#セブンの豆知識/ 『とやま子育て応援団』と『ベビーファースト運動』で子ども支援活動を実施している富山県🗾 富山県内101店舗の #セブンイレブン ではミルク🍼に使うお湯の提供などを行っています❣ みんなで赤ちゃんを育む優しい環境を作り、子育て家庭を応援します✊ 👇ステッカーが目印です
#セブンの豆知識/ 手前にある商品を選んで、食品ロスを削減する取り組み『#てまえどり』♪ 千葉県の #セブンイレブン では、千葉県PRマスコットキャラクターの #チーバくん が目印☺ 「すぐに食べるなら、手前から取ってね!」 チーバくんと共に、食品ロス削減へのご協力をお願いします✨
#セブンの豆知識/ なんだべ⁉️このロコモコ丼は😍 うめぇと思ったら、デミグラスソースに甘味ある福島県いわき市産トマトを使ってんだど🍅 いわき地区の #セブンイレブン 80店舗で先行販売中‼️ 日本のハワイ、スパリゾートハワイアンズもおすすめ! #いわき市 の看板メニューになれたらええない😆
#セブンの豆知識/ 本日は都内一部店舗の #セブンイレブン で実証実験が行われている、空中ディスプレイ技術を採用したレジ『デジPOS』をご紹介✨ 空中に浮かび上がるレジ画面を通常のタッチパネル同様に操作できる、新感覚の非接触レジ👀 センサーで指の動き👆を感知し、操作できる仕組みです🙂
#セブンの豆知識/ 『くまもとの水とみどりを守り育てよう!』 #全国都市緑化フェア が36年ぶりに熊本県で開催🌱 全国都市緑化フェアの成功と緑化推進を願い、熊本県内 #セブンイレブン でオリジナルnanacoカードを発売🐻5/22(日)までの期間限定熊本花博デザインです💗 #くまもと花博 #くまモン
#セブンの豆知識/ 3/1(火)は『#防災用品点検の日』⛑ 今日は #セブンイレブン で買える、日頃の備蓄に便利な品をご紹介👍 例えばこちらの画像⬇️は、大人1人が3日間過ごすのに必要な量といわれています😳 万が一に備え、美味しく食べながら補充も行う #ローリングストック を始めておきませんか❓
#セブンの豆知識/ 3/3(木)は #耳の日👂 セブン銀行ATMにはインターホンが備え付けてあるのをご存知ですか❓ 画面の文字が見えない・見えにくい方等、どなたでも安心してご利用いただけるよう「音声ガイダンスサービス」を提供しています💡 初めて知った‼️という方は"いいね❤️"で教えてください😊
#セブンの豆知識/ 突然ですが♪ "看板の色が違う" #セブンイレブン を見かけたことはありませんか❓ 一部の地域では景観条例に基づき、こげ茶色の看板であったり、線の太さが異なる店舗もあるんですよ💡 お出かけの際は、店舗の外観にも注目してみてくださいね😊
#セブンの豆知識/ ほど良く脂が乗った😋新潟県佐渡産のサーモンを使用した『サーモンの寿司』を、新潟県内限定で販売中‼️ 身の締まり方は、佐渡沖合の広大な海上養殖で潮流に乗り🌊しっかり運動した佐渡の鮭だからこそ🐟 酢飯には新潟米の #新之助 を使用🌾し、お米にもこだわっています🍣
#セブンの豆知識/ 本日は #セブンイレブン『マルチコピー機』の行政サービスについてご紹介💡 2010年の開始当初は3市区町村のみの取り扱いでしたが、今では929市区町村にまで拡大しました‼(※3月10日時点) 住民票や印鑑登録証明の取得など、これから新生活が始まる方はぜひご利用くださいね😊
#セブンの豆知識/ もうすぐ4月🌸衣替えの季節ですね♪ 今日は #セブンイレブン のユニフォームについてご紹介します🏪 赤色の水玉模様から始まり、2018年10月から5⃣世代目となる現在のユニフォームに👕 カラーや柄など、デザインに歴史を感じますね😊 皆さんは、どのユニフォームが好きですか❓
#セブンの豆知識/ 近畿エリアの店舗にて、京都府産の高級品種『#丹波大納言小豆』を使った「京都府産丹波大納言小豆シュー」と「抹茶ばばろあ」を順次販売中‼️ 高級和菓子で使われる丹波大納言小豆。 #セブンイレブン のスイーツ🍰で使用するのは、とてもレアなんですよ✨
#セブンの豆知識/ “手前から取ること”で食品ロス削減を呼びかけている『#てまえどり』☝️ #セブンイレブン では今回 #さっぽろ連携中枢都市圏 と連携‼️ 圏域483店舗で下の画像のように商品陳列棚に告知物を掲示し、”てまえどり”へのご協力をお願いしております😌👇
#セブンの豆知識/ 東京労災病院 治療就労両立支援センター管理栄養士の平澤先生に、バランスのよい献立をご提案いただきました🙋 テーマは健康維持のための「元気」を支える食事🍚 1️⃣卵🥚でたんぱく質チャージ 2️⃣緑黄色野菜🥬でコンディショニング🆙 3️⃣スイーツ🍓からも栄養補給 ぜひご参考に😘
#セブンの豆知識/ 汗ばむほど暑い日もあったりと、冷たい炭酸が恋しい季節になってきましたね😊 #セブンイレブン には、カロリー・糖質・脂質が"ゼロ"のサイダーがあるのをご存知ですか❓ 商品名の『トリプル』はこの3つがゼロという意味で、味も3種類💡 初めて知った方は、いいね❤で教えてね!
