッカ クリアのハイボールじゃよ!
7月3日は #七味の日 じゃ!そこで 💥七味スパイシーハイボール🌶 深いコクを持つ #ブラックニッカ ディープブレンドのハイボールに、好みの量の七味をトッピング!ピリッとスパイシーな風味が焼鳥や肉料理と合うんじゃよ!黒胡椒や山椒、シナモンもイケるじゃろ!皆のお試しレポートも待っとるぞい!
みんな大好き💜“なす”の絶品おつまみ! 🍆ハッセルバックなす🍆 なすに切れ目を入れ、チーズとベーコンを挟む!塩・胡椒とオリーブ油をかけ、トースターで焼いて完成じゃ!あつあつトローリ、ジューシーななすにチーズとベーコンの旨み!軽やかな #ブラックニッカ クリアのハイボールと愉しむぞ~い!
皆はちくわの穴に何詰める?わしはこれじゃよ💪 \ちくわのゴロゴロにんにく詰め/ ちくわにぶつ切りのにんにくを詰め、約1分半レンチン!にんにくに熱が通ったら、少量の油と醤油で軽く炒め、胡椒を振って完成!にんにくとちくわの旨み、香ばしさが #ブラックニッカ クリアのハイボールと合うぞい!
油揚げでかんたんイタリア~ン! \油揚げカルツォーネ/ 半分に切って開いた油揚げに、刻んだハム・ミニトマト・バジル・チーズを詰める!口を楊枝で留め、油を引かずにフライパンでカリッと焼き、軽く塩胡椒して完成じゃ!華やかに香る #ブラックニッカ リッチブレンドのハイボールを合わせるぞい!
磯の香り、レアなのに温かい明太子のうまみ! \明太子の磯辺揚げ/ あおさを混ぜた天ぷらの衣をつけ、高温で手早く揚げるのがポイントじゃ!表面さっくり、中はしっとり!ピリ辛の明太子には爽快な #ブラックニッカ クリアのハイボールじゃろ!この組み合わせで梅雨をカラッと吹き飛ばしたいのう!
#梅酒 の仕込みの時期じゃな! “わしの梅酒”は #ブラックニッカ クリアで \梅の漬込みウイスキー/ 飲み頃まで約30~60日!短期間の漬込みで芳醇な香りと味わいに仕上がる!…んじゃが、去年、漬けたのをすっかり忘れとってのう。。今年は1年ものをロックやソーダ割りで愉しむとするぞい!ムフフ!
6月6日、#メロンの日 は、もうこれしか考えられんぞい! \メロンボール🍈ウイスキー/ 井村屋さん(@IMURAYA_DM)のアイス・懐かしの「メロンボール」に #ブラックニッカ クリアをかけるんじゃ!甘くてさっぱりしたメロン風味とウイスキーが溶け合って、無敵のうまさじゃよ!この容器も堪らんのう!
鍋を使わず、煮込まず、電子レンジで超簡単! \薄切り豚バラ肉の甘辛チャーシュー/ ①で下ごしらえ!しっかり巻いたら爪楊枝で固定!②③でレンチンじゃ!バラ肉の脂のうまみと甘辛い味付けが、#ブラックニッカ クリアの軽やかなハイボールとばっちり合うぞい!氷たっぷりでキンキンがいいのう!
\料理で #オトナ遊び部 がスタート/ 料理長のリュウジさん👨‍🍳が #ブラックニッカ とクセになる料理の組合せを紹介していくぞい! 第1弾は 🍛スパイスを使った「至高のチキンカレー」 「オリジナルのブラックニッカ」が当たるキャンペーンも開始! 急いで↓をチェック! nikka.com/asobibu/
6月の第1金曜日は #ドーナツの日 じゃな! 「なぜ🥯ドーナツに穴があるのか?」答えは「アイスクリームを入れて、ウイスキーをかけるため」なんじゃよ!#ブラックニッカ クリアがしみたドーナツにトロっと溶けたアイスをつけて味わうなんて、そんな罪深い…。いや、今日はもうドーナッても構わんぞい!
6月1日 #牛乳の日 は~ \みんな大好き/ 🥛ハニーミルク・ウイスキー🍯 グラスに #ブラックニッカ クリア1とはちみつを入れてよく混ぜる!氷を入れ、冷たい牛乳3を目安に注ぎ、軽く混ぜて出来上がりじゃ!はちみつの量は好みで調整しておくれ!飲みやす~い一杯じゃよ!
こんなカンタン唐揚げはいかがかな! \三角チーズの唐揚げ焼き/ チーズを2枚重ね、黒胡椒を振る!片栗粉と粉末コンソメ少々をよく混ぜ、チーズにまぶす!フライパンに少量の油を引き、カリッと揚げ焼きにして完成じゃ!#ブラックニッカ ディープブレンドのコクのあるハイボールと愉しみたいのう!
