2
									
								
								
							ついに!
屋外の #ヒマラヤの青いケシ が開花!!!
見惚れてしまう美しさです✨
写真を何百枚も撮ってしまいました📷
期間中に約1000株(屋外栽培では西日本一の株数!)の青ケシが次々に咲いてきます!
まだ青ケシを見てないという方、ぜひ見て頂きたい!
六甲高山植物園へお越しください😄
							
						
									3
									
								
								
							#ヒマラヤの青いケシ も霧の中。
花数がめっちゃ増えてます!
見応えあり!
							
						
									4
									
								
								
							#ヒマラヤの青いケシ 見頃。
めっちゃ綺麗です!
めっちゃ咲いてます!!
蕾がまだまだたくさんありますので、どんどん咲いてきそう😄
光に透けて美しい青がキラキラと輝いています✨
							
						
									5
									
								
								
							今年も咲きます! #ヒマラヤの青いケシ 
今年はなんと1500株!
植栽地を拡大して過去最大(西日本最大)の群落が出来上がりました!
順調に育っておりますのでお楽しみに!
5/11(金)から青いケシと、絶景ランチを楽しむバスツアーを運行します!
詳細はこちらから↓
rokkosan.com/tabi/tour/102/
							
						
									6
									
								
								
							ついに!
#ヒマラヤの青いケシ が開花しました!
ヒマラヤの高山帯に咲く、秘境の花。
美しいブルーです😊
5月中旬から下旬にかけてロックガーデンに1500株の大群落(西日本最大!!)で咲く予定です!
先行してガラス室で数株咲いています!
この美しい花を見に六甲高山植物園へ!ぜひ!
							
						
									7
									
								
								
							#ヒマラヤの青いケシ の蕾が割れ、美しい青が見えてきた時。
蕾の中に青い宇宙が広がっているみたいで何だか神秘的です。
青いケシはアルパインハウスで続々と咲いてきています。
5月中旬から下旬に露地栽培の青いケシ1500株の大群落が咲いてくる予定です!
							
						
									8
									
								
								
							屋外の #ヒマラヤの青いケシ が咲きはじめました!!
青空の下で咲く青いケシは一段と美しいですね😁
爽やかな初夏の空色をそのまま映したような美しい青です。
5月下旬にかけて1500株の大群落が咲いてきます!
ヒマラヤの青いケシ&絶景ランチバスツアーやってます🚌
rokkosan.com/tabi/tour/102/
							
						
									9
									
								
								
							#ヒマラヤの青いケシ の花数が一気に増えてきました!!
一つ一つが美しい青を咲かせ、重なり重なり青の大群落へ。
この美しさ、ぜひ生で見ていただきたい!
ぜひ六甲高山植物園へ!
							
						
									10
									
								
								
							#ヒマラヤの青いケシ めっちゃ咲いてる😁
この絶景、ぜひ見に来ていただきたいなあ。
6月上旬ぐらいまで綺麗に咲いてますのでぜひ!初夏の六甲山へ!
ヒマラヤの青いケシと絶景ランチバスツアーやってます🚌
rokkosan.com/tabi/tour/102/
							
						
									11
									
								
								
							今朝の #ヒマラヤの青いケシ 
風に揺れる様子は青い波のよう🌊🌊🌊
今年は過去最大1500株の大群落!
これだけの大群落を見れるのは西日本で六甲高山植物園だけ!
この週末は天気も良さそうです☀️
ぜひヒマラヤの青いケシを見に来てください!!
							
						
									12
									
								
								
							心地よい天気ですねぇ。
爽やかな初夏の風。
揺れる青い花。
#ヒマラヤの青いケシ 引き続き見頃です!
青空の下、群落で。
							
						
									13
									
								
								
							#観覧温室 の #高山室 で #ヒマラヤの青いケシ と呼ばれる、#メコノプシス・ベトニキフォリア が開花しました🦋中国の高地原産で暑さに弱いため戸外で栽培するのは非常に困難です。冷房設備のある当園でも種から育てて開花させたのは今回が初めて🐬バックヤードにある苗も次々咲いてきそうです🐳
							
						
									14
									
								
								
							
									15
									
								
								
							\ヒマラヤの青いケシ開花/
毎年種から育てて開花させている青いケシ
今年も開花に成功しました、
屋外で群落を見れるのは関西唯一
ぜひその目でご覧ください…!
#ヒマラヤの青いケシ #ブルーポピー #関西
							
						
									16
									
								
								
							今朝の青いケシ
花芽もまだありますので、もう少し楽しめそうですね…😌
皆様お見逃しなく…!
#ヒマラヤの青いケシ
#メコノプシス
							
						
									17
									
								
								
							Twitterの皆さん
おはようございます♪(´▽`)
標高1500㍍の厳しい環境に
耐えて咲く孤高の花!
【#ヒマラヤの青いケシ】
※2023年6月17日
長野県下伊那大鹿村にて撮影。
①②縦構図
#ヒマラヤンブルーポピー
#幻の花