1
2
3
【#ニスモ時間 Vol.48】
今日は1997年8月10日に #JGTC 第4戦 #富士スピードウェイ で開催された「JAPAN SPECIAL GT Cup」から、556号車KURE R33と2号車ZEXELスカイラインの迫力あるシーンを捉えたショットです。
結果は556号車 9位、2号車 10位でした。
supergt.net/archive/classi…
#NISMO
#BCNR33
4
5
6
7
8
【#ニスモ時間 Vol.43】
1996年10月27日 #JGTC 最終戦「MINE GT RACE」。
3号車 #ユニシアジェックススカイライン は #長谷見昌弘 #田中哲也 のドライブで予選10番手からスタートし、5位フィニッシュしました。
リアウイング形状が個性的なマシンでしたね。
supergt.net/archive/classi…
#NISMO #BCNR33
9
10
11
【#ニスモ時間 Vol.39】
今日は、リクエストにお応えして、IMSAで戦っていた「NISSAN 300ZX」です。
1989年3月5日に開催された「Nissan Grand Prix of Miami」からのショットです。
75号車はスティーブ・ミレンがドライブし、GTOクラスで12位というリザルトでした。
#SteveMillen #300ZX #Z32 #IMSA
12
13
【#ニスモ時間 Vol.37】
今日は、1996年10月6日に #スポーツランドSUGO で開催された #JGTC 第5戦「SUGO GT Championship」から1号車のアグレッシブな” #星野走り ”をどうぞ。
今見てもカッコいいですね!
決勝レースでは2位表彰台を獲得しました。
supergt.net/archive/classi…
#星野一義 #CALSONIC
14
【#ニスモ時間 Vol.36】
今日もリクエストをいただいた、S30フェアレディZのラリー車両をご紹介します。
1974年に国内で開催された『第16回日本アルペンラリー』から、84号車の佐井輝武/成田正信組のマシンです。
総走行距離 約2,000kmにもおよぶスタート地点は、意外にも東京の神宮外苑でした。
15
16
【#ニスモ時間 Vol.33】
今日はリクエストにお応えして、1983年9月1日に富士スピードウェイで開催された「マーチ スーパーシルエット記者発表会」のショットをお送りします。
マーチもスーパーシルエット仕様になると、迫力がありますね。
#スーパーシルエット #マーチ #近藤真彦 #K10
17
【#ニスモ時間 Vol.32】
今日はリクエストにお応えして、1992年デイトナ24時間レースから「日産R91CP」「日産R91CK」「日産300ZX」のゴールシーンです。
R91CPは総合優勝、LMクラス2位をNOVAから参戦したR91CKが獲得、またGTSクラスから300ZX、GTUクラスからは240SXが参戦と日産勢が大活躍しました。
18
19
【#ニスモ時間 Vol.30】
今日はリクエストにお応えして、N1耐久シリーズに出場した「μ-1001BPパルサー」をご紹介。
1991年8月12日、筑波サーキットでの14号車のショットです。
ラリーのイメージが強い車両ですが、サーキットでも活躍していました。
jaf.or.jp/CGI/msports/re…
#パルサー #GTIR #RNN14
20
【#ニスモ時間 Vol.29】
本日はR31ファンのみなさんへ。
1995年9月10日 JGTC第5戦 SUGO GT選手権レースから11号車「ムラウチカメイ GTS-R」です。
GT2クラスに、石森浩元選手のドライブで参戦しました。
エアロがかっこいいですね。
supergt.net/archive/classi…
#500台限定 #GTAutoSpoiler #石森浩元
21
【#ニスモ時間 Vol.28】
今日はJGTCに戻り、1995年4月2日に鈴鹿サーキットで開催された開幕戦から、都平健二/河合博之組の「ZEXEL WISE スカイライン」です。
BCNR33へスイッチする前のBNR32ベースのマシンですが、エアロも独自の仕様でした。
supergt.net/archive/classi…
#NISMO #都平健二 #河合博之
22
23
【#ニスモ時間 Vol.26】
今日はリクエストにお応えして「ARTAゼクセルスカイライン」をご紹介します。
鈴木亜久里選手とM・クルム選手がタッグを組んでいました。
1999年11月28日に雨のオートポリスで開催された、オールスター戦での一枚です。
supergt.net/archive/classi…
#おうち時間 #JGTC #NISMO
24
25
【#ニスモ時間 Vol.24】
今日は昨日に続き、95年の第4戦から、このレースのWINNERをご紹介します。
「ユニシアジェックススカイライン」の長谷見昌弘選手です。
予選4位からスタートし、見事トップチェッカーを受けました。
supergt.net/archive/classi…
#おうち時間 #StayHome #UNISIAJECS #長谷見昌弘