#セブンの豆知識#セブンイレブン ユーザーの方にはおなじみの『セブンプレミアム』 本日はそのロゴに関する豆知識をご紹介‼️ 最もよく見かけるのは①のロゴですが、他にもいくつか種類があります💡 例えば➁の生鮮食品のロゴは全部で3️⃣種類👀 初めて知った方は、いいね❤で教えてくださいね☺️
#セブンの豆知識/ 5/15(日)で #セブンイレブン 第1号店が東京・豊洲にOPENして48年🎊 1号店で最初に売れた商品が「サングラス」🕶…というのは有名ですが、それでは!"2⃣番目"に売れたものはご存じですか❓ 💡ヒント💡 毎月12日は○○の日 解答は後日発表‼️分かった方はリプライで教えてね💬 twitter.com/711SEJ/status/…
#セブンの豆知識/ 高級ホテルのロビー⁉️…と思われた皆さん 実はタイのTHE TARA Head officeにある #セブンイレブン なんです👀 タイ語の「Tara=水」をコンセプトに、波打った照明や波紋を模したシャンデリアなどが太陽の光で輝く素敵な店舗となってます✨行ってみたい!という方は「いいね」❤️
#セブンの豆知識/ 明日5/21(土)は「#国際お茶の日」🍵お茶の生産者さんを取り巻く環境を考える日です☝️ ちなみに #セブンプレミアム のお茶シリーズには「100%再生PET樹脂使用ボトル」を採用しています💡 画像のマークが目印!ぜひ手に取って、生産者さんと地球環境に思いを馳せてくださいね☺️
#セブンの豆知識/ 秋田県出店10周年記念🎊東北6県の #セブンイレブン では限定記念商品を発売✨ 中でも、秋田の伝統的な漬物「いぶりがっこ」を使用した『いぶりがっこポテトサラダ クリームチーズ入』は秋田県内の店舗でのみ販売中です‼️ お近くにお住まいの方はぜひお召し上がりくださいね😍
#セブンの豆知識#セブンイレブン は、#区政90周年 の東京都 #足立区 が目指す日本一の『#おいしい給食』とコラボレーション✨ 足立区民にはお馴染みの『えびクリームライス』を、足立区など一部店舗で限定発売🏪 同時販売中の『こまツナサラダ』と一緒にぜひお召し上がり下さいね🍽️ #食育月間
#セブンの豆知識/​ 6/16(木)は #和菓子の日 🍡 豆大福など #セブンイレブン ではお馴染みの、冷たい“和菓子”を販売し始めたのは2004年から☝️ 原材料の見直しや甘さを抑えるなどの工夫を重ね、今では常温和菓子を上回る人気商品に✨ 皆さんの好きなセブン‐イレブンの冷たい和菓子は何ですか😊
#セブンの豆知識/ 夏近し…となれば☀ そろそろ恋しくなるのが『冷し中華』🎐 #セブンイレブン では各地域の嗜好に合わせた商品開発を行っていますが、冷し中華にマヨネーズが付いている地域があるのをご存じですか❓ 初めて知った‼️という人はいいね❤で教えてね マヨネーズ付きエリアはこちら👇
#セブンの豆知識/ 電子マネー『nanaco』が誕生し、今年で15周年🦒 今でこそ全国にある #セブンイレブン ですが、nanacoカード誕生当初はまだ出店されていなかった地域も。 以降、新規エリア出店時にはそれを祝して記念nanacoが発行されることも😍 初耳‼️という方はいいね❤️で教えてくださいね💬
#セブンの豆知識/ 本日は『セブンプレミアム バナナオレ 240ml』についてご紹介🍌 この商品は、流通段階で皮のキズ等により規格外となった「セブンプレミアム フレッシュバナナ」を使用✨品質にも美味しさにも妥協していません👍 今後も美味しく「もったいない!」を減らす努力をしてまいります✨