【スタッフより(広報係)】神代植物公園は明日より事前予約制で再開園になります。大温室の #ヒスイカズラ はまだ10本ほど蕾が垂れていますので、漸くご覧頂くことが出来ます。#神代植物公園
【スタッフより(広報係)】大温室花木室で #ヒスイカズラ が沢山の蕾を下げていて、上から見下ろせる高さの蕾もあります。まだまだ開花は続きます。臨時閉園中の為、画像でお届けいたします。#神代植物公園
【スタッフより(広報係)】 大温室 熱帯花木室の #ヒスイカズラ の様子です。3月から次々と花を咲かせています。画像のヒスイカズラ以外にも、まだ、数房蕾を膨らませています。#神代植物公園 は、臨時休園中のため、画像でお届けしております。
29
熱帯花木室にてフィリピン原産の「ヒスイカズラ」が開花しております💁‍♀️宝石の翡翠のような色の花がとっても美しいです💍花の中をのぞくとキラキラの蜜がたっぷり✨現地では、この蜜を狙ってやってくるコウモリが受粉を手伝っています🦇蕾もまだまだありますよ👍#咲くやこの花館 #ヒスイカズラ
【スタッフより(広報係)】 引き続き、大温室の熱帯花木室より、新たに咲き始めた #ヒスイカズラ の画像です。フィリピン原産で、オオコオモリが受粉を媒介します。翡翠色の花色は、何度見ても魅力を感じます。#神代植物公園
【スタッフより(広報係)】大温室の #ヒスイカズラ の蕾が下がってきました。今咲いている花が終わってもヒスイカズラの開花は続きます。#神代植物公園
【スタッフより(広報係)】大温室花木室で #ヒスイカズラ が開花しました。フ ジの花を大きくしたような花序は、長さが60㎝位になります。植物には珍しい「青碧色」の花を咲かせます。花色が宝石の「翡翠」似ていることから名前がつけられました。#神代植物公園
今まで作ったヒスイカズラアートをモーメントでまとめました! 広めていただけるとスタッフが泣きながら喜びます! 【⚡️ "ヒスイカズラアートまとめ"】 twitter.com/i/moments/1272… #ヒスイカズラアート #ヒスイカズラ #植物 #植物園 #アート #とちぎ花センター #栃木 #美しい #自然 #花のある暮らし
35
皆さん、今年はもう見れないと諦めていませんか❓熱帯花木室では、人気の「ヒスイカズラ」がまだ咲いています🤩宝石の翡翠のような綺麗な色の花を是非見に来てください💁‍♀️今咲いているものは今日、明日が見ごろですよ😉 #咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム #ヒスイカズラ
本来でしたらたくさんの方々に見ていただいているのですが…。 観賞植物園ではヒスイカズラが咲いています。 せめて画像だけでも。 #市川市動植物園 #植物園 #ヒスイカズラ
39
いよいよ「#ヒスイカズラ」が開花いたしました。花色はエメラルドグリーンで、鳥のくちばしのような花を咲かせます。花粉はコウモリが運んでくれるのですが、当館ではコウモリの助けがなく、約20年以上前に人工受粉を行った結果見事成功し、当時の種から発芽した株が現在も花を咲かせています。
【今年も咲きました♪】 東京ディズニーシーに美しくも儚い #ヒスイカズラ が咲きました! きれいなエメラルドグリーンが印象的ですね♪ 東京ディズニーシーのロストリバーデルタでお楽しみいただけます。>> tdr.eng.mg/7aa3b
今年も東京ディズニーシーに #ヒスイカズラ の花が咲きました! きれいなエメラルドグリーンが印象的な“ヒスイカズラ”は、咲いてもすぐに花が落下してしまうんです。 ロストリバーデルタでお楽しみいただけますよ♪ tdr.eng.mg/b99e0
42
熱帯花木室にて、植物のなかでは珍しい翡翠色の花を咲かせる『ヒスイカズラ』開花し始めました❣️今年はつぼみがたくさんついているので、これからどんどん咲きそうです😍花の見頃は3月中旬頃からです。ぜひ見に来てくださいね💕 #咲くやこの花館 #ヒスイカズラ #青い宝石