51
									
								
								
							
									52
									
								
								
							【#ニスモ時間  Vol.30】
今日はリクエストにお応えして、N1耐久シリーズに出場した「μ-1001BPパルサー」をご紹介。
1991年8月12日、筑波サーキットでの14号車のショットです。
ラリーのイメージが強い車両ですが、サーキットでも活躍していました。
jaf.or.jp/CGI/msports/re…
#パルサー #GTIR #RNN14
							
						
									53
									
								
								
							
									54
									
								
								
							【#ニスモ時間  Vol.32】
今日はリクエストにお応えして、1992年デイトナ24時間レースから「日産R91CP」「日産R91CK」「日産300ZX」のゴールシーンです。
R91CPは総合優勝、LMクラス2位をNOVAから参戦したR91CKが獲得、またGTSクラスから300ZX、GTUクラスからは240SXが参戦と日産勢が大活躍しました。
							
						
									55
									
								
								
							【#ニスモ時間  Vol.33】
今日はリクエストにお応えして、1983年9月1日に富士スピードウェイで開催された「マーチ スーパーシルエット記者発表会」のショットをお送りします。
マーチもスーパーシルエット仕様になると、迫力がありますね。
#スーパーシルエット #マーチ #近藤真彦 #K10
							
						
									56
									
								
								
							
									57
									
								
								
							【#ニスモ時間 Vol.36】 
今日もリクエストをいただいた、S30フェアレディZのラリー車両をご紹介します。
1974年に国内で開催された『第16回日本アルペンラリー』から、84号車の佐井輝武/成田正信組のマシンです。
総走行距離 約2,000kmにもおよぶスタート地点は、意外にも東京の神宮外苑でした。
							
						
									58
									
								
								
							【#ニスモ時間  Vol.37】
今日は、1996年10月6日に #スポーツランドSUGO で開催された #JGTC 第5戦「SUGO GT Championship」から1号車のアグレッシブな” #星野走り ”をどうぞ。
今見てもカッコいいですね!
決勝レースでは2位表彰台を獲得しました。
supergt.net/archive/classi…
#星野一義 #CALSONIC
							
						
									59
									
								
								
							
									60
									
								
								
							【#ニスモ時間  Vol.39】
今日は、リクエストにお応えして、IMSAで戦っていた「NISSAN 300ZX」です。
1989年3月5日に開催された「Nissan Grand Prix of Miami」からのショットです。
75号車はスティーブ・ミレンがドライブし、GTOクラスで12位というリザルトでした。
#SteveMillen #300ZX #Z32 #IMSA
							
						
									61
									
								
								
							
									62
									
								
								
							
									63
									
								
								
							【#ニスモ時間  Vol.43】
1996年10月27日 #JGTC 最終戦「MINE GT RACE」。
3号車 #ユニシアジェックススカイライン は #長谷見昌弘 #田中哲也 のドライブで予選10番手からスタートし、5位フィニッシュしました。
リアウイング形状が個性的なマシンでしたね。
supergt.net/archive/classi…
#NISMO #BCNR33
							
						
									64
									
								
								
							
									65
									
								
								
							
									66
									
								
								
							
									67
									
								
								
							
									68
									
								
								
							【#ニスモ時間  Vol.48】
今日は1997年8月10日に #JGTC 第4戦 #富士スピードウェイ で開催された「JAPAN SPECIAL GT Cup」から、556号車KURE R33と2号車ZEXELスカイラインの迫力あるシーンを捉えたショットです。
結果は556号車 9位、2号車 10位でした。
supergt.net/archive/classi…
#NISMO
#BCNR33
							
						
									69
									
								
								
							
									70
									
								
								
							【#ニスモ時間  Vol.50】
本日は1997年5月4日に富士スピードウェイで開催された「All Japan FUJI GT Race」から3号車ユニシアジェックススカイライン(長谷見昌弘/田中哲也)、12号車カルソニックスカイライン(本山哲/水野文則)です。
結果は3号車が2位、12号車が5位でした。
supergt.net/archive/classi…
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									