『週刊 日本刀』の創刊記念として、「石切丸」を所蔵する石切劔箭神社の宮司さんへのインタビュー記事をアップしました。前編である今回は、石切丸と神社の縁や、「刀剣奉納」プロジェクトなどについて語っていただいています。後半も近日アップ予定! club.deagostini.jp #デアゴ刀
『週刊 日本刀』創刊記念、石切劔箭神社の宮司さんへのインタビュー後編です!今回は、刀の縦型展示へのこだわりと、普段はなかなか聞くことのできない石切丸や小狐丸の普段のお手入れの様子を中心にお聞きしています。お手入れにかける数々の工程…必読です! club.deagostini.jp/blog/ndf_2/ #デアゴ刀
『週刊 日本刀』第2号を飾るのは備前長船派の名刀長光。刀匠伝では、三日月宗近を生み出した伝説の刀匠三条小鍛冶宗近を特集します!人物伝・信長の刀剣年表のラインナップは、並べるのも困難な圧巻の刀剣愛好家っぷりです。2号の発売は6月11日! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』第3号の巻頭は名物・池田正宗!実物大グラビアで、躍動的な飛焼までご覧ください!日本刀ストーリーは「新選組と刀」。隊士とその愛刀はどのように生き、戦ったのか?刀匠伝は、同じく幕末期に人気を博した「虎徹」の刀工、長曽祢興里虎徹入道。3号の発売は6月18日です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』第4号のグラビアは「虎徹の中の虎徹」と言われる大成初期の一振り。「村正」がなぜ妖刀と呼ばれるようになったのかを追う刀匠伝。誰がいつ何を“ウツシ”たのか?「ソハヤノツルキ」に纏わる謎も特集。人物伝は後鳥羽上皇と「菊御作」。4号は6月25日発売です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』第5号の巻頭巨大グラビアは来歴に謎も多い三条派の名刀・石切丸。刀匠伝は幕末の天才的刀工・源清麿。日本刀カルチャーはルパン・石川五右ェ門の斬鉄剣と流星。鉄を斬る刀も隕石から作った刀も実在するのです。第5号は7月2日発売です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』5号発売を記念して、「石切丸」の所蔵元、石切劔箭神社の宮司・木積康弘さんのインタビュー動画を公開! 石切劔箭神社の趣深い景観と、切先まで美しく撮影された石切丸の展示風景をご覧ください。club.deagostini.jp/blog/ndf_4/ #デアゴ刀
『週刊 日本刀』第6号の巻頭は来国俊の集大成作と言われる一振。刀匠伝では粟田口藤四郎吉光の短刀・太刀が勢揃い!厚藤四郎、平野藤四郎、信濃藤四郎、平野藤四郎、そして一期一振。骨喰藤四郎の数奇な運命もコラムでご紹介! 6号は明日発売です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』第7号の巨大グラビアは、厳島神社の宝刀であり古備前を代表する一振り「銘 友成作」。日本刀ストーリーでは、琉球王国が伝える千代金丸、治金丸、北谷菜切を特集。琉球で拵えを改変したという3振の、黄金や螺鈿を用いた独創的な拵えをご覧ください!7号は7月16日発売です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』8号の巻頭巨大グラビアは青江派の国宝第1号となった名刀「狐ヶ崎」。日本刀ストーリーでは、本阿弥家が編纂した江戸の花形刀剣目録『享保名物帳』を大特集。上巻・中巻(下巻は後の号で!)に掲載の計167振の一覧を4ページに渡って掲載します。8号の発売は、明日7月23日です! #デアゴ刀
『週間 日本刀』9号の巻頭グラビアはソハヤノツルキ(三池写し)!刀匠伝は実践本意の豪刀を生み出した肥後の刀工、同田貫正国。日本刀ストーリーは、享保名物帳の下巻です!名物焼失80振りに加え、名物追記26振りを掲載します。人物伝は足利義輝と足利家の名刀。9号は、7月30日発売です!#デアゴ刀
現在発売中の『週間 日本刀』9号では「太刀 無銘 ソハヤノツルキ ウツスナリ(三池写)」の詳しい解説に加え、実物大写真もご覧頂けます。 御祭神の愛した名刀が忠実に写された、堂々たる刀姿を原寸大でお楽しみ下さい。 #デアゴ刀
『週刊 日本刀』第10号の巻頭グラビアは銘に「一」を刻む酒井家伝来の名刀「菊御作」。人物伝は細川忠興と「歌仙兼定」を特集!刀匠伝は手掻派の祖、手掻包永。今号では蘇る刀として「児手柏」と「燭台切光忠」、「蛍丸」、「石切丸」のプロジェクトも取り上げています。8月6日発売です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』第11号の巻頭グラビアは逆丁子乱が「積雲の流れを見るよう」と評される末青江の刀工・次直の代表作。人物伝は源頼光の伝説を特集!「童子切安綱」「鬼切丸・髭切」「膝丸・蜘蛛切」の逸話も紹介します。刀匠伝は水心子正秀。勝海舟の愛刀もコラムで。発売は8月13日です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』12号の巻頭特集は本阿弥光室の金象嵌銘が刻まれる初代・則長の「尻懸則長」。人物伝は「男の命は脇差にあり」の言葉を残した伊達政宗!刀匠伝は大般若長光、長船長光ともに刀匠長光を特集します。その他、真夏の刀剣怪談や、小烏丸(宮内庁蔵)も写真付きで解説。8/20発売です!#デアゴ刀
『週刊 日本刀』13号の巻頭特集は幻想的な濤乱刃が美しい江戸前期の刀工・助広の一作。人物伝は近藤勇の生涯と刀への執着。近藤が最期に所持した刀とは?刀匠伝は和泉守兼定。四代の兼定の系譜を辿る。平成の刀剣ブームが日本刀文化にもたらした衝撃と軌跡も大特集!13号は明日8/27発売です!#デアゴ刀
『週刊 日本刀』14号の巻頭特集は、源氏ゆかりの名刀「薄緑丸」。膝丸・蜘蛛切・吼丸の異名も持つ刀の数々の伝説や物語も紹介します。刀匠伝は葵紋を許された江戸の刀工越前康継。康継作・骨喰藤四郎の写しも写真で紹介!人物伝は「村正」に倒幕の決意を込めた西郷隆盛。明日9/3発売です!#デアゴ刀
『週刊 日本刀』15号の巻頭特集は「土佐一国にも代え難い」といわれた最上大業物「一国兼光」と、兼光に命を託した男たち。人物伝では、前田利家と名物「大典太光世」の霊験に纏わるエピソードを大特集!日本刀ストーリーは「友切丸」と曾我兄弟の物語など歌舞伎と刀。 9月10日発売です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』18号の巻頭特集は、尾張徳川家の歴代藩主に愛用された名刀「南泉一文字」。刀匠伝は天下五剣「童子切安綱」の名匠で日本刀工の祖とも称される安綱!日本刀ストーリーは戦後GHQに接収された刀剣群「赤羽刀」の受難と救出。返還された赤羽刀のリストも掲載! 10月1日発売です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』19号の巻頭特集は光忠の数少ない在銘作「太刀 銘 光忠」。解説では焼け身となった実休光忠の逸話、燭台切光忠は刀身写真とともに紹介!人物伝は山田浅右衛門と、小竜景光をはじめとする名刀のエピソード。日本刀ストーリーでは「刀工番付」を特集!10月8日発売です!#デアゴ刀
『週刊 日本刀』22号の巻頭特集は『伊勢物語』の名歌にちなむ吉川家の名品『振分髪』!人物伝は豊臣の軍師・黒田官兵衛の戦功。名刀、圧切長谷部や日光一文字とのエピソードも写真付きで紹介!刀匠伝は刀身彫刻の名人相州貞宗。22号は、10月29日発売です!#デアゴ刀
『週刊 日本刀』23号の巻頭特集は、その名も趣のある郷義弘の「五月雨郷」。人物伝は明智光秀!亀甲貞宗や切刃貞宗など名刀との逸話も紹介。刀匠伝は、日本三名匠の一人で古備前の雄「友成」。日本刀ストーリーは古文物の図録『集古十種』。小烏丸の拵の精密な図も。11月5日発売です! #デアゴ刀
『週刊 日本刀』24号の巻頭特集は、和泉守兼定(2代「之定」)が美濃の実力者と合作した希代の一振!歴代兼定の系譜や所有者も相関図で詳しく紹介!刀匠伝は新刀の祖、堀川国広。「長義」と「山姥切」に纏わるコラムも!人物伝は石田三成と、正宗、貞宗などの名刀。11月12日発売です! #デアゴ刀
『週刊日本刀』25号の巻頭特集は勝利を呼ぶ幸運の脇差「物吉貞宗」!徳川家康と幸運のエピソードも余さず解説します!人物伝は愛刀家としても知られる明治天皇。籠手切正宗をはじめ献上された名刀の数々も紹介!刀匠伝は備前福岡一文字派より一文字吉房!11月19日発売です!#デアゴ刀
『週刊 日本刀』26号の巻頭特集は、坂本龍馬の佩刀「勝光宗光」!裏面では同じく龍馬の愛刀だった「陸奥守吉行」の数奇な運命も詳細に解説。人物伝は楠木正成と愛刀「小龍景光」。日本刀ストーリーは新渡戸稲造と『武士道』。BASICでは、包丁正宗の茎を紹介します!11月26日発売です! #デアゴ刀