651
652
「ダーウィンが来た!みんなのどうぶつえんすいぞくかん」で、当園の #ホッキョクグマ の #ピース の動画が更新されました🐻❄️
ぜひご覧下さい🐾
#とべ動物園 #ベアストリート #しろくまピース #ダーウィンが来た #ダーウィンどうぶつえん #ダーウィンすいぞくかん twitter.com/darwin_zoo/sta…
653
次回11月29日は、「東京で復活中!絶滅危惧種コアジサシ」!
8千キロも旅をして日本に渡ってくる絶滅危惧種の貴重な海鳥、コアジサシ。その日本屈指の繁殖地は、なんと東京・羽田。しかも空港のそばの巨大な建物の屋上!
前代未聞の復活作戦に密着~!
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
#ダーウィンが来た
654
\ト・リ・ビ・ア/
多くの鳥の趾(あしゆび)は3本が前、1本が後ろ向きですが、ミサゴは1本の向きを変えて、前後2本ずつで物をつかめます。
これを「可変対趾足(かへんたいしそく)」といいます。
ぜひ覚えてどこかで役立ててくださいネ!
#ダーウィンが来た
655
次回26日は、台風で激変した多摩川!
去年秋の台風19号による増水で、密着していた多摩川の撮影地の環境が激変!
なぜか続々と動物たちが集まる、不思議な水たまりを発見しました!
予告→cgi2.nhk.or.jp/darwin/article…
#ダーウィンが来た
656
657
658
【次回19日夜7時30分~ #金華山 のサル】
海賊王ではなく「群れの王に、オイラはなるっ!」というニホンザルのお話。
モンキー 🐒 のお話なので、声 🎤 はモチロンあの方です。 😆
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
#田中真弓 #ダーウィンが来た #ニホンザル
659
660
661
662
663
次回8月23日は、「ツノダシ 謎の大集結に迫る!」
サンゴ礁に暮らす熱帯魚ツノダシ。普段は一匹で暮らしますが、パラオでは年に数回、1000匹を超える大集団を作る。
しかし集まる理由はわかっていない。なぜ集まるのか?
その謎に迫る!
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
#ダーウィンが来た
664
665
/
みなさ~ん!
総合・今夜7時30分~
「ヘンテコすぎる 謎のクチバシ!」
\
ぐっと長い下クチバシを持つ奇妙な鳥を発見。
落とした魚を拾うのに四苦八苦したり、ヒナをうっかり倒したり、ずいぶん不便そう。
一体なんのため?
予告→cgi2.nhk.or.jp/darwin/article…
#ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥
666
667
『ちゃむちゃむ』
ウォンバット[ウォレス]のお食事マナー🍴✨
#サツマイモは手で持っていただきます
#お上品だね
#お皿はひっくり返すけどね
#ちゃむちゃむちゃむ
#おいしそうな音
#茶臼山動物園
#城山動物園
#ながのご縁ショップ
#今夜の
#ダーウィンが来た
#ライチョウ出ます
668
669
【17日夜7時30分~ ユキウサギ】
ユキウサギはかくれんぼ名人。真っ白な冬毛で雪に溶け込むので、見つけ出すのは至難の業。
番組でもいくつかクイズを出すので、チャレンジしてみてください!
番組史上屈指の難問です。
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
#ダーウィンが来た
670
【18日夜7時30分~ #トナカイ】
サンタさんの相棒トナカイ
極北アラスカでは片道1200kmもの旅をして、10万頭が大集結!
この伝説の光景に迫った写真家 #星野道夫 さんのメッセージも地上波初公開ですよ~!
nhk.jp/darwin/
#ダーウィンが来た #下野紘 👈❓
671
【10日夜7時30分~森ペンギン】
えっ、ペンギン 🐧 が木登り?!
世界でペンギンは18種類、でも木に登るはこの種類だけ!
しかも、親はヒナが登れるよう“特訓”だってするのだ!
いったいなぜ?
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
#ダーウィンが来た #スネアーズペンギン #ペンギン
672
673
674
675
\ランクイン動物チョイ出し!/
北海道の #霧多布岬 に住み着き、人々を驚かせたラッコ。水族館の人気者でもありますが、実は意外な問題に直面しているんです!
【16日夜7時30分~ バズったSP】
nhk.jp/darwin/
#ダーウィンが来た