26
									
								
								
							『安倍さんが首相になった事が緊急事態ですね。』
というパワーワードがテレビで流れるまでになった。
もはや擁護出来るところがない。
#サンデーモーニング
							
						
									27
									
								
								
							危機感のない元村じゃん
#サンデーモーニング
							
						
									28
									
								
								
							入院患者の数と病床数がいつもほとんど一致する形で増えてる!
そんなにうまく行くことってある?
現場がギリギリの努力して頑張ってるから?
もっと他の理由がありそう!
#サンデーモーニング
							
						
									29
									
								
								
							#サンデーモーニング 2020/04/12
青木氏
「総理、記者会見でプロンプター丸読みはいい加減やめて欲しい~」
お前は、チラチラ下を見ながらコメントしてるけどな。
							
									30
									
								
								
							外出自粛を呼びかけつつ、私が確認した限り、週6回、東京都港区赤坂にあるTBSに足繁く通う医師免許を持たない専門家・岡田晴恵氏。働き者だね。あと週5日、六本木のテレビ朝日にも足を運んでいるか。
#サンデーモーニング
							
						
									31
									
								
								
							関口「ハリ(張本)さんは家に居てイライラしません?」
張本「しませんね。私の世代は防空壕を経験してますから。」
戦中派は強いわ
#サンデーモーニング
							
						
									32
									
								
								
							【PCR検査の抑制について】
「例えばご飯を食べる時に必要なお箸がない状況。それをずっとやってる。
それは何故?
国がやろうとしていないから。
検査を決めるのは現場であるのに」
 #サンデーモーニング
							
						
									33
									
								
								
							
									34
									
								
								
							明日あさ8時~サンデーモーニングに
バレー🏐#石川祐希 選手生出演‼️
お楽しみに(人´エ`*)♪
#StayHome 
#サンデーモーニング #サンモニ
#リモート出演 twitter.com/TBSvolleyboo/s…
							
						
									35
									
								
								
							青木理「結局検査なんですよ。検査をすれば良いんです。欧州に比べて日本はPCR検査が少ないんです。先進国の中でで最悪です」
いつから検査を受ければ治るみたいになってるんだ?日本は事前にCTでウィルス性肺炎か確認してからPCR検査をしている。検体が少ないのは当然。
#サンデーモーニング
							
						
									36
									
								
								
							検査数を増やすのが目的ではなく、死者を抑えるのが目的。ならば検査数に拘らず重症者を病床に送れるようにする態勢こそ重要。現に欧州は日本の何倍も死者が出て、救える命を救えなかったことを悔いて女性医師が自殺しているケースすらある。検査厨をテレビに出すのはやめろ。
#サンデーモーニング
							
						
									37
									
								
								
							青木さん
インターネットデモで130万人の
 #検察庁法改正案に抗議します
検察庁改正法案反対の声が上がってる事を言及
#サンデーモーニング
							
						
									38
									
								
								
							コロナ対策に全力投球しなければならない今、政権のお気に入り脱法検事黒川を最長68歳まで検事総長にしようと画策するアベ政権。
カワイ夫妻の立件を睨む広島地検にも圧力になる。
ツイートデモで国民が大反発中。
#検察庁法改正案に抗議します
#出てこい森まさこ法相
#サンデーモーニング
							
						
									39
									
								
								
							#検察庁法改正案に抗議します
#サンデーモーニング での青木理氏による「おさらい」
							
									40
									
								
								
							「新型コロナに感染して死んでもPCR検査をせず、正確な死者数を把握しない。安倍政権は公文書破棄したり、正直にオープンにしない姿勢の積み重ねがデータへの不信感につながっている。」
#サンデーモーニング は、安倍政権が死者数を隠ぺいしていると印象操作に躍起!
こんな番組終わってません⁉️😅
							
									41
									
								
								
							藪中三十二氏「世界から日本は変な目で見られている(略)最後は運がいいとなる」
関口宏「このまま、運がいいでいけばいいんですが」
#サンデーモーニング 
医療戦士に、厚労省や保健所も含めた現場に対してとっても失礼。
#総務省は地上波テレビの放送免許を取り上げろ
							
						
									42
									
								
								
							#サンデーモーニング
衆院本会議で安倍首相、
「特例の要件は事前に明確化する」
ところが…
武田行革相
「ありません」
森法相
「具体的に全て示すことは困難だが、これから定めてまいる」
驚くべきデタラメ感!!😫
アベの『お約束します』はすべて大ウソ💢
#週明けの強行採決に反対します
							
						
									43
									
								
								
							#サンデーモーニング
産経と元朝日の記者も
掛け麻雀、やっていたんだよね。
何で実名報道しないわけ
被害者の実名は
遺族が止めてくれと言っても
報道するくせに
加害者側の
実名は報道しない
未成年の犯罪も
在日の犯罪も
メディアの犯罪も
名を伏せる
都合の悪い事は
報道しない自由か?
							
						
									44
									
								
								
							日曜日の爽やかな朝を、不平不満でぶち壊すサンデーモーニング。スポンサーのみなさん(一覧あり)、考え直す時が来たかもしれないですよ
seijichishin.com/?p=38607
#サンデーモーニング #スポンサー
							
						
									45
									
								
								
							捏造報道で世論操作を図るサンデーモーニング。スポンサー企業はそれでいいのか?過去には偏向報道を理由に降りた企業も
seijichishin.com/?p=38737
 #サンデーモーニング #スポンサー
							
						
									46
									
								
								
							
									47
									
								
								
							
									48
									
								
								
							何度でもお前が出るたびに貼るぞ
#サンデーモーニング
							
						
									49
									
								
								
							過払い金CMの大手弁護士法人、「東京ミネルヴァ」破産の底知れぬ闇
この記事が事実なら @daitojimari 氏もドン引きでしょう。
更にちらつく #サンデーモーニング の影。
トレンドに上がるわけだわ。
a.msn.com/01/ja-jp/BB15Y…
							
						
									50
									
								
								
							外交に関する安倍首相の発表は事実と真逆ではないかと疑いたくなることがしばしばだったが、今回のボルトン氏の暴露本には、それを裏付ける具体的な事例が記述されている。拉致問題、在日米軍駐留経費に関する発言などについて、安倍首相は改めて説明する責任がある。 #サンデーモーニング
							
						 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
								 
									 
								 
								