#サンデーモーニング が恣意的に不安を煽ってたけど、放送内容をおさらいするよ。 関口宏「健康不安は放射能のせい?」 楢葉に戻った人「年齢的に不安」 VTR「事故の悲劇は収束しない!!」 戻った人「インフラ整備すれば帰還は増える」 _人人人_ > 真逆 <  ̄Y^Y^Y ̄
関口宏「若い子はニュースをスマホで知ろうとしてる。新聞やテレビを見ないのはダメだ」 スマホもネットもやらないから、自分の番組の破綻ぶりを検証されてることも知らないんだな。 #サンデーモーニング
1カ月以上前の話題ですが、今さらながら岸井氏の無知さ加減に驚いたので拡散。【動画】#サンデーモーニング 岸井成格「本土の人は全く知らないことなんだけども、沖縄戦は日本本土を守るために犠牲にされて、見捨てられちゃったんですよ」 anonymous-post.com/archives/8501
え?220万RTがデマなのは明白だったけど、元ネタはたった230RTだったの? 「フェイクニュースは世論を劇的に変えて危険!」みたいに煽ってたのに230人だけ? 先週の #サンデーモーニング の視聴率17.6%だよ? サンモニの方がリアルに10万倍影響あるフェイクニュースやんか。 twitter.com/n74580626/stat…
◆年配の方と会話 年「座間9人殺害は酷い」 僕「はい」 年「ネットが悪い」 僕「悪いのは犯人です」 年「でも犯人はネットで繋がった」 僕「"便利"なだけ」 年「便利…」 僕「包丁は肉を切る"便利さ"故に殺人に使える」 年「ネットの便利さを悪用する奴が…」 僕「悪い奴ですね」 #サンデーモーニング
#サンデーモーニング に限らない話。 携帯にせよSNSにせよ、インフラ化した新しい技術を使った被害が起こった時に「新しい技術自体への批判」は愚行。 その昔「人をバカにする装置で、禁止すべき」とも言われた技術があって、今は完全にインフラになってるんだよね。テレビって言うんだけど。
7
松田宣浩 公式ブログを更新しました。 『出演情報』 #サンデーモーニング #熱男 ameblo.jp/nobuhiro-matsu…
凄い。テレビの中でメディアの闇をぶった切った。 豊洲の整備遅延の原因にマスコミの扇動があった。豊洲を危険と騒いだメディアは反省が必要(主旨) バズフィードは当時から冷静な記事を書いてた。 図星を突かれた関口宏は不満げ。 #サンデーモーニング が今後も古田さんを呼ぶのか注視しておきます。 twitter.com/masurakusuo/st…
9
何気なく見てた「#報道プライムサンデー」で #川淵三郎 さんが日本への韓国の 対応に喝を入れ怒り代弁してくれて心から賛同しました。それに比べ裏番組の #サンデーモーニング の解説者「国同士でもっと話し合え」て。たかり屋韓国なんかと話し合うのはもう無理 #韓国 #徴用工 #嫌韓 #日韓 #文大統領
10
#サンデーモーニング 「日本が韓国を植民地支配し、それを推進した伊藤博文」 全文が、フェイク。 植民地ではなく併合。伊藤博文は、併合に反対していた。その人に安が手を出してしまった為に、併合の流れが止まらなくなった。 歴史を捏造するメディアを正しく批判しよう。
11
#仁藤夢乃 さん指摘の現政権の「人権意識の低さ」 安倍さんの口から「人権」という言葉を聞いたことがない #サンデーモーニング
12
伊藤詩織さんの裁判 #荻上チキ さん 「就職活動中の女性を個人的に呼び出し、酒を飲ませホテルに連れ込むのは典型的な就職セクハラ また、TBSは当事者でもある。調査、再発防止、謝罪などが必要。逮捕状が取り消された点も国の調査が必要だ」 #サンデーモーニング
13
