本日のチビーター公開で、少し足を痛めてしまったチューマ。ズラヤママの足元にいるチューマを慰めるように集結するチビーターに感動💕(4倍速で再生しています) ※怪我の具合は、それ程悪くないようですが、様子を見てまたご報告します! (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
食後の毛繕いタイム。この時は、ズラヤママだけ仲間に入れませんでしたが、後でみんな仲良く過ごしました。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
大きくなっても、ズラヤママのおっぱいからは、まだ離れられないようです。 でも中には、ミルクよりも遊びのが上の子もいる様です。 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
いよいよ来週に公開を控えたチビーター。かなり頻度は少なくなりましたが授乳もまだ確認してます。どんどん成長しているためチビーターたちのたてがみが少なめに・・・ますます目が離せないチビーター達です。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
好奇心旺盛な子、動じない子、いつも寝ている子、それによく一緒にいる子など、色々と個性が出てきています! (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤ #ズラヤと子どもたち
改めてチビーターの名前と顔をご紹介します。 名前は全てCHIBAの「C」から始まる頭文字で名前を付けさせてもらいました。 今後は見分け方のポイントもお伝えしていきます。とはいえ担当者もまだ苦戦中😅 皆さんも頑張って見分けて下さいね! (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
チビーターの展示場デビュー動画をYouTubeに公開しました。Twitterにも少しだけ載せます! 本編をご覧になりたい方はYouTubeへ▶youtu.be/qOLRcjIc_9k (企)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
【お知らせ】 明日3月21日(月)は祝日㊗️ですが、チビーターの公開は13時30分より実施します! 皆様のご来園お待ちしております。 (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
朝の大運動会とは対照的に、昼下がりには、ズラヤママを囲むように穏やかな休息タイムが訪れます! (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ズラヤママのお尻に足を乗せているのは誰かな? 右からクラリス、カロリーナ、チャーム。飛び入り参加はクレアです。 ※カール、チューマのオス達は影で仲良く熟睡中 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
今日は趣向を変えて、チビーターと飼育員の普段の様子をお送りします。チビーター達の反応はズラヤママの子育ての賜物。ズラヤはおおらかな性格なので助かっている所が大きいです。色々許しくれてありがとうズラヤ。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
今日はあいにくのお天気な為公開を中止したチーター親子。最近チビーターたちは、朝と夕方の挨拶の時に喉をゴロゴロ鳴らしてくれます。だいたいカールですけどね!皆さんも写真を撮るとだいたいカールと伺いました。同じですね(笑)(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ズラヤママの休息をお手伝いしているのかな?それとも・・・ ※1頭見えませんが、安心してください!6頭元気に皆一緒に居ます。 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
チビーター団子が出来るまで💕 団子の下役と上役は決まっているのか?今後調査します! ※倍速モードにて表示してあります (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤ #ズラヤと子どもたち
本日はチビーター㊗️お披露目に沢山の方にお越し頂き有難うございました。 コロナ感染拡大防止のため日程や開催時間が限定となり、全ての方に満足のいく観覧方法が取れず、大変申し訳ありませんが、今後ともチビーターをよろしくお願い致します。 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
チビーターからも目で何かを語ってきました。この子は唯一のかぎシッポくん。オスです。実はズラヤママもわかりにくいけど、かぎシッポの持ち主。この子にだけ遺伝したみたいです。またこれからそれぞれ個性が出てくるんでしょうね。楽しみです。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
今朝の親子の様子。 皆、わちゃわちゃ大騒ぎ💕 ズラヤさん、分かってますよ! 裏の運動場に出ましょうね! ※チューマの怪我の具合は良好です (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ただ今、ズラヤママ、長めのリフレッシュタイム中! 最初は「おめざチーム」と「おねむチーム」に分かれていましたが、最後はやっぱり、皆おねむ! (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ズラヤが離れると発生するチビーター団子。1日1日としっかりしてきて活動的になってきています。毎日が記念日状態な子どもたちです。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
チビーター公開後は、餌を食べたら決まって爆睡モードに突入です! ※右からチューマ、チャーム、クラリス、カール、クレア、そしてズラヤママ、カロリーナです (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
チビーターの紹介【カール編】 カール(オス)の特徴は鍵ジッポ。座っている時もちょこんと尻尾の先が立っている事があります。他のチビーターの尻尾の先は、はっきりと白くなっていますが、カールは白くありません。そして誰よりも好奇心旺盛! (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ズラヤママが外の様子を見に行っている時に見える所でご飯の準備。すぐさま駆けつけ食べ始めたチビーターたち。離乳始めは馬肉のミンチから始めたお肉も、今じゃ細かく切った馬肉と鶏頭になりました。ズラヤママの大きめのに挑戦するのもいます。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
生後2ヶ月を無事迎え、本日はチビーターたちにワクチンを接種しました💦 チーターは感染症に弱いため、元気に過ごしてもらうためには必要です。 今後は徐々にお外に馴染んでもらうための訓練が出来る様になり、お披露目の準備が進んでいきます (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
チビーターたちは、裏の運動場にもだいぶ慣れてきて、毎日楽しそうに暴れています! 動画の最後に出てくる子は、水飲み場に体が半分落ちてしまい、ズラヤママが舐めて拭き取ってあげています💕 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ある体重測定時の1コマ! カメラ好き?!なのでしょうか、途中で自ら参加してくれました💕 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち