101
#旧古河庭園のバラ2020 47.デザート・ピース 「砂漠の平和」の意味。世界平和を願って名づけられました。 名花「ピース」の子孫バラ。花びらの縁に絵の具を塗ったみたいな色です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
102
#旧古河庭園のバラ2020 48.ブルー・ムーン 青バラの代表花です。ダマスクとティの混在した、いわゆるブルーローズの強い香りが漂います。 こちらも月の名を持つ青バラ。昨年は人気投票13位でした。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
103
バラは今季最高の90種類の開花を確認しました。ほぼ咲いているような状態です。こちらは全て本日撮影したもの。みんなに見てもらいたかったなあ。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
104
#旧古河庭園のバラ2020 49.フレンチ・レース アイボリーホワイトの落ち着いた花色。レースのように柔らかく波打つ花びらが素敵です。 クリーム色で小ぶりでいっぱいお花ついてて……可愛い…。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
105
#旧古河庭園のバラ2020 50.イングリッド・バーグマン ハリウッドで活躍したスウェーデン出身の往年の女優をたたえて名付けられました。世界バラ会連合「栄誉の殿堂」入り。 真紅のバラでも丸みのある花弁で、少しソフトな印象。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
106
#旧古河庭園のバラ2020 51.ヘルムット・シュミット レモンのような黄色が爽やか。花名は作出当時の西ドイツ首相の名前です。 バラの黄色がとても好きです。画像は日陰、曇、晴の写真がそれぞれ撮れました。どれがお好みですか? #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
107
#旧古河庭園のバラ2020 52.プリンセス・ミチコ 当時皇太子妃だった美智子上皇后陛下に捧げられました。蛍光色のような濃いオレンジが特徴です。 昨年は改元の影響で人気投票では過去最高の2位。個人的に花の盛りを見極めるのが難しいバラです; #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
108
#旧古河庭園のバラ2020 53.インカ 鮮やかな黄色のビタミンカラーが目を引きます。 人気投票で毎年上位にランクインする安定した人気のあるバラ。元気な黄色! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
109
#旧古河庭園のバラ2020 54.ラブ 花弁の表が赤、裏が白のコントラストが魅力。愛らしい小ぶりのバラです。 おもちゃみたいなちょっとチープっぽい感じがすっごく可愛いと思います。良い名前だ… #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
110
#旧古河庭園のバラ2020 55.つるレディ・ヒリンドン ティーローズを代表する名花「レディ・ヒリンドン」のつる性種。赤みを帯びた枝とアプリコットイエローの花の調和がとても美しい。 咲き始めはミルクティーみたいな香りがします。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
111
#旧古河庭園のバラ2020 56.レオニダス 淡いチョコレート色がシック。花名はベルギーのチョコレート会社に由来しています。 こっくりとした色合いは晴れの日(2,3枚目)よりも曇の日(1枚目)の方が持ち味が出ます。大人っぽいバラですね。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
112
#旧古河庭園のバラ2020 58.白鳥 ライムグリーンのつぼみから、ゆったりとしたアイボリーの花が咲きます。 アイボリー味が伝わりますか?京成バラ園芸作出なだけあって、日本人好みの白バラだと思います。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
113
#旧古河庭園のバラ2020 59.ブルー・ライト 整った花形にアンニュイな色彩がしっくりなじみます。素晴らしい芳香は「香りの大賞」を受賞しました。 当園では「ラ・フランス」と同じくらい強香だと思います。万人受けする素晴らしい香り。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
114
#旧古河庭園のバラ2020 60.マイダス・タッチ 触れるもの全てを金に変えたというギリシア神話のマイダス王をイメージさせる濃い黄色のバラです。 マイダス王は「王様の耳はロバの耳」で、耳がロバになった王様として有名です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
115
#旧古河庭園のバラ2020 61.琴音 クリーム色とアプリコット色が優しくナチュラルな雰囲気をかもしだします。 今年もモリモリいっぱい可愛い花を付けています!昨年人気投票6位。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
116
#旧古河庭園のバラ2020 62.カトリーヌ・ドゥヌーヴ 上品なオレンジの花色、整った花形、気品あふれる香りは、その名を冠したフランスの名女優そのもの。 花弁が大きく、数は多くなく、すぐ開き切ってしまう印象。撮るタイミングが難しいです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
117
(小石川後楽園、ただいま休園中)  つやつやのさくらんぼに、ビロードのようなカキツバタ、透き通るようなスイレン…緑の濃くなる園内で、どれも目を引きます。 内庭では後ろ脚を上げたポーズのまま、じっと動かないカメの姿も。運動不足の対策でしょうか? #ツイッターで楽しむ庭園
118
花をいっぱいつけた見頃真っ盛りの琴音。どの花を写せばいいか、カメラワークに戸惑いが感じられます笑 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
119
本日のバラ園です。今朝も91種類の開花。ですがバラにはちょっと暑い気温が続いていますね。傷まないか心配です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
120
(小石川後楽園、ただいま休園中)  スイレンが次々と花を咲かせています。 水面に浮かぶからでしょうか。心なしか快晴よりも、こんな薄曇りや雨の日の方がいきいきとしているような気がします。 #ツイッターで楽しむ庭園
121
#旧古河庭園のバラ2020 63.乾杯 ビロードのような光沢をもつ花びらは、ローズ色を含んで大変鮮やか。 色は写真よりもっと深いですが、波打つ花びらときれいに整った形が素敵です。ドレスのようなバラ。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
122
#旧古河庭園のバラ2020 64.ゴールデン・メダイヨン レモンイエローの花弁のウェーブが優雅です。「金色のロケットペンダント」の意味。 旧古河庭園の中では比較的遅咲きの方。バラ園下段センターの黄色はこのバラの色が効いています。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
123
#旧古河庭園のバラ2020 65.ニュー・アベマリア 鮮やかなサーモンオレンジ、花形も美しいバラです。 雨の日に撮ったら青っぽくなってしまいました…1枚目、2枚目の色が本物に近いです。美しい剣弁高芯咲き。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
124
#旧古河庭園のバラ2020 66.わたらせ 世界に先駆けて作出された青バラの第一号品種。作出者の住んだ栃木県に流れる渓流「渡良瀬川」にちなんでいます。 作出者の小林森治氏の本業は電機技師だったとのこと!日本が世界に誇る青バラです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
125
#旧古河庭園のバラ2020 67.マスケラード 花色が移り変わるチェンジング第1号と言われています。「仮面舞踏会」を思わせるスリリングで華やかな雰囲気。 蕾から色変化後まで撮ってみました!まさに仮面を変えたようです。名前も素敵! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中