#青木理 氏 「日本はこれまで豊かな先進民主主義の国という幻想の中で生きてきたが、ジェンダーギャップや環境への取り組み、公文書の取り扱いなど、先進国とは言えなくなっているのではないか。このままではズルズルと後退していくとの自覚が必要だ」 #サンデーモーニング
14
青木理氏 「現政権は『保守』を自称し『右傾化』と言われるが、歴史を刻むはずの公文書を改竄し、児戯に等しい嘘をつき、歴史的事実を歪曲し、多様性を謳いながらジェーダーギャップは最低レベルだったりする 『右傾化』というより『幼児化』という方が腑に落ちる」 #サンデーモーニング
15
#荻上チキ さん 「『捜査に支障が出るから説明できない』という釈明は、捜査機関に本当のことを伝えられてしまうと自分たちが不利になることを回避するための言い訳。捜査機関の捜査を妨げないことと、国民に説明することとは両立する」 #サンデーモーニング
16
#青木理 さん 「『歴史を偽ることに無関心になるな』というアウシュビッツ生還者の言葉は全く他人事ではない 書店に並ぶヘイト本には首相や政府高官が登場し、お墨付きを与えてしまっている状況がある。ヨーロッパでの状況は日本でも起きている」 #サンデーモーニング
17
#寺島実郎 氏 「権力を握れば何でもできるという考え方がこの政権にはある 民主主義の本質は自制であり謙虚さだ。このことを見失なったら、日本という国のあり方が変わっていってしまう」 #サンデーモーニング
18
#青木理 さん 「首相は行政府の長として、法案や予算案を説明する立場で国会に出席している 安倍さんは自分の立場をわかっていないのではないか」 #サンデーモーニング
19
#サンデーモーニング 2020/02/23 ダイヤモンドプリンセスに入った大学教授に電話。 政権批判の言葉を引き出そうとするも、なかなか 引き出せない、の一コマ 関口「どんな印象?」 櫻井氏「ゾーニングはされていた」 関「何か言いたいことは?」 櫻「船は日本国内ではない。事象は別という認識」
20
新型コロナウイルス感染症対策会議に、小泉進次郎・萩生田光一・森雅子各大臣が欠席、地元の行事を優先 #谷口真由美 さん 「現在、新型感染症対策会議以上に大事な会合があるのか。言葉の軽さ、優先順位の間違いが目立つ。誰のために政治をしているのか」 #サンデーモーニング
21
ハフポストの竹下隆一郎さんいいことを言っておられました。トイレットペーパーが無くなるデマについて、デマを信じる情報リテラシーの低い人は置いておいて、全く信じないが信じる人の存在を知って先行して買いに行く人もいるから、彼らに働きかけるのが予防の第一歩というご説。#サンデーモーニング
22
安田菜津紀さん。入国制限なんかも専門家会議を経ていない、休校も科学的な根拠はいまだに示されておらず議事録すら残っていない。ウイルスの感染拡大だけでなく、緊急事態は安倍政権の中で起こっている。 #新型コロナウイルス #サンデーモーニング
23
#サンデーモーニング 2020/03/08 【訂正があります】 「感染者数をお伝えした際、〖クルーズ船を含まず〗とお伝えしましたが、正しくは〖クルーズ船を含む〗でした。お詫びして訂正いたします」 クルーズ船を含めてるからこんなミスをするんだ。 この1000人超という数字で多く見せたい意図はよ?
24
#サンデーモーニング 2020/03/08 元村氏 「対応が1か月遅い。中国へのもう少し厳しい入国制限へ休校への対応をやっておくべきだった。なんで躊躇ったかはこれから解明されないといけない~」 後からでは何とでも言える。 サンモニのようなクソ番組が世間の不安を煽っている
#サンデーモーニング 青木理による森法務大臣答弁おさらい。 安倍の「法解釈変更」答弁からつじつま合わせが始まった。ん?これどっかで見たことあるよね…