“レモンスライスタワー”が大迫力じゃろ! 🍋フローズン・レモンタワー・ハイボール🍋 レモンスライスを数枚並べて凍らせ、グラスにたっぷり入れる!#ブラックニッカ クリアと冷やした炭酸水を注ぎ、軽く混ぜて出来上がりじゃ!凍ったレモンの香りと酸味が爽やかな、初夏にぴったりの一杯じゃよ!
5月22日🍳#たまご料理の日 は~ \煉獄のたまご/ 鷹の爪とにんにく(みじん切り)をオリーブ油で熱し、玉ねぎ(みじん切り)を炒める!トマト缶を煮詰め、塩胡椒で味を調えて卵を割り入れる!半熟になったら粉チーズとパセリをかけ、パンを添えて完成!#ブラックニッカ クリアのハイボールと一緒にな!
王道のウイスキーおつまみ誕生! \ウイスキー・ドライフルーツバター/ 湯で洗ったドライフルーツをウイスキーで1日漬ける!無塩バターを容器に入れ軽くレンチンし、漬けたフルーツを混ぜる!ラップに包んで成形し冷やして完成じゃ!#ブラックニッカ リッチブレンドの華やかな甘さとよく合うぞい!
5月15日、#ヨーグルトの日 は意外とイケると評判の \飲むヨーグルト💛ウイスキー/ 氷を入れたグラスに #ブラックニッカ クリア1:飲むヨーグルト4を目安に注ぐ!ガムシロップまたは砂糖を加え(←ここがポイント!)、よく混ぜて出来上がりじゃ!まろやかな酸味とウイスキーの風味がマッチするぞい!
5月10日は #黒糖の日 じゃな!そこで、 \黒糖ミルクウイスキー/ グラスに #ブラックニッカ クリア1と、粉末の黒糖を好みの量入れてよく混ぜる!黒糖がある程度溶けたら氷を入れ、牛乳4を目安に注ぎ、軽く混ぜて出来上がりじゃ!まろやかでコクのある甘みがおいしい一杯じゃよ!“コク糖”だけにな!
5月9日🍨#アイスクリームの日 に夢の一品はいかがかな! 🥐クロワッサンに切り込みを入れて軽く温め、アイスをはさむ!そこに #ブラックニッカ リッチブレンドをちょい足しするんじゃ!バター風味のサクサク食感、🥃ウイスキーの甘い香りとクリーミーなアイスが溶け合って…、至福のひとときじゃよ!
トロッと甘くて💛薫り立つ! 🍌バナナの漬込みウイスキー🍌 漬込み用瓶に #ブラックニッカ クリア180ml、砂糖20g、熟れたバナナ1本半(100g)をスライスして入れ、冷暗所に保存する!1日半~2日で果実を出し、液を濾して完成じゃ!まずはロックで!そしてイチオシは🥛ミルク割り!超絶イケるぞい!⇒
毎月25日は #プリンの日…なんじゃが 🍮焼きプリンに、さらにアイスクリームとウイスキーまで足してもうたぞい! コクのあるプリンと甘いカラメル、濃厚でバニラ香るアイスクリーム、そこに #ブラックニッカ クリアのかろやかなモルト香が絡まって…。罪深い味わいを生み出したわしを許しておくれ!
4月20日、#コーヒー牛乳の日 はこれ! ☕アイスカフェキューブ・ウイスキーミルク🥛 グラスに #ブラックニッカ クリア1、牛乳3を注ぎ、練乳を適量加えてステア!濃い目のコーヒーを凍らせたキューブ氷を入れて完成じゃ!甘く香ばしく、氷が溶けるほどにビターな風味を楽しめるぞい! #珈琲牛乳の日
みんな大好きじゃろ! 🥔新じゃがとソーセージのガレット🥖 #新じゃが の皮をむき、細い千切りにして塩胡椒!油を引いたフライパンにソーセージを置いて、いもをかぶせる!押し付けながら中火でこんがりと焼き、片面も焼いて完成じゃ!お供は #ブラックニッカ クリアのハイボールでキマリじゃな!
4月14日、#オレンジデー はこれ! 🍊オレンジミントハイボール🍊 ウイスキーとオレンジは相性がいいからのう!華やかでさわやかな香りのハーモニーを愉しめるぞい!ベースは甘くてフルーティーな #ブラックニッカ リッチブレンド!オレンジとミントをマドラーで軽くつぶして飲むのもオススメじゃよ!
超カンタンでうんまい一皿じゃ! 🟤しいたけのガーリックマヨ焼き🟡 しいたけの軸を取り、おろしニンニクと醤油少々を混ぜたマヨネーズを乗せ、トースターで焼くだけ!彩りに乾燥パセリを振っていただくぞい!熱々のマヨ焼きと冷た~い #ブラックニッカ クリアのハイボールがぴったりじゃよ!