26
今年5月に生まれた #ニシゴリラ のスモモに、砕いた固形飼料、カリフラワー、ニンジン、リンゴを食べさせてみました。
固形飼料とリンゴはよく食べますが、カリフラワーとニンジンはあまり食べませんでした。
#飼育係からの撮りたて動画
27
今年5月に生まれた #ニシゴリラ のスモモは生後半年を迎え、上り下りが自由にできるほど運動能力が発達してきました。
そんなスモモの様子を、隣の部屋から群れが見守っています。
#飼育係からの撮りたて動画
29
2022年5月31日生まれ、人工哺育中の #ニシゴリラ の子(7月15日撮影)と、母親モモコ(7月14日撮影)です。
子どもの体重は、7月15日の測定で2,835gとなりました。
31
32
33
#ニシゴリラ、モモコの様子をお知らせします。
午後はよく非公開エリアの屋外スペースでひなたぼっこをしてすごしています。
食欲も変わりなく、これまでどおり餌をよく食べています。体重減少も収まってきました。(写真は7月22日撮影)
34
今年5月に生まれた #ニシゴリラ のスモモが自ら段差を上がり、格子越しに直接姉たちと触れ合う様子です。お互い警戒することなく、姉のコモモ・モモカが優しくスモモに触れています
#群れ側から撮影
#飼育係からの撮りたて動画
38
41
おはようございます。今日9月24日は #世界ゴリラの日
2017年にダイアン・フォッシー・国際ゴリラ財団により制定されました。絶滅の危機にある野生のゴリラの保護と、彼らの生息地である森林などの自然を守ることを目的としています。
#ニシゴリラ
#朝の上野動物園
#現在は整理券制の限定開園です
42
タロウさんの弟、トニーさんがキエフの動物園にいます。
ウクライナの動物たちの安全を願っています。(田中)
#ニシゴリラ #ウクライナ🇺🇦
#Ukraine #staystrong
instagram.com/tv/CZwqPwaqiOY…
43
#ニシゴリラ のスモモです。体の成長とともに運動能力も成長しています。まだ生後7ヵ月半ほどですが、ロープの上でうまくバランスを取っています。
#オンラインで動物観察
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて動画
44
46
47
48
49
ミニトマトを食べる #ニシゴリラ のスモモです。
ほかにナス、ニンジン、クルミ、ポップコーンなどを好んで食べています。また、自分で水を飲むことも増えてきました。
現在ミルクは1歳以上用を与えていますが、離乳に向けて、近いうちに哺乳回数を減らす予定です。
体重は10kgを超えました。… twitter.com/i/web/status